• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wesponのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

ヘッドライト考・・・

ヘッドライト考・・・もうすぐ次のイカリングが届くころです。

第二弾の案を検討中ですが

ボディが黒なので結構限られてくるのが現状です。。。



海外のサイトを参考にするとだいたいインナーとプロジェクターとリフレクターの塗装に関しては
①インナーをブラックアウト、プロジェクターとリフレクターボディ同色
②インナーをボディ同色、プロジェクターはそのまま、またはシルバー系でリフレクター同色(写真みたいな)
が多い気がします。

①はブラックアウトで眼が引き締まり、プロジェクターとリフレクターボディ同色でまとまっている感じになるような印象です。
ただいかんせん派手ですね~
プロジェクターを塗ると目立ちますね・・・

②だとプロジェクターの色は変わらないのであまり派手にはならないようです。
インナーボディ同色も結構かっこいですね。ほかの色ですと。。。

ただボディが黒な場合は結構限られてくるのが現状です。。。
①でも②でもインナーは結局ブラックアウトのみ、ほかの色はあまりあわない気がします。
やるすればプロジェクターとリフレクターの色くらいですね。

あまり派手にしたくはないのでやはりプロジェクターの色は青はきついところでしょうか。
とすればプロジェクターはそのままでリフレクターをシルバーのメッキ系の色、もしくはメッキ加工すればバランスがよいのでは・・・と考えました。
ウインカーのところも透明なのでそっち系の色が落ち着きますね、たぶん。



あまり今回の加工には時間をかけたくはないのでその辺を考えていきたいと思います。
シルバーのメッキが時間かかる可能性も大ですしね・・・
そういえば水滴は2日ほど置いておいたら消えてました。
ただ雨ふったらまたなる可能性大ですよね・・・

とりあえずまいて仕上げてもらいます・・・

あとブラックアウトはつや消しにするかボディ同色(つやあり)にするかなやましいところですね~
今回はどうしようかな。。。と
リフレクターをシルバーのメッキにするならつやありがいい気がしますね。
Posted at 2009/10/21 23:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
45678 910
11121314 151617
18 1920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation