• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wesponのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

23日目

23日目昨日までの暖かい天気が一点。
本日異様に寒いです~
極端すぎません?この天気







ようやく例のブツがとどきました。
T-REX社製G37用ビレットアルミニウムグリルです~
中をあけてみるとこの気温のせいでヒンヤリとなったグリル本体。
それと取り付け部品と説明書が入っていました。

一番気になったのはなぜかグリルがサ○ンラップ(?)で包んであること…

海外製ってこんなもんですかね~
モノはよさげです。

もちろん自分で取り付けられなさそうなのでディーラーに頼みます~
が、都合上再来週になりそうです。
おそらくamuseのマフラーもそのころには届いていることでしょう。
一ヶ月点検もその日なのでついでにまとめてお願いしようかな、と

いくらくらいかかるんでずがね゙~ああ゙…
Posted at 2009/02/16 21:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

21日目

21日目みなさんこんにちは。
ストIVで相変わらずボッコボコにされている
wesponです。。。

ネットワークは広大だわ…






シフトノブを変えようと思っていろいろ検索していたところあやしいシフトノブを発見しました。

その名もJURAN ヘヴィウェイトシフトノブ400gです
謳い文句は

【FR車のシフト操作を適切にする超重量級・競技用シフトノブ】

キてます、キてます、そうとうキてます
競技しないですけど

ウワサの(?)、夏暑く冬寒い、黒光りするスゴイやつですね~
とりあえず注文してみました。。。
色もなかなか重さもなかなか(?)…400gってあまりピンとこないんですけど
とりあえず無駄に重くしてみました。
やはり見た目重視でハッタリをきかせます…


重いと扱いにくかったりするんですかね~
純正ってどのくらいだかわかりませんが…
重い軽いにこだわるほどの運転技術はありませんが、やはりまずはカタチからはいります~
Posted at 2009/02/14 16:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

19日目

19日目ついにきましたこの日が…
車とはまったく関係ないのですが。

ええ、そうです。

みなさんおまちかねストIVの発売日なんです~
え?待ってないですか、そうですか…





もちろん閉店間際のヨドバシでビシッと購入しちゃいました!


そもそもPS3を買ったのはこの発売を待ったからこそなのです。
パワースマッシュ3をつなぎにやっていたのですが、CPUが激強なので途中で挫折しました…
育成モードでパラメータ最強にしても歯が立ちませんよ~
これ駄作じゃないですか~(負け惜しみ)


肝心のストIVですが…すばらしいです
グラフィックもなかなか、元祖ストII世代としてはテンション上がりまくりです。
操作性もほとんど前のような感じで通用しますし。
ネットワーク対戦対応でやってみましたがボコボコにされました
やっぱ相手はアーケードの猛者達ですから…
生半可な力量では勝てませんよね~フウ~

ちまちま自分なりに楽しもうかな~と思いました。
しばらくは楽しめそうです!
Posted at 2009/02/12 22:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

17日目

17日目みなさんこんばんわ、結構寒いです。
それにしても洗車のマネゴトをして数日、早くも全体的に汚れました…
やはり使用頻度や走行距離から考えると今の時期の洗車って無情ですよね~




話は急にかわりますが

とりあえずマフラーを注文してみました~
amuseのRS-silentゴールドリング A body B tailです。
スミマセン、comme-caさんのマネさせていただきました…
音がすばらしいと評判であること
みための色がすばらしいであろうこと

実物をみていないので結局なんともいえませんが…
納期は2月20日~25日とのことでした。
車検は通るくらいの音量ですよね・・・多分slinetっていうくらいだし

最近ようやくエンストしなくなりました。
少しだけ成長しました。
乗る機会が多いこと、長距離を走ることが多いこと、凍結の可能性があること、など
否が応にも成長せざるを得ない状況だったからでしょうか…
油断しないで今後も切磋琢磨します~油断はいけないですね…
Posted at 2009/02/10 20:41:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

15日目

15日目昨日ようやく洗車をしてみました。
コーティングがどうこうということで機械式にヒヨリまして、結局洗車場の高圧洗浄をしてみました。

水だけできれいとのうたい文句でしたが、あまり汚れが取れない感じが…
車用品屋で買ったコーティング車用のブラシで軽くゴシゴシ…
結局微妙な仕上がりに。
洗剤を使ってやればよかったのですかね…
次回は使ってみます~

その翌日は雪でした。
都合上車で移動する必要があったので仕方なく運転。
そして降りたら…
洗車前よりは微妙にきれいになっていたはずの車が元に近い感じに!!!

せっかく洗ったのに早速元通り
ありがちですね、ええ、

気になったのは窓の汚れです。
高速を走っていたら速攻フロントが泥だらけに…
とりあえず窓に何か売ってるガラコ的なものをぬってみます。

最近気になったのはダウンサスペンションです。
ほかの方の写真をみてみるとなんとなくシルエットが私のと違う…?
車高調とかダウンサスとかいれてらっしゃるようです。
低いほうがシルエットがなんかどことなくよくみえます…
さっそく真似したいとおもいます。
コストパフォーマンスを考えてRS★RのTi2000を考えています、とりあえず。
下げすぎるとマンションの車止めにガツン…の可能性大

とりあえずグリル、ホイール、マフラー、ダウンサスからはじめたいと思います。
今後シフトノブ、ライト関係を変えてみたいです。青白いやつに…
あと鏡面加工もよいですね~。
けどコーティングしている車にもできるのでしょうか…

確かにいじり始めたらキリない気がします~
おそろしいですね…車ってやつは
Posted at 2009/02/08 10:13:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 34 567
89 1011 1213 14
15 161718 19 2021
22 23 24252627 28

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation