• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FandKの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2009年12月13日

自作アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
※今回使用する電線は車両用ではありません。
真似て問題がおきても自己責任で
2
自作アーシング
施工前のエンジンルームです。
3
自作アーシング
今回使用するケーブル
KIV電線、太さは8sq
175円/m

ちなみにちゃんとしたOFCケーブルを使用すると耐熱性、取り回しともに格段と向上します。
価格は450~800円/m
4
自作アーシング
端子類
R8-6、R8-8、R8-10の3種類
右はアース線をまとめるターミナルです。
5
ケーブルの長さをあわせながら切ってはカシメてケーブルを作ります。

この時カシメる道具は電工ペンチではなく、専用の端子圧着工具を使用するのが無難です。
(高いですけど・・・・・)
http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichifu/catalog/pdf/h/h08.pdf
6
自作アーシング
完成です。
取り付け時に螺子をバッテリーケースの下に落とすミスをやってしまいバッテリーを外して捜索する羽目に・・・・・

今回のアースポイントは

インマニ上部の純正アースポイント2箇所(R8-8端子)
オルタネケース(R8-6端子)
右フェンダー純正アースポイント(R8-6端子)
ウォッシャータンク固定螺子(R8-6端子)

ケーブルはかなり余ったので、もう少し増やしてみようかと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ついに念願のWRXを手に入れた!! 首都高での煽られ率急上昇中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
丸目1.5I'sワゴン => 丸目WRXに乗り換えました。 NAインプも実用面では何の ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
「早い」車に縁がない? 2009/12/5追記 諸事情で公開していませんでしたが11/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation