• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

第4回 R's Meeting Club 全国オフ

こんにちは。
全国オフのせいで物欲が再発しているTAKAですwww


さて全国オフを振り返ってみましょう~
まず前日に頑張って寝ようと横になるものの・・・寝られない!w
子供か!って突っ込みもあるかと思いますが、なにかイベント事の前だとどうしても寝付けないんですよね・・・

とりあえず3時くらいに起きて風呂に入ってから、持って行く物をチェックしました。
自宅の前でアイドリングしたら苦情がきそうなので、荷物を積み込み4時ちょっと前にエンジンをかけてすぐに大きめの道路に移動し暖気。
相変わらず冷えていると2速に全く入らないです(T_T)
早く暖かくならないかな~

高速に乗る前に給油し高速に乗ったのが4時15分くらいです。
この時間になると全く首都高も渋滞はなくスムーズに移動できました。
移動中に思いましたが、やはり純正の高さのウイングステーだと後ろが見えなくて怖いですねf^^;
早く後方視界を良くする方法を見つけなければいけません・・・

ちょっと早く出過ぎたせいで5時15分くらいには海老名に着いてしまい、コンビニで買ったおにぎりを食べたりして集合時間までだらだらしてました。


海老名に入った入り口のあたりで待機していると、以前タイヤ交換でお世話になったX怪さんが登場!
ちょっとお話をしてから、ハイスタさんに渡す物を託されて海老名を出発しました。

御殿場ICで高速を降りますが、FSWに向かう車でICのあたり渋滞気味でした。
FSWに向けて走って居ると番長達のグループと偶然に合流を果たし、東ゲートに7時くらいに到着しました。
東ゲートは入場待ちの車で渋滞中。

まだ僕たちが到着したときはゲート前まで行けましたが、後ろではすでに国道(?)まで渋滞がつながっていましたf^^;
結局ゲートは時間通り7時30分になるまでオープンしませんでした。
ゲートオープンしても、受付をしている人の手際が若干悪くてだいぶ入場まで時間がかかりました・・・

会場に到着すると続々と参加者さんたちが集まってきて、すぐに駐車場はRでいっぱいになりました♪


前回の全国オフ以来お会いしていない方々に、久しぶりにお会いすることができてうれしかったです♪

しばらくすると、ゲートの渋滞につかまっていた前夜祭組が到着し、スタッフが揃いました~


その後は早速体験走行。
撮影ポイントに走って移動しました。
時間があまりなくて走ったのと、寒さのせいですでにお疲れモードですwww


走行開始になったので、カメラを高速連写モードにしましたが、僕のいた場所からは結構被写体が遠かったのと、体験走行で相当ゆっくり走って居たので、低速連写に切り替えて撮影をしましたw
やっぱりFSWはでかいので、ヘアピンで写真を撮るならもう少し望遠が欲しい所です・・・
体験走行の写真はフォトギャラリーをご覧ください。
若干ピントが甘いのは勘弁してくださいm(_ _)m


体験走行の撮影から帰ると、ふりかけさんとスペシャルゲストのロニーさんが到着していらっしゃいました!

ロニーさんは今年チームインパルで走るそうです!
ロニーさん今年も頑張ってください!!応援しています♪

その後は記念撮影をしたり車の話をしたりして過ごしました^^
記念撮影の様子はこちらの方のフォトギャラを♪

しばらくすると天気が悪くなってきてしまい、集合写真をとって早めに解散となりました。

解散後は千葉方面に帰る方々やふりかけさんご一行と近くの温泉に行ってきました~
ロニーさんと一緒に温泉にも入ってきました♪
入った温泉はプールみたいになっていて、子供達も楽しそうでした^^

渋滞情報をみて東名も中央道も大渋滞だったので、ご飯をたべてゆっくりしてしていました。
8時くらいになったら渋滞もだいぶ解消しているだろうということで出発しました。
途中雪が降って来て焦りましたが、中央道経由で帰りましたがすでに渋滞もなくスムーズに帰れました^^


参加された皆様お疲れ様でした^^
またどこかでお会いしましょう♪



第4回 R's Meeting Club 全国オフ 集合~会場編Part1
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 会場編Part2
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 会場編Part3
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 会場編Part4

第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part1
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part2
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part3
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part4
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part5
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part6
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part7
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part8


P.S.
写真のアップロードの際、僕の編集が不十分で不愉快な思いをされた方もいらっしゃると思います。
一度削除して編集し直しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/30 17:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

寝ぼけてた。
.ξさん

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年3月30日 18:08
お疲れ様でした~。

確かにゲートの係りはちょうどの金額で渡してるのにやけに待たされたし手際が悪かったですね~。
あの寒さのあとは温泉で正解ですね。
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月31日 15:22
お疲れ様でした~^^

渡す物用意しておけばあんなに時間かからないと思うんですけどね・・・

温泉に1時間以上浸かっていました。
おかけが眠気が・・・www

またよろしくお願いします♪
2010年3月30日 18:13
お疲れ様でした~!
UPまた一番乗りかぁ…

また会いましょう!









今週末(爆)
コメントへの返答
2010年3月31日 15:23
お疲れ様でした~
この時期はけっこう暇なのでwww

またどこかで♪

今週末っすか!www
ハイスタさん次第ですね^^
2010年3月30日 18:26
お疲れさま~♪

今日は午後から急遽休みになって画像編集してましたw

でも先越されたーっ

僕のフォトギャラは手抜き・・・(汗
コメントへの返答
2010年3月31日 15:25
お疲れ様でした~

画像編集けっこう時間かかるんですよねf^^;

僕もちょっと手抜きですw
意外と撮った写真が少なかったです(汗
2010年3月30日 18:31
お疲れさまです~

スタッフはホントに体験走行禁止だったんですね(^^;
コメントへの返答
2010年3月31日 15:26
どうもです♪

スタッフはみんな撮影ポイントへ走り回っていましたw
2010年3月30日 18:55

お疲れ様でした☆

あの後、温泉に行かれたんですねぇ。 寒い日には温泉が1番ですねぇ!!

写真の方、拝見させて頂きます☆
コメントへの返答
2010年3月31日 15:27
お疲れ様でした^^

早めに解散となってしまったので、温泉に行って休んでから帰りました♪

もっといろいろなアングルから写真を撮れれば良かったんですが・・・
2010年3月30日 19:01
お疲れ様でした♪

寒かったですね冷や汗

でも皆で楽しく過ごせて良かった良かったうれしい顔

またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年3月31日 15:28
お疲れ様でした^^

予想以上に寒かったですが、楽しかったですね♪

またよろしくお願いしますね♪
2010年3月30日 19:41
お疲れ様でした!

天候が悪くて大変だったと思いますが、ロニー氏と一緒に風呂に入るなんてそうそうないですよ!(驚)
コメントへの返答
2010年3月31日 15:30
どうもです^^

ロニーさんと風呂に入れるなんて、普通はあり得ないことなんですよね!

風呂を出た後、ロニーさんそばを食べてらっしゃいました。(驚
2010年3月30日 20:24
写真のアップお疲れ様です(^^)
綺麗に撮れていますね。さすがハイスタさん仕込みだけあります。
寒い中の撮影は大変だったと思います。
次回も頑張ってくださいね(笑)
コメントへの返答
2010年3月31日 19:24
今回はあまり連写をしなかったので、今までよりは枚数が少なくて助かりましたw

手が冷たくてシャッターを切るのが辛かったですf^^;

今年もいろんな所に行きます♪
2010年3月30日 20:35
素晴らしい写真をありがとうございます♪

楽しかったみたいですねぇ(^^)
コメントへの返答
2010年3月31日 19:25
もっとズームできるレンズが欲しいです(>_<)

天気は良くなかったですが、色々な話をできて楽しかったです♪
2010年3月30日 20:49
お疲れ様でした♪

寒くて風邪ひいたかな?

週末までには、治さないと・・・
コメントへの返答
2010年3月31日 19:28
お疲れ様でした~

だいぶ寒かったですからねf^^;
僕もちょっとのどが痛いです・・・
2010年3月30日 21:06
お疲れさまでした。

写真撮ってもらうために体験走行すればよかったかな(笑)
そのうち撮ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年3月31日 19:32
お疲れ様でした~

体験走行はゆっくりすぎて背景が流れなかったです(>_<)

またどこかでお会いしましょう♪
2010年3月30日 21:39
当日はお疲れさまでした。

スタッフの皆様のご尽力には頭が下がります。

途中でいなくなるこんな輩がいるにもかかわらず・・・

前回は大遅刻で・・・でも今回は遅刻なし、でも中抜け…

次回こそ通しで参加しないとね!

でもspecTAKAさんの画像のおかげで

全国オフ参加の証拠が出来ましたよ~♪
コメントへの返答
2010年3月31日 19:40
お疲れ様でした~
もっと天気が良ければよかったんですが・・・

体験走行でも走っていらっしゃいましたし、ちゃんと証拠写真がありますね♪

また参加してくださいね~
どこかでお会いしましょう♪
2010年3月30日 21:44
お疲れ様でした。

今回はH○Sほどこき使われずに済んでよかったね(爆

コメントへの返答
2010年3月31日 19:40
お疲れ様でした♪

今回は自分の足で歩いて行ってくださいましたので、ドライバーとして使われずにすみましたwww
2010年3月30日 21:53
お疲れ様でしたぁ♪

何気に2枚も写ってた、ありがとう^^

また遊ぼうd(^^*)
コメントへの返答
2010年3月31日 19:43
お疲れ様でした~

もう少し写真あるんですが、ピントが甘かったりしたの・・・

またどこかでお会いしましょう♪
2010年3月30日 23:01
撮影・編集・アップお疲れ様でした^^

またまた今回もお話できずにすいませんでした^^;

次の機会は是非♪
コメントへの返答
2010年3月31日 19:46
お疲れ様でした~

どたばたしていてこちらこそすみませんでした(>_<)

また次回ですね♪
2010年3月30日 23:36
お疲れ様でした。

僕も物欲が。。。大変な事になりそうです。
コメントへの返答
2010年3月31日 19:48
お疲れ様でした~

一緒にS社長のお世話になりましょうwww

次回合う時にはZENさんの車も進化しているでしょうか?^^
またどこかで♪
2010年3月30日 23:39
お疲れ様でした♪

またお会いしましたねw

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月31日 19:48
お疲れ様でした^^

次回は飲みんカラの方でしょうかね?w

またよろしくお願いします♪
2010年3月31日 1:17
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
見えないところで撮影なんかをいろいろやってくれてたみたいやね猫
千葉近辺でまた会おうねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月31日 19:50
お疲れ様でした~

色々なところで撮ってましたw

またどこかでお会いしましょう♪
2010年3月31日 1:42
凄い規模のオフですね。

ビックリしています。
コメントへの返答
2010年3月31日 19:52
今年1番の規模かもしれませんw

周りも別のグループがたくさんいらっしゃって、とても楽しいオフ会でした^^
2010年3月31日 1:50
お疲れさまでした!

残念ながら行けなかったので

沢山写真が見られて嬉しいです!
コメントへの返答
2010年3月31日 19:54
どもうです^^

次回は写真だけじゃなくて実際に♪

もっといろいろなアングルからの写真を撮ればよかったです(>_<)
2010年3月31日 6:28
スタッフ&撮影、お疲れ様でした。
忙しそうだったんで、殆ど話もできませんでしたが、お会いできてよかったです。
まあ、雨と寒さと帰りの延々と続く渋滞には泣けましたが・・・ orz
また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年3月31日 20:00
お疲れ様でした~
初めての運営側だったので、ちょっとあたふたしてましたf^^;

帰りの渋滞はやばかったですね!
渋滞の情報を見るだけでも眠くなってきますw

またよろしくお願いします♪
2010年3月31日 9:08
たくさんの写真で行けなかった自分も参加した気分になれますね♪
ありがとうございます。
Rたくさん見てると色々参考になって楽しいです♪
コメントへの返答
2010年3月31日 20:05
673さんも復活したら参加してくださいね^^

皆さんの車を見ていると色々欲しくなってしまいますww
2010年3月31日 9:28
お疲れ様~(^^)/
今回はスタッフとして寝不足なのに大変でしたね(^^;

これだけの台数が集まってこれだけの魅力的なR達が
沢山いると物欲モードは誰でも全開かな!?

私はパーツビンボーなので今後は自粛。。。。予定(笑
コメントへの返答
2010年3月31日 20:11
お疲れ様でした~
今回は前夜祭組みではなかったのである程度は元気でしたが、寒くて・・・f^^;

色々欲しくなりますね~
アレとかこれとか・・・

僕もしばらくおとなしくしてます(>_<)
2010年3月31日 13:11
スタッフ業も含め、お疲れ様でした。

私としては、はぐれぷーまさんのエアロとブレーキにほれぼれ~な感じでした。

コメントへの返答
2010年3月31日 20:12
お疲れ様でした^^

見た目は完全にZ-tuneですしね^^

ん~また色々欲しくなってきましたww
2010年3月31日 23:23
寒い中いろいろとお疲れ様でした(^^)
遅く来てあまりお話ができませんでしたが、次回はBBQでゆっくり楽しみましょう(^0^)/
あれだけのRを見ちゃうと物欲が・・・(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 0:06
お疲れ様でした~
ほんとにもう少し天気が良ければ良かったんですが・・・f^^;

次回はBBQですね♪

僕も色々と欲しいものが・・・www
2010年4月1日 0:09
お疲れでした。

オフ会行くたびに物欲が。。
誘惑に負けそうです。
コメントへの返答
2010年4月1日 0:57
お疲れ様でした^^

ですね~
最近は車のパーツ意外にもレンズとか欲しい物が多くて困ります・・・ww
2010年4月2日 9:30
ほとんど、オフ会の会場にいませんでした。
いろんなことがあったようで・・・
コメントへの返答
2010年4月2日 14:35
他にもイベントやってましたからね^^

僕は逆にオフ会会場以外にはほとんどいませんでしたww
2010年4月2日 11:46
お疲れ様!
オヤジ連中の中、若者一人よくがんばった!www
次回もよろしくね♪
コメントへの返答
2010年4月2日 14:36
お疲れ様でした!

年齢的には若いかもしれませんが、精神的にはオヤジ疑惑が・・・www

またよろしくお願いします♪^^
2010年4月2日 15:31
風邪で死んでたから遅くなったよ。

お疲れちゃんでした!
海老名に来たとき、声掛けてくれれば良かったのにぃ~。
低血圧で、朝はエンジンかかるのが遅いから大変だったよ(^-^;

ルーキーの働きはしかと見といたから!

また宜しくね(^-^)
コメントへの返答
2010年4月2日 16:06
お疲れ様でした^^

たくさんそれっぽい車が居たのと、モグさんから聞いて居なかったので・・・f^^;

朝早いですからね~
僕は寝るのに苦労しましたがw

働くというほど仕事もしてなかった気がしますが・・・ww

またよろしくお願いします♪^^
2010年4月2日 16:59
先日は お疲れ様でした☆ 温泉まで誘っちゃってごめんなさいね(><)

とりあえず・・・近所のよしみっつぅ~事で勘弁して(^m^)v

また懲りずに遊んでやってくださいね(^-^)

あっ!明日 スポーツセンターで お花見やるかも~♪
コメントへの返答
2010年4月2日 18:43
お疲れ様でした~^^
いえいえ、どうせ帰っても渋滞してましたし、ゆっくり浸かって疲れが取れました♪
また誘ってくださいw^^

スポーツセンターですか!
すぐそこですねえ♪w

2010年4月3日 0:12
(・ω・)/

機会があれば!!


静岡おでんを囲みながら♪

(*^-^)b
コメントへの返答
2010年4月3日 0:33
お疲れ様でした~^^

いいですねえ、静岡おでん♪

またの機会にお願いしますね^^

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation