• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navisukeのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

ドライビングレッスン初体験など。

みなさん、こんちちは!
オフ会告知を除くと、久々のブログです。

2015年も早二ヶ月が経過してしまったのですが、相変わらずのクルマ中心生活です。

2月1日、1年ぶりの外房ツーリング
まさかのちかっちゃんの飛び入り参加(@_@)
なんと三重から、8時過ぎに大黒着です♪

nero?kuro?さんのぴかぴかのターボ3.6やワイドさんのサグラダファミリア的ワイドボディ993を拝見。

ワイドさん、自宅横の月極?駐車場の野良作業でここまでに!
完成予定は未定というまさにポルシェ界のサグラダファミリア。


1週間でメルセデスコネクションに2回も行きました。
SクラスクーペAMGの内装。ステキ(*_*)

GLA45AMGは程よいサイズで4駆と使い勝手よさそう!
しかし、ベンツはカミサマが・・・

2回目、一緒に行ったCSさんは、ゲレンデを気に入ったみたい(^^ゞ
うちのカミサマもゲレンデは別格で大好き♪
しかし、グランクーペからの乗り換えは、かなりギャップがありそう。


実はグランクーペ買う時にちょっと迷ったM3に試乗。

50キロくらいの巡行から、アクセル踏み込んだらホイールスピンしちゃった。
音質は野太く、BMWの直6らしくない感じ。
オプションのカーボンセラミックブレーキが付いてて、その制動力に感動!
これだけのブレーキが付いてると、安心感は絶大ですね~♪


sakura会長と苗場まで遠征して、BMW Xドライブ(4WD)雪上試乗会に参加。

ちょっとだけ指定コースを外れてたっぷり雪の積もった道で走ってみました。
試乗したのは、X3 320d・X4 335i Mスポ・2シリーズ アクティブツアラー225i Mスポの3台。
意外と225iが軽快でいい感じでした。
雪道走行の楽しさを知りました!
最後に苗場までの足マイグランクーペで走ってみましたが、すべりまくり(*_*)
4駆欲しくなりましたよ\(^_^)/


湘南T サイトのオープンカーがテーマのモーニングクルーズに参加。
どういうわけかテーマ車ゾーンに誘導されてひんしゅくを買いました(*_*)
しかし、ここは駐車場広くて、オシャレなテナントも沢山あってオフ会に最適そう。


そしてそして、
山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドライビングスクール初体験♪
思いっきりアクセル踏んで、フルブレーキ。
スピンも沢山して、非日常な運転を満喫しました。
沢山の人がサーキットにはまる気持ちがよく理解できました♪

一緒に参加したソナス号の勇姿。

箱替後、スピードに憑かれた孤独な若者に憧れるsakura会長号。
会長とは、お互いの運転に同乗しましたが、二人ともスピンしまくり(^^ゞ
次回は、ハイレベルな世界をみせてやるぜぇ~っ!

そして、マイ993のドライブレコーダー動画です。
3本目は、山野哲也さんの運転です。



で、この日の夜は久々の守夜会。
早朝から夜遅くまでクルマ漬けの一日を満喫しました\(^_^)/
Posted at 2015/03/02 18:08:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

今度の土曜日は久々の守夜会♪

みなさん、こんにちは~

今度の土曜日は、久々の守夜会です♪

僕含めた数名は朝からもてぎでレッスン受けて、そのまま参加予定です。
夜まで体力持つかどうか心配ですけど・・・(^^ゞ

□2月28日(土)午後8:00~
□守●SA(上り)







Posted at 2015/02/26 17:13:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

今月の守夜会は2月1日(日)の大黒朝会で!

ども!こんばんは~!!

毎月最終土曜夜開催の守夜会ですが、
12月に続いて、大黒朝会に変更です。

まだまだ寒いので(^^ゞ

大黒パーキング7時30頃集合で、いつもの守夜会。
で、有志で外房ツーリングを予定しています。

2月1日(日)
■大黒パーキング 7:30集合うだうだして8:30発

■海ほたる 9:00着

■外房のどこかでランチ 11:00くらい

■外房ツーリングなどを楽しみながら帰路へ



というゆるい予定です。

守夜会はじめての方も是非!
7:30頃から大黒パーキングで911を並べてウダウダしていますので、お気軽にお声かけくださいね♪
Posted at 2015/01/26 20:45:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

993納車2周年

1月19日、逆911の日。
993の納車2周年となりました。

納車時6.4万キロだった走行距離は、8.1万キロに。

この2年の主なモディ&メンテは、

・フックスホイール&純正メタルホイールキャップ
・ダックテール(MRS Design)
・足回りリフレッシュ(KONI FSD+純正ダウンサス)
・ダウンスプリング(アイバッハ)
・ボルケーノマフラー&加工&マフラーカッター
・911&カレラ リアエンブレム
・純正フロントエアダクト
・DOTTY シートカバー
・996用ステアリング 加工取付
・キャリパー塗装(スピードイエロー)
・クーリングファン交換&塗装(スピードイエロー)
・ホイールスペーサー(サンライズブルーバード)
・エンジンマウント交換(996用流用)
・フューエルポンプ交換
・デスビ交換
・エアクリーナボックス穴開け加工(自作(^^ゞ)
etc

だんだんと自分好みの993になって、愛着も高まる一方です。
そしてこの2年間でお知り合いになった皆さんのおかげで、充実したポルシェライフを楽しむことができ、ホント感謝です。

昨年の納車記念日は、東西合同ツーリングがあって長島PAまで遠征しましたが、月曜日となった今年は夜の辰巳パーキングに行ってみました。
さすがに閑散としていましたが、愛車撮影にはもってこいの環境でした。
来年の納車記念日は、海岸線でも走りに行こうかな。



Posted at 2015/01/21 20:49:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいしますm(_ _)m

年末ギリギリになんとか仕事の帳尻を合わせ、昨日名古屋まで休み休み8時間かけてやって来ました。



東京からの道中、黄色のマセラティ3200GTの後をしばらく追走。
3200GT、かなり久しぶりにみましたが、やっぱりイイですね。
残念なから、暗くなってて写真取れませんでしたが、黄色のクルマはときめきます(^-^)/

これから実家に向かいます。
今日は雪予報でしたが、今のところいい天気ですo(^o^)o
Posted at 2015/01/01 09:36:16 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

2013年1月19日、逆911の日に遂に993 911カレラが納車されました\(^_^)/ 2016年3月18日、BMW6台目にして初のMシリーズ"M4"が納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブバン]Podofo P5130 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:51:30
DIYバッテリー点検等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 11:04:29
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212 NTG4.5 HDD(IDE)→SSD化DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 20:14:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ドイツ車漬けに戻って参りました。 アバルト595cとスバルXVのコンビ、申し分ないカーラ ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
50歳の記念に、念願の911(993)を手にしました。 納車日は、2013年1月19日、 ...
スバル XV 新司 (スバル XV)
以前からGP7のXVが好きで、デザートカーキ&サンルーフの仕様を探して、郡山のスバルで購 ...
アバルト 595C (カブリオレ) 芽衣子 (アバルト 595C (カブリオレ))
並行輸入の左ハンドルMTの595C シリーズ3です。 コンパクトな左ハンドルMTのオープ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation