• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

今度の日曜日911の日は、やっぱり大黒集合で決まり!

今度の日曜日911の日は、やっぱり大黒集合で決まり! 今度の日曜日、いよよ911の日ですね。

単純に考えて、911の日が日曜日になる確率は1/7!
次回911の日の日曜日って、なんと2022年!!
東京オリンピックの2年も後ですよ。


うぉぉぉ~っ!こりゃやるしかねぇ~!!
(守夜会会長風 (^^ゞ)

そして、この日は代官山蔦屋のモーニングクルーズが開催される第2日曜日ではありませんか。

「蔦谷さん、当然モーニングクルーズのテーマは911ですよね?」
と、守夜会の情報通びーちさんに尋ねると、
「残念ながら911の日のテーマは"4気筒"らしいよ。僕も期待してたんだけどね~」

(@_@) (+_+) (*_*) (・o・)
(@_@) (+_+) (*_*) (・o・)
(@_@) (+_+) (*_*) (・o・)
(@_@) (+_+) (*_*) (・o・)
(@_@) (+_+) (*_*) (・o・)
(@_@) (+_+) (*_*) (・o・)
(@_@) (+_+) (*_*) (・o・)

代官山蔦屋、センスなさ過ぎ!!
せめて、6気筒にしてよ~
あっ!4気筒乗りの方々に他意はございませんのでご容赦をm(__)m

「テーマ911は、前もやったことあるし、台数多く集まり過ぎちゃうから、
6気筒っていう変化球で来ましたよ♪」
っていう主催者の意を汲んで、喜び勇んで代官山蔦屋に集合したのに(>_<)

で、行き場を失った911軍団、どうするか?

当然、辰巳か大黒ですよね♪

でも、辰巳は早朝から911で溢れかえって911難民になっちゃいそう(^^ゞ

ってことで、
守夜会的911の日は大黒AM7:007:30頃から集合としました♪

お久しぶりの方、最近911買ったけどクルマ友達居なくて淋しい方々も是非!

適当に熱く911愛を語り合い、写真を撮りまくった後は、有志でプチツーリングでもと思っております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/06 21:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2016年9月6日 22:35
先日も大変お世話になりました。
厄年のセミ?オッサン達はNavisukeさんの実年齢をお聞きし。。( ̄□ ̄;)

遠路より お付き合い戴き、コースのアドバイスも、ありがとうございました。
リアルにまた遊んでくださいね!(*'‐'*)♪

追伸、、関東の若頭 junyapowerさんもイジリ倒してあげてくださいませ!笑

コメントへの返答
2016年9月6日 22:51
いえいえ、こちらこそ大変お世話になりました。
えむぽる会長、ウッチーさんの気遣いには関心しました。

まあ、僕も含めて年上の方が多いので気を使われるのでしょうけど、もう少しフランクでいいのではないでしょうか(^_-)

993の輪は、関東圏の勢力が弱いように思いますので、是非是非盛り上げていきたいです。

若頭 junyapowerさん、まだご挨拶できてませんでした。
横浜ではお会いできるかな?

そ~いえば、関東支部長はタカケンさんでしたね~
こちらも活入れなければ!! \(^_^)/
2016年9月6日 22:45
こんにちは。
待ってました!!!911の日で日曜日なのにないかなぁ〜って思ってました(^o^)
コメントへの返答
2016年9月6日 22:55
こんばんは~

そうです!貴重な日です!!

日曜の大黒は賑やかになりそうですね♪

盛り上がりましょ~\(^_^)/
2016年9月6日 22:50
そう、911の日って大抵平日でした。なので夜の催しにも参加できた試しなし!
今年は集まれそうです。みんからで知り合った人にも声かけしてみますね。
コメントへの返答
2016年9月6日 22:56
貴婦人号も復調して、グッドタイミングですね♪

明るい時間にクルマ囲んでだべるのも久々で楽しみにです。

いろんな911拝見できるといいですね(^з^)-☆
2016年9月7日 12:37
Navisukeさん、こんにちは。
911、盛会になりそうですね!?

是非一度、Navisukeさんの911を拝見したいと目論んではいるのですが、その日はワンコ連れにて千葉にいますので、中々叶いません。(^^ゞ
夜会の大黒のオフミに、抜き打ちでお伺いするしかなさそうです。(^^ゞ
コメントへの返答
2016年9月7日 16:26
私もB4カブ、是非拝見したいのですが、
辰巳詣では、なかなかタイミングが合わず残念です。

「何してる_?」とチェックする習慣がないのも一要因かも知れません(^^ゞ

これからは、こまめにチェックしたいと思います。
辰巳での遭遇確率が高いと思います\(^_^)/
2016年9月7日 15:55
Navisukeさん初めまして、
最近993の輪で若頭を襲名したjunyapowerです(笑)
関西勢に負けぬようガンバリマス!

EPMでも是非宜しくお願いします!

9/11(日)突撃したかったのですが、
いまクルマをまたイジってしまっており…
もし早く戻ってきたら参じ馳せます!
コメントへの返答
2016年9月7日 16:33
junyapowerさん、
コメントありがとうございます♪

四日市出身なんですか?
とにかく、四日市って993率やクルマバカ(^^ゞ率高いですよね~
ちかっちゃんっていうヘ●ンタイも居ますし、なかなかの土地柄とお見受けしました。

ホント、関西勢に負けないよう頑張りましょ~

リアスポ取付中なんですね。
間に合えば、絶好のお披露目になりますね♪

仕上がりましたら、是非是非~
2016年9月7日 17:37
四日市のヘ●ンタイ・・・ちかっちゃんです!(笑)

とってもイキたかったです・・・残念です。 

その日から広島・福岡・長崎(軍艦島)へのツーリングに出かけます♪

守夜会の皆様にもよろぴくお伝えくださいませ・・・

10月を楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2016年9月7日 17:42
九州弾丸ツアー、気をつけて行ってきてくださいね~

10月って、もう来月なんですね(・o・)
こちらこそ、楽しみにしてますね♪

プロフィール

2013年1月19日、逆911の日に遂に993 911カレラが納車されました\(^_^)/ 2016年3月18日、BMW6台目にして初のMシリーズ"M4"が納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブバン]Podofo P5130 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:51:30
DIYバッテリー点検等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 11:04:29
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212 NTG4.5 HDD(IDE)→SSD化DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 20:14:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ドイツ車漬けに戻って参りました。 アバルト595cとスバルXVのコンビ、申し分ないカーラ ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
50歳の記念に、念願の911(993)を手にしました。 納車日は、2013年1月19日、 ...
スバル XV 新司 (スバル XV)
以前からGP7のXVが好きで、デザートカーキ&サンルーフの仕様を探して、郡山のスバルで購 ...
アバルト 595C (カブリオレ) 芽衣子 (アバルト 595C (カブリオレ))
並行輸入の左ハンドルMTの595C シリーズ3です。 コンパクトな左ハンドルMTのオープ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation