• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA_のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

画像提供のお願い

第4回 R'sMeeting 全国オフ会は無事に終了しました。

あいにくの天候の中、大勢の方にお集まりいただきありがとうございました。

ここでご参加いただいた皆さんにスタッフよりお願いがあります。

全国オフ開催の記念に作成しているDVD、今回はスタッフが撮影した写真に加え、皆さんが撮影した写真も収録したいと思います。

題して「思い出はみんなで創ろう!」

ご協力いただける方は、裏掲示板に写真のアップロードの方法を掲載していますので、
手順に従って写真のご提供をお願いします。 

閉会式等でもお願いしましたが、再度お願いです。
Posted at 2010/03/31 10:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

第4回 R's Meeting Club 全国オフ

こんにちは。
全国オフのせいで物欲が再発しているTAKAですwww


さて全国オフを振り返ってみましょう~
まず前日に頑張って寝ようと横になるものの・・・寝られない!w
子供か!って突っ込みもあるかと思いますが、なにかイベント事の前だとどうしても寝付けないんですよね・・・

とりあえず3時くらいに起きて風呂に入ってから、持って行く物をチェックしました。
自宅の前でアイドリングしたら苦情がきそうなので、荷物を積み込み4時ちょっと前にエンジンをかけてすぐに大きめの道路に移動し暖気。
相変わらず冷えていると2速に全く入らないです(T_T)
早く暖かくならないかな~

高速に乗る前に給油し高速に乗ったのが4時15分くらいです。
この時間になると全く首都高も渋滞はなくスムーズに移動できました。
移動中に思いましたが、やはり純正の高さのウイングステーだと後ろが見えなくて怖いですねf^^;
早く後方視界を良くする方法を見つけなければいけません・・・

ちょっと早く出過ぎたせいで5時15分くらいには海老名に着いてしまい、コンビニで買ったおにぎりを食べたりして集合時間までだらだらしてました。


海老名に入った入り口のあたりで待機していると、以前タイヤ交換でお世話になったX怪さんが登場!
ちょっとお話をしてから、ハイスタさんに渡す物を託されて海老名を出発しました。

御殿場ICで高速を降りますが、FSWに向かう車でICのあたり渋滞気味でした。
FSWに向けて走って居ると番長達のグループと偶然に合流を果たし、東ゲートに7時くらいに到着しました。
東ゲートは入場待ちの車で渋滞中。

まだ僕たちが到着したときはゲート前まで行けましたが、後ろではすでに国道(?)まで渋滞がつながっていましたf^^;
結局ゲートは時間通り7時30分になるまでオープンしませんでした。
ゲートオープンしても、受付をしている人の手際が若干悪くてだいぶ入場まで時間がかかりました・・・

会場に到着すると続々と参加者さんたちが集まってきて、すぐに駐車場はRでいっぱいになりました♪


前回の全国オフ以来お会いしていない方々に、久しぶりにお会いすることができてうれしかったです♪

しばらくすると、ゲートの渋滞につかまっていた前夜祭組が到着し、スタッフが揃いました~


その後は早速体験走行。
撮影ポイントに走って移動しました。
時間があまりなくて走ったのと、寒さのせいですでにお疲れモードですwww


走行開始になったので、カメラを高速連写モードにしましたが、僕のいた場所からは結構被写体が遠かったのと、体験走行で相当ゆっくり走って居たので、低速連写に切り替えて撮影をしましたw
やっぱりFSWはでかいので、ヘアピンで写真を撮るならもう少し望遠が欲しい所です・・・
体験走行の写真はフォトギャラリーをご覧ください。
若干ピントが甘いのは勘弁してくださいm(_ _)m


体験走行の撮影から帰ると、ふりかけさんとスペシャルゲストのロニーさんが到着していらっしゃいました!

ロニーさんは今年チームインパルで走るそうです!
ロニーさん今年も頑張ってください!!応援しています♪

その後は記念撮影をしたり車の話をしたりして過ごしました^^
記念撮影の様子はこちらの方のフォトギャラを♪

しばらくすると天気が悪くなってきてしまい、集合写真をとって早めに解散となりました。

解散後は千葉方面に帰る方々やふりかけさんご一行と近くの温泉に行ってきました~
ロニーさんと一緒に温泉にも入ってきました♪
入った温泉はプールみたいになっていて、子供達も楽しそうでした^^

渋滞情報をみて東名も中央道も大渋滞だったので、ご飯をたべてゆっくりしてしていました。
8時くらいになったら渋滞もだいぶ解消しているだろうということで出発しました。
途中雪が降って来て焦りましたが、中央道経由で帰りましたがすでに渋滞もなくスムーズに帰れました^^


参加された皆様お疲れ様でした^^
またどこかでお会いしましょう♪



第4回 R's Meeting Club 全国オフ 集合~会場編Part1
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 会場編Part2
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 会場編Part3
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 会場編Part4

第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part1
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part2
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part3
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part4
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part5
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part6
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part7
第4回 R's Meeting Club 全国オフ 体験走行Part8


P.S.
写真のアップロードの際、僕の編集が不十分で不愉快な思いをされた方もいらっしゃると思います。
一度削除して編集し直しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
Posted at 2010/03/30 17:42:14 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

明日は全国オフ!

いよいよ全国オフですね♪

皆さん準備はお済みでしょうか?

今日はこれから寝て4時前くらいに出発しようと思っています。
今回はウイングを純正の高さに戻してしまったので、まったく後ろが見えませんf^^;
なのでいつも通りゆっくり行きたいと思います♪www

明日はよろしくお願いします^^


あと、チケットとオフ会参加証は別物なので両方用意してくださいね!
Posted at 2010/03/27 20:04:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

2週間の出来事

2週間の出来事お久しぶりです。
やっぱり快適なネット環境があるのはすばらしいことですね!w

2週間ほど山へ帰っておりました。
特に何をするでもないのですが、親父の手伝いで畑の石を拾って過ごしましたw


さかのぼること2週間。
タイヤを交換してから自宅に戻って天気予報を確認すると、次の日は雪マークが・・・
速攻で帰る準備をして夜の1時くらいに千葉を出発しました。
この日は天気も悪く燃費を出したい気分だったので、インジェクターの噴射率を見ながら頑張って帰りました。

1目盛りで150キロ!
頑張れば意外といけるかもw
半分で300キロいけるか~と思いましたが、やはり裏切ってくれました。

いつも通りじわじわと燃料形が下がりまじめ結局いつも+αくらいでした。
要するにR君は燃費運転をするなと言っているんですかねwww

5時くらいに実家に着き、フロに入ってさっさと寝ました。
昼の12時くらいに起きて外を見たら雪が積もっております・・・

ネットで調べたら関越道が黒くなってる(汗
雪でまさかの通行止めw
さっさと帰ってきて正解でした。


で、日にちは忘れましたがGDBCてっちまんさんから召集がかかり、長野市の某所に行って参りました。

久しぶりに会って話色々と話しましたが、とりあえず卒業が決まったそうです^^


また違う日です。
この日はGDBCてっちまんさんの車にのって間瀬サーキットに行って来ました。
天気はあいにくの雨でしたが、ドリフトをする方達だったので、タイヤが減らなくてよかったのでしょうかw












また違う日。一昨日だったかな?
茨城に就職している友達が長野に帰ってきたので、とりあえず集合。

昼間から部屋の片付けを手伝ったり、バカな話をしていたらいつの間にか夜の11時w
やっぱり昔の仲間と話すのは楽しいですね^^
今度はGWですかね?♪


まあこんな感じで2週間を過ごして今日千葉に帰ってきました。
世間では3連休なるものの最終日であり、予想通りひたすら渋滞にはまりながら、ストレスを貯めて帰ってきました・・・www



あと皆さんが気になるネタですが・・・
今回もちゃんと用意してますよ!www
まず1つめ。
もう1ヶ月くらいで車検なので、今日帰る前にディーラーによってこいつを外してきました。

やはり純正に戻ると・・・さっぱり後ろが見えませんf^^;
そして、ネタ第1弾はこれを外す時に起こりました。
ネジが固着+変形して回らない!
なんとか3本は外せたのですが、1本がどうしても外れずのこぎりで切っちゃいましたw

まだネジは取れずに残っています(T_T)
こいつは合うネジがなさそうなのでゴミ箱にポイするとして、新しいのを探さなくちゃいけませんね。
お金ないのに・・・orz

でネタ第2弾!
カメラに使っているCFカードですが、買ったときに付属していた2GBのやつで、全国オフでの容量不足が心配されるので、8GBを買おうという事になりました。
某オークションで見ていると、SanDiskのExtremeⅢが2100円!
ん~怪しいwww
とりあえず買ってみました。

Extremeのxのあたりの字体が怪しい・・・
さらにSanDiskの文字も怪しい・・・
気になった方はSanDiskのHPで確認してみてください。
決定的な偽物の点は、カメラに入れて連写をしても15MB/sの2GBと同じ枚数で連写速度がおちますwww
本物は30MB/sなので早いはずです。
安い物には裏があるってことですね!
皆さんも偽物には気を付けましょうwww

またネットで買おうかとも思いましたが、届くまでが面倒なので適当に歩き回ってたまたま見つけたこいつを買いました↓

これは2980円。
でも連写は今までより全然いけます!
最初からSanDiskにこだわらずに、これを買えば良かったですwww










最後に・・・
盗難防止の意味も込めて↓を買って取り付けました。
Posted at 2010/03/22 23:11:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

全国オフに参加される方へお知らせです♪

全国オフに参加される方へお知らせです♪本日FSWより体験走行・駐車場位置等の連絡が来ました。

裏掲示板に貼り付けてありますので、確認してください。

駐車場の停める位置を調整してもらっておりますので、

その連絡はまた後日となります。

お手数かけますが、よろしくお願いします。





※コメントは不要です
Posted at 2010/03/16 22:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
78 910111213
1415 1617181920
21 2223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation