• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ds-501のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

ナビを買い替えました♪

ナビを買い替えました♪7年ぶりにナビを買い替えました。
先週から気になっていた AVIC-ZH09CS です。
2つ前のモデルですが、定価の半額以下で特売してましたので・・・
ストラーダCN-HDS955 に7年お世話になりましたが、
バージョンアップもありませんし、地図データの更新もそろそろ無くなる頃ですので思い切って買い替えです。


正直DVDが5.1CHの機種ならどれでも良かったのですが、こいつは2つ前のモデルとはいえ上位機種ですので、まったく問題ありません。

ストラーダは新車購入時に電装店で取り付けたため、かなりしっかりと作業してあり取り外しに手間取りました(汗)
新しいナビの取付は手抜きもしたので簡単にしましたが、地デシのアンテナは4ヶあるしスカウターもあったり、雨が降ったり止んだりのお天気で、ちょっと大変でした。

取付が完了して起動です
画面は綺麗だし、いろんな機能がてんこ盛りだし、音は良いし感動です♪
特にスカウターは面白いです。
この機種もバージョンUPすると、最新のHUディスプレイも付けれるらしいです。

それにしても7年間の技術の進歩はすごいですね(驚)

早くデータ更新して、新東名の地図データを入れないと・・・
でも、聞いた話では更新データのダウンロードに1.5H,インストールに1.5H、合計で3Hかかるらしいです

また来週のお楽しみです。
Posted at 2012/09/17 20:44:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年08月18日 イイね!

豪雨の中でのプチオフ♪

豪雨の中でのプチオフ♪今日は、先週に引き続き豪雨のプチ・オフをSABナゴヤベイで行いました♪

13時に、まふりゃあ~さんなックスさんと自分の3人が集合。

この時は若干の曇りでしたが、暑い夏の日でした。


さっそく本日の目的の、これこれの取付を開始。

作業は、この方に〇投げ(滝汗)

手際よい作業で、約1時間ほどで作業は完了。
まふりゃあ~さん、暑い中での作業、ありがとうございました(感謝)

作業状況はこちら


その後すぐに天気が崩れ、雨が降り出しました。

ホント雨の中での作業にならず、助かりました。

そんな中、にゅさんが登場。

エアサスを拝見しながら談笑していると、落雷と豪雨で物凄い状況に・・・

すると、この方が登場です♪

確か先週も同じような登場の仕方だったような・・・

やはり、〇男はこの方だったんですね(謎爆)

その後は、ナゴヤベイ店内を散策したり車談義でいつものまったりタイム。

夕方には雨も小降りになりくしたので解散となりましたが、お集まりの皆さんお疲れ様でした。

また次回も宜しくお願いします♪


本日参加の皆さんです。
まふりゃあ~さん
なックスさん
にゅさん
SIESTAさん
Posted at 2012/08/18 21:19:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年07月13日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整今日は、アライメント調整をしてきました。

お世話になったのは、ユニオンタイヤさんです。

こちらでは、ライフとパレット用に中古タイヤでお世話になっていますが、今年の春に、最新型のアライメントテスターを導入されており、費用もリーズナブルなのでお願いをしました。

約3年ぶりのアライメント調整でしたが、調整後はとても走りやすくなり快適です。

スタッフの皆さん、蒸し暑い中での作業、ありがとうございました。


Posted at 2012/07/13 18:43:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年05月06日 イイね!

ライフ・・・エンジンルームの静音化

ライフ・・・エンジンルームの静音化今日は久しぶりにライフの弄りです。

ライフ(JB-1)のボンネットは鉄板があるたげで、エンジン音がなり騒がしいです(笑)
なんとか静かにしたいと思いゼトロ吸音シート XETRO TYPE-2 を取り付けました。


写真にありますが、ボンネット裏に全面貼り付けです(爆)
その結果、効果はかなりありました♪

エンジン音は、アイドリング時も走行時もかなり低減されました。
さすがに加速時は喧しくなりますが、普通に走行している時はロードノイズの方が騒がしく感じます。

このゼトロ吸音シートは、なかなかの優れものと思います。
Posted at 2012/05/06 18:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年02月12日 イイね!

ヘッドライト磨き♪

ヘッドライト磨き♪今日は以前から気になってたヘッドライトの磨きをやってみました。

まずはABさんに研磨剤?の物色にいきましたが・・・
いろいろあって、どれが良いのかよくわかりません(汗)

なので、とりあえずのお試し用に WILLSON ヘッドライトクリフmini を購入し様子をみることに。

謳い文句は
 
甦る透明感!!
くすみを消してUVコート(紫外線反射剤、吸収剤配合)
W効果で黄ばみを防ぐ

かなりの優れもののようです。

作業は簡単で、磨いて拭き取るだけです。

思った以上に綺麗になって、自分的には十分満足できるレベルです。

あとは、効果がどれくらい続くのか楽しみです。
Posted at 2012/02/12 21:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation