• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navisukeのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

守夜会、箱替え・増車ブーム到来か!?

守夜会会長sakuraちゃんの964カレラ4の売却騒動に刺激されてか、CSさんがF355を試乗するとのこと。
その試乗先が、なんとウチから歩いて5分ちょいの場所。
更にこのお店、sakura会長がカレラ4を購入したお店であり、僕が993を購入するきっかけとなった"ガルフオレンジの993"を見に行ったお店、という巡り合わせ。

ということで、その様子を見学に行ってきました\(^_^)/

お目当てのF355は、95年式のGTS(中期)。
社長にコーヒーを頂いて、クルマ業界の四方山話を聞いた後、F355 GTSが置いてあるというガレージに向かいました。
なんと、そこにはF355の他に、僕の大好きなフェラーリ デイトナ様が、繭のようなビニールにくるまれて置いてあるではありませんかっ!!

うぉぉぉぉ~、欲しい。
いつか欲しい。


一体いくらするのでしょうか?
残念ながら、これは売り物ではないとのこと。
このお店、この他にディノやF40なんかも置いてあるのですが、全て非売品。
社長の老後用資金になるのだとか(^^ゞ

で、気を取り直してF355 GTSの試乗です。
CSさんを助手席に乗せて、社長の運転で出発。

残念ながら、助手席試乗のみでCSさんは運転できなかったそうですが、「F355のイメージは大体分かった。」とのこと。
改めて、空冷ポルシェの凄さを実感したのと、この年式のF355を普段使いして乗るのは難しいかな、といった感じのようです。

セカンドカーというよりも、サードカー。
基本、ガレージに置いて見て楽しんだり、所有している喜びを噛みしめたりするのがいいみたいな?

また、社長の話では、「今から買うのなら、まだ高騰していない308のキャブ仕様なんかが面白いかも。メンテも楽だし。」といったご意見もあり、CSさんと二人して一気に308への関心が高まりました。

その後、CSさんと昼食に行き、これからのクルマライフをいかに充実させるかについて、尽きることのない妄想話で盛り上がったことは言うまでもありません(^_^)V







Posted at 2014/11/04 18:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

10月守夜会、そして翌朝の仙石原・・・・ねむ~(^^ゞ

9月の守夜会が終わったばかりだと思っていたら、もう10月の守夜会。
でも、いろんなことが変わっていて、やはり時は流れているんだと実感。

その象徴が、今回のsakura会長箱替え騒動。

確か9月の守夜会では、お気に入りの964のビデオの数々をみんなに紹介して、
「964、一生乗ります!」宣言までしていた筈。

このあっという間のひと月で、一体なにが彼に起きたのでしょうか?

今回の守夜会、正確には数えていませんが、一見してこれまでで最高の参加者とわかる程の盛況ぶりは、sakura会長の箱替え騒動への関心の高さ故?
駐車場のあちこちで盛り上がってる会話は、きっとその話題だったのでしょう。


あちこちで捕まっていたsakura会長と話せたのは、帰り際。
「みなに色々言われました。やっぱり車検通しますよ。」だと。
僕は、そんな言葉信じませんが(^^ゞ


さて、この日の守夜会。
3台のターボボディ993が参加。
maroさんの993 4S、CSさんの993 カレラS、4S Wingさんの993 4S Wing。
いずれもアークティックシルバーです。

この日、maroさんとCSさんはランデブー走行で登場。
二台並んで、ゆっくりと駐車枠に入ってくる様子に、思わず「かっちょいい!」って思いました。


4S Wing号は、常磐道走行中に遭遇。
夜の高速を走る銀色の肢体は、これまたセクシーでかっこいい。

ターボボディもさることながら、アークティックシルバーって夜に映える色なのかしら?

とにかく、ターボボディの3台がとっても気になった夜でした。

そして翌日、深夜帰宅の身体にむち打ち、5時半起床で箱根に。
仙石原のすすきを見に。
久しぶりのグランクーペ出動で、「写真沢山撮ろう!」と張り切っていたのですが、結局駐車場に止めた時のこれだけ(^^ゞ
しかし、まじまじと見てみると、やっぱりグランクーペってカッコイイ♪

仙石原のすすきは黄金色一歩手前ではあったけど、久しぶりに自然と触れあえたって感じです。





Posted at 2014/10/28 22:51:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

10月25日(土)は、守夜会!

こんにちは~
めっきり寒くなってきましたね~
で、今週はもう10月守夜会です。

1.降って湧いたような会長の箱替え問題。
2.寒さ増す11月以降の守夜会の開催問題。

以上、2点が今回の主なテーマになりそうです。
ではでは皆様、

10月25日(土) 20時~
守●SA(上り)

でお会いしましょう♪




Posted at 2014/10/23 18:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

ちかっちゃん歓迎!大黒オフ

19日(日)三重県在住のお友達"ちかっちゃん"が大黒&東京見物に来られるとのことで、久々に行ってきました大黒パーキング。
一人では淋しいので、守夜会も緊急招集。
いつものメンバーに加えて、久々のTakakenさん、お初の993 4S WINGさんにも集まって頂きました!

993 4S WINGさんの"993 4S WING"(^^
外観がターボSと同じエアダクト付きのワイドボディの特別仕様の4Sです。
なんと、販売台数15台の超希少車。
僕やCSさんと同じフックスホイール、これにフロントは8mmのスペーサーでパツパツです。

更に、写真撮れませんでしたがレッドのフルレザー内装が高級感たっぷりです。
色々とお話しもさせて頂き、お互いのポルシェ愛もじっくり確かめ合えました!
これからもちょいちょい参加してくださいね♪



そんなこんなで、だべりながら楽しくしていると、超ド級のスーパーカーが登場です。
"ケーニッグゼグCCX(かな?)"!!
何度か大黒来てますが、こんなの初めて見ました!
いきなり人だかりです\(^_^)/

こんな風にドアが開きます。

なんだかんだ話してると、外人さんが「このクルマのオーナー?」って話しかけてきます。
「これ、このクルマのプロトタイプ。」とか言って、写真を見せてもらったりして談笑。
ってのはちょっとウソで、ホントは英語堪能なAgentさんがお話ししてました(^^

先週の代官山モーニングクルーズといい、日本はスーパーカー見物も観光名所の一つになっているのでしょうか?
そうこうしていると、今度は"ベクターW8ツインターボ"が登場!

秋晴れの中、2台の激レアスーパーカーの登場は、まさに"ちかっちゃんご一行"の来場を歓迎するのに充分過ぎる演出です!
「ちかっちゃんが来るまで、どうかこのまま居てください!」
とヤキモキしていると、ちかっちゃんご一行様到着。

ちかっちゃん達にも、この希少スーパーカー2台を見学してもらうことができました。
しばらく、大黒見学した後、カフェドクリエで昼食休憩して、ちかっちゃんご一行は東京見物に出発されました。

予定通り、スカイツリー・浅草 浅草寺・原宿を回り、代官山叙々苑で〆てご帰還されたようです。
ちかっちゃん、ご同行の皆さんお疲れさまでした!
また遊びに来てくださいね(^з^)-☆

Posted at 2014/10/20 20:23:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

今度の日曜日は、大黒に行っちゃおう!

今度の日曜日は、大黒に行っちゃおう!こんばんは~
今度の日曜日、19日の朝はに大黒パーキングに行きます。
8時頃から行って、色んなステキなおクルマを拝見しようかと思ってます\(^_^)/

sakura会長も来るみたいなので、お友達のみなさまお暇な方は、今度の日曜日大黒で一緒にうだうだしましょう♪
最初っから行く予定の方々も、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/10/15 22:58:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2013年1月19日、逆911の日に遂に993 911カレラが納車されました\(^_^)/ 2016年3月18日、BMW6台目にして初のMシリーズ"M4"が納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブバン]Podofo P5130 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:51:30
DIYバッテリー点検等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 11:04:29
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212 NTG4.5 HDD(IDE)→SSD化DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 20:14:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ドイツ車漬けに戻って参りました。 アバルト595cとスバルXVのコンビ、申し分ないカーラ ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
50歳の記念に、念願の911(993)を手にしました。 納車日は、2013年1月19日、 ...
スバル XV 新司 (スバル XV)
以前からGP7のXVが好きで、デザートカーキ&サンルーフの仕様を探して、郡山のスバルで購 ...
アバルト 595C (カブリオレ) 芽衣子 (アバルト 595C (カブリオレ))
並行輸入の左ハンドルMTの595C シリーズ3です。 コンパクトな左ハンドルMTのオープ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation