ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [軟弱M]
まだまだ修行中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
軟弱Mのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月17日
黄僕を探せ?!
恒例になりつつある、blackboxさんご夫妻の北海道旅行に便乗して、雅号:3さんとともに積丹方面をドライブしてきました。 画像は、神威岬の駐車場です。 ま、探すまでもなく、すぐ見つかりますね。 黄色い車が2台しかありませんから(笑)。 詳細は雅号:3さんがブログに載せていますので、そちらを ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 20:12:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
987
| 日記
2012年04月29日
黄僕×2
長らくご無沙汰しておりました。 ようやく冬眠から覚めました。 最近は、この方の「道の駅制覇道南編」に同行するのが毎年春の恒例になりつつあります。 この2台でド田舎を走り回っていると、それはそれは目立ちます(笑)。 約半年ぶりのオープンドライブは気持ち良かった~!!
続きを読む
Posted at 2012/04/29 18:14:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
987
| 日記
2011年06月27日
2011 ポルシェクラブ HSP走行会
さる6月26日、北海道スピードパークにて開催された走行会に参加してきました。 寿命を迎えたFタイヤを前日に新調し、慣らしもそこそこにサーキットに持ち込んでしまいました(笑)。 当日は天候も良好。会場に着くと、新旧各種のポルシェがズラリ。見ているだけでも楽しめます。 スポーツ走行には、計34台が ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 19:52:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
987
| 日記
2011年05月04日
黄ポル2台で道の駅巡り
雅号:2さんが道の駅巡りで道南にいらっしゃいましたので、昨年に続き一部同行させてもらいました。 特に意図したつもりはありませんが、奇しくも黄ポル2台、屋根開きです。 で、これまた昨年のGT2に続き、カレラ4カブリオレの試乗をさせてもらいました。 コンパクトでクラシックな964、ワイド&ローで ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 19:53:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
987
| 日記
2010年10月24日
ボクスターの車検が終わりました。
2回目の車検です。 これといって不具合はなく、無難に終了した感じです。 金額も、まぁこれくらいでしょう。 ただ、Fタイヤがそろそろ限界のようで、交換を勧められました。 現在PS2。PCでは当然のようにPS3へ履き替えることを前提に話が進みましたが・・・。 この際だから、他のタイヤも試してみたいんで ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 01:34:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
987
| 日記
2010年09月05日
スタンプラリー、ちょっとだけ前進。
今朝起床したら、とってもいい天気。 これは出かけるべきでしょ。 ってことで、ボクスターを駆り出しました。 地味に、道の駅スタンプラリーを実行中なので、それを兼ねて。 あ、全駅制覇なんて野望は抱いてませんので、あしからず(笑)。 まずは自宅から道央道へ。 八雲PAで小休止。 右画像の女性、全 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 00:44:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
987
| 日記
2010年05月16日
よぉ~やく冬眠終了!
左の画像で、わかる人にはわかるでしょう。 はい。 バッテリーが完全に死亡してました(笑)。 ボンネットを開こうと、キーのボタンを押しても、シート横のボタンを操作しても、かすかに「カタカタカタ・・・」という音が発生するだけで、開く気配がありません。 取説片手に、「非常時ロック解除」を試みることになり ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 10:39:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
987
| 日記
2010年05月08日
悪あがき
冬期間車庫内に放置していたため、ボクスターのバッテリーが上がってしまいました(自業自得)。 ←こんな感じでジャンピング。 一応エンジンは始動出来るので、走ってきました。4時間ほど。 エアコンOFF、オーディオOFF、シートヒーターOFF、極力2000rpm以上で。 走行前は、キーを回しても、「 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 21:47:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
987
| 日記
2009年07月05日
開かない!
さて、昨日カレ4の入庫を済ませ、しばらくはボクスターを日常使用することになりました。 が、その矢先、トラブルが・・・。 グローブボックス内に入れておいたCDを取り出そうとしたところ、ん?ボックスが開かない? 写真ではわかりにくいですが、鍵穴のある金属部分が、手前に脱落(?)しちゃって、開けることが ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 18:02:47 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
987
| クルマ
2009年05月03日
走る、食べる、飲む
5月2日、僕星雅号さんと一緒に、白老カーランド(以下SCL)で走ってきました。 私にとって3回目のサーキットランです。 SCLに9:00集合予定でしたが、GWのため、下道・高速ともにそれなりに混んでおり、プチ遅刻でした(汗)。 雅号さんのブログでも紹介されてますが、あえて再掲。 トップスピード ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 23:12:53 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
987
| クルマ
プロフィール
軟弱M
[
北海道
]
後先考えず、気づいた時にはポルシェ2台体制になっていました。 マメな作業は苦手なので、更新はスローペースになりそうです。
14
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
987 ( 10 )
996 ( 16 )
music ( 3 )
travel ( 6 )
books ( 2 )
others ( 8 )
愛車一覧
ポルシェ 911
08年7月に中古で購入。 日々の通勤・買い物から、休日の遊びまで、幅広く使用しています。
ポルシェ ボクスター (オープン)
05年11月納車。 ほぼ週末の遊び専用車です。 外観、乗り味、運転の楽しさ、オープン走行 ...
日産 スカイライン
学生時代の愛車です。
日産 スカイラインGT‐R
デビューした時から、「いつか絶対乗る!!」と決心し、就職した年に頭金ゼロで購入(無謀)。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation