
ヘッドライトの件はなぜかなかなか進展しません…
はや6週間。
とりあえずそろそろ問い合わせをしてみます…。
そんなこんなで次のものに興味がでてきました。
発進のときの加速がきになります…
ECUもいじってませんしスロコンもつけてないのですが…
まず排気計のパーツを変えるとレスポンスがよくなると聞いたのですが
排気系のパーツはエキマニ、フロントパイプ、触媒、センターパイプ、リアピース、といったとこでしょうか?
これらの後半二つは変えたのであとはエキマニ、フロントパイプ、触媒を変えれば何か違いが出たり出なかったり。。
いろいろ見てみるとV36適合のパーツがなかなかないみたいですね~
唯一適合を掲げているのはフロントパイプでしょうか。。
みなさんのを拝見させていただくと結構変えてらっしゃる方がいらっしゃいます。
レビューを拝見しましたが結構好感触なものが多い!
CKV36に合うと書いてあるのはフジツボのものだけでしょうか。。。
その他のものをつけるにはなんらかの加工が必要?
排気系のパーツは顕著に違いがでてきますでしょうか?
また音に変化がでたりしますでしょうか…
あまりでかい音ではなく、もう少し高い音にしたいですね~
実はすでに装着時よりやや音がでかくなった気がしてます。。。こんなもんでしょうか…
とりあえずエキマニ、フロントパイプ、触媒をいろいろ調べてみようかな~と思います。
Posted at 2009/07/05 09:53:36 | |
トラックバック(0) | 日記