どうも最近セルの回りが重くなってきました(^^;
寒いせいなのか、バッテリーが弱ってきたのか・・・といってもバッテリーはちょうど1年前に交換したばかりで2万キロしか乗ってませんし、一度もバッテリーあげてないんですけどねえ・・・。
と、いう近況は誰も興味がないと思いますので、久しぶりに行ったイベントの報告でも書こうと思います(笑
先週末は久しぶりに鈴鹿まで遠征してきました(^^)
今回は鈴鹿チャレンジグランプリでぷーまさん、ユウさん、masa55さんが走行されるということで写真の撮影がメインです。
と言ってもせっかくだし、ということで前日入りして新年会です♪(笑
まず鈴鹿のホテルに行かなければいけないのですが、どうも最近ガソリンが高くなってきたのと、相変わらず燃費が悪いのでR君はハイスタさんの所まで乗っていってそこからコペンです(^^)
正月休みが終わったばかりの週末といえども土曜日ですので、渋滞してると嫌だなと思いつつ首都高から東名→伊勢湾岸で鈴鹿に向かいました。
予想とは裏腹に全然渋滞もなく13時30分には鈴鹿市に到着してしまいました(笑
ファミレス的なところで昼食をとっても14時30分くらいでしたので、とりあえずそのままホテルへ。
チェックインは15時からとなっていましたが、ちょっと早めに入れてもらえたのでそのままチェックインして部屋で夕方まで寝てました。
17時頃にはユウさん、ぷーまさんもホテルに到着されたみたいで、18時にロビーに集合して飲みに出かけました(^^)
歩いているとチェーン店もありましたが、美味しい物を食べてから飲みほにしようということになり、去年も行ったらしいお店になりました♪
刺身の盛り合わせやアンコウの唐揚げなどどれも美味しい物ばかりでした(^^)
その後なんとか民とかいう居酒屋チェーン店に入って2次会です。
コースメニューに鍋が含まれていたのですが、入っていたガスボンベが最初から空です(・д・;)
交換してくれ~って店員さんを呼ぶとすぐに交換してくれるのですが、持ってくるのが毎回使いかけなのか、なんか3回以上交換したような気がします(笑
ちょうど1杯目が飲み終わる頃にハイスタさんに電話が。
既にだいぶ酔っ払っているので電話の内容がユウさん、ぷーまさんにばれているみたいでした(笑
ということで、飲み会ではおなじみのゆうきパパさんがいらっしゃいました♪
NSXで自走されてきたらしいですが、途中で事故渋滞に巻き込まれて大変だったらしく、「二度と自走では来ません!(╬ಠ益ಠ)o」とおっしゃっていました(笑
2次会も終わり帰りにコンビニで買い物して、寝るか・・・と思いきや、僕の部屋で3次会がww
ハイスタさんに焼きそばを作ったと思うのですが、覚えていらっしゃるんでしょうか・・・?(笑
1時間ちょっとくらい飲みながら話をして、24時過ぎに解散しました。
その後風呂に入って寝ましたが翌日は5時30分ロビー集合ということで、5時には起きて出発の準備をしました。
ホテルから鈴鹿は10分くらいなので、6時前には鈴鹿に到着!
ピットは前日から場所取りのためにユウさんの車を置いてありますので、そのピットへ移動。
当初の天気予報ではあまり天気がよくなさそうでしたが、無事雨も降らずに時より太陽も見えてきました♪
しかし、激しく寒くて風も強かったので、ほとんどピットの中に居ました(笑
ゆうきパパさんもピットに車を入れて記念撮影を(^^)
こんな綺麗なピットでも、普段のスポーツ走行の時とかも無料なんだそうです(・д・;)
しばらくするとヨウチャンさん、masa55さん達も到着されて、走る皆さんは受付&ドラミに出かけました。
が、なんか1時間以上帰って来なかったので、とりあえず残った皆さんとピットの中でうろうろしてました。
と、こんな感じです。
走行写真はまだ整理や編集してないのでまた次回にします。
そういえば、写真編集用にPhotoShopを導入してみましたが、なんだかよく使い方が分かりません(爆
なので、今回の写真もDPPで現像しただけですw
また宝の持ち腐れ状態にならないようにちゃんと勉強をして活用しないとですね(^^;
Posted at 2013/01/07 22:15:20 | |
トラックバック(0) | 日記