• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ds-501のブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

バックランプのレンズへの映りこみ確認

バックランプのレンズへの映りこみ確認
今日も昨日に引き続き風が強く、洗車&弄りができませんでした。 ということで、バックランプの球の色のレンズへの映り込み確認しました。 PIAAのバックランプは球が青色のため、レンズへの映り込みが気になっていました。 近接で写真をとったのが、これです。 思った程の青ではないですが、少し映り込みがありま ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 18:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月29日 イイね!

きれいな富士山でした

きれいな富士山でした
今日は出張で東京ビッ○サイトに行ってきました。 途中の新幹線で、富士山がきれいでしたので、パチリしました。 やっぱり頂に雪をかぶった富士山は絵になりますね。 お仕事は展示会だったのですがここにも不況がきてました。 ①コンパニオンさんが激減 ②アンケートでもらえる粗品のグレードダウン ③空きスペー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 22:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2009年01月26日 イイね!

プチ弄り②-(バックランプ交換)

プチ弄り②-(バックランプ交換)
今日はポン付け第2弾、バックランプ交換です。 風もなく比較的暖かい夜でしたので、パックランプ交換をしました。 カバー外して、純正を外して、PIAAの球を入れて、カバー戻して完了です(笑) LEDと球と悩みましたが、安かったのと実用的な明るさをとり、球にしました。 思ったより白く明るくいい感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 21:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月25日 イイね!

プチ弄り①-(ドアにWEATHERSTRIPを取付)

プチ弄り①-(ドアにWEATHERSTRIPを取付)
今日は天気もよく、風もなかったので久しぶりに洗車を決行しました。 車を見ると霜でガチガチです。少し挫けそうになりながらもエンジンスタートさせ外気温を確認すると、なんと0度。(ちなみに10時です)車が凍っているせいでしたので、暖気している間に外気温は無事に上昇しました。 水洗いのあとワックスをかけま ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 17:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月22日 イイね!

深紫つながり

深紫つながり
某クロダイさんに刺激されて深紫のCDを購入してしまいました(笑) ワーナーミュージック・ジャパンの紙ジャケットコレクションです。 (音源は1996年のデジタル・リマスター音源) SHM-CD(Super High Material CD) すべてのCDプレーヤーで再生可能な高音質CDという、うたい ...
続きを読む
Posted at 2009/01/22 20:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年01月18日 イイね!

車の保険の更新をしてきました

車の保険の更新をしてきました。 車を買ってからずっとお世話になっている所があったのですが、ここ2、3年の対応で気になることがあって・・・ なぜか毎年ほとんど下がらない!? お薦めプラン=グレードアッププランとなり・・・さすがに今回は不況の影響もあり値切って(笑)みましたが、相手も商売ですのでなかな ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 20:48:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

カロッツエリア・スピーカー(TS-F1700)の再利用

カロッツエリア・スピーカー(TS-F1700)の再利用
今日は朝から雪がちらついてましたので、あまりの寒さに車弄りは中止しました(笑) 特にすることもないので、以前にした工作をUPすることにしました。 カロのスピーカーが一組余ってましたので、遊ばせているのももったいないので部屋のステレオに繋ぐことにしました。しかし適当なボックスがないので、自分で作る ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 16:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

アンプラックの再取付

アンプラックの再取付
先日の続きで、今日はアンプラックを車に再取付しました。 取外しの逆の要領でトランクに積み込み、ウーファーボックス取付、アンプの配線の接続をして完了です。 黒のビニールレザーを貼ったので、見た目が少し高級っぽくなりました(笑)
続きを読む
Posted at 2009/01/11 16:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月10日 イイね!

自作アンプラックの手直し

自作アンプラックの手直し
昨年の秋にアンプラックを自作していたのですが、コンパネのままの外観でしたので、ビニールレザーを貼ることにしました。 まず配線をバラしてアンプを取り外します。次に天板を外してウーファーボックスを取り出します。これでやっとトランクから引張り出せました。 部屋に持ち帰りビニールレザーを全面に貼りました ...
続きを読む
Posted at 2009/01/10 21:42:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月05日 イイね!

仕事始め

仕事始め
今日から仕事始めです。 年始の挨拶etcでなんとか一日が終了。 お休みでグータラ生活していたのでいつもより長かった(汗) そして帰りの一コマの景色です。 名古屋駅前のイルミネーションが正月仕様『A HAPPY NEW YEAR』に・・・ お正月は名古屋駅方面に行かなかったので知らなかった・・・ い ...
続きを読む
Posted at 2009/01/05 20:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation