
2回目の車検です。
これといって不具合はなく、無難に終了した感じです。
金額も、まぁこれくらいでしょう。
ただ、Fタイヤがそろそろ限界のようで、交換を勧められました。
現在PS2。PCでは当然のようにPS3へ履き替えることを前提に話が進みましたが・・・。
この際だから、他のタイヤも試してみたいんですよね。
とりあえず、タイヤ交換は来春予定にして、ちょっと考えてみます。
ボクスターを購入して5年。
こういう機会ですから、改めて振り返ってみました。
一言で言うと、買っておいて良かった(笑)。
○な点。
①カタチがいい(オープン状態のカッコ良さは、歴代ポルシェの中でも出色・・・という主観(笑))。
②屋根開きは気持ちいい(他のオープンカーでも同じか)。
③やっぱり、スポーツカーはMRレイアウトがベスト。
④バカッ速くはないけれど、回した時の音やパワーの盛り上がり方が爽快。
⑤コストパフォーマンスに優れる。
×な点は、あんまり思い浮かばないのですが、強いて言うなら、
①普通に作ったら911を超えてしまうので、無理矢理性能を抑えている感あり。
②ポルシェ=911、ポルシェ=空冷、の信者からは認めてもらえない。
くらいでしょうか。
あ、それで、ただ車両を引き取って帰るのではつまらないので、道の駅スタンプを(ちょっとだけ)押してきました。
左:スペース・アップルよいち、右:いわない
左:シェルプラザ・港、中:みなとま~れ寿都、右:よってけ!島牧


北海道の道の駅は、全部で109駅。
今年私が制覇できたのは、

↑赤いところ、28駅です。
達成率約25%。
この方、軽く全駅制覇している風ですけど、それって超人技以外の何者でもありません。
BGMはこんな感じで、湿度が高めです。
秋なので。




来週には雪が降るんだって。
ガクガクブルブル。
Posted at 2010/10/24 01:34:52 | |
トラックバック(0) |
987 | 日記