• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月04日

2013-1-27 HKSプレミアムDAY スーパーラップ編

また1週間後になってしまいました(滝汗

とりあえずスーパーラップまでは編集できたので、一部をアップしたいと思います。
ピットとか走行会の写真はまた別のブログでアップしますので、もう少々お待ちくださいm(_ _)m

今回はいつもお世話になっているオートギャラリー横浜さんの32Rデモカーがラストランということで、そちらの撮影が主でした。

撮影ポイントは色々と迷いましたが、次郎丸さんと相談して以前ハイスタさんのブログで紹介されていた13コーナーへ行ってみました。

今回使ったレンズはEF-S 55-250mmだったので、フルサイズ換算で400mm。
ちょっとコースまで遠いので、フルサイズ換算で500mm近いレンズは欲しいところですね(^^;

2回目の走行はダンロップコーナーへ。
定番の位置ではありますが、今回は脚立に加えて一脚も導入したので、いつもよりまともな写真が撮れた・・・ような気がします(笑

やっぱり一脚は偉大でした♪
でも、脚立に立つことも考えて、もっと長くなる一脚にしておけば良かったかなとも思いました(^^;

前置きはこの辺りにして後は写真で。






























AGYデモカーはラストランにふさわしく42秒台のトップタイムをたたき出して有終の美をかざりました(^^)

おめでとうございます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/04 01:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

タイムスリップ 2
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 8:34
お疲れ様でした(^○^)

自分はこの時コースの反対側にいました♪
相変わらず素敵な撮影です!
コメントへの返答
2013年2月5日 20:20
お疲れ様でした!

反対側にいらっしゃるのがこちらかも見えました(^^)

連写しまくってなんとか見られる写真が撮れて安心しています♪
2013年2月4日 9:20
ラストランなんですね~ このデモカーは売却なんですかね?
それなら欲しい人はいくらでもいるでしょうね! お値段もすごいんでしょうが・・・
コメントへの返答
2013年2月5日 20:26
今度は34でやるみたいです(^^)
どうなんでしょうね?

エンジンもボディもワンオフパーツがありますが、基本的には市販パーツで作られてるので、マネしようと思えばできる・・・はずですよ(笑
2013年2月4日 9:22
昨日はお疲れ様でした♪

いまだに携帯カメラしか持ってない僕でも(自爆)色んな人の写真を見るようになって来ましたがTAKAさんは間違いなく上級クラスですね!

夜は特級に違いない(爆)
コメントへの返答
2013年2月5日 20:29
お疲れ様でした(^^)

たまにしか写真撮りに行かないので、前回に行った時の感覚を忘れてしまうので、撮った写真のうち1割くらいしかまともに使えるのがないっす(笑

夜は酒飲んで寝るだけですよ~(爆
2013年2月4日 10:23
そろそろTAKAさんもエンジン心配でしょう

このマシンのエンジン載せてサイド出し希望します(爆)
コメントへの返答
2013年2月5日 20:31
エンジンはまあそろそろでしょう・・・(笑

サイド出しはかっちょいいですが、公道が確実に走れなくなっちゃいます(笑
2013年2月4日 10:28
お疲れ様でした。
テレコン+70-200を使わなかったから貸して上げれば良かった(爆)

メインストレートで見てたけど、めっちゃ格好良かった♪
コメントへの返答
2013年2月5日 20:35
あー、その手がありましたか!
あのレンズならAFは十分速いのでもうちょっとピントの合った写真が多かったかもしれません(笑

メインストレートも速度感があって見ていて面白そうですね(^^)

どこかのコーナーに写真を撮りに行くとピットアウトとかのシーンが見られないのがちょっと残念です(笑
2013年2月4日 21:38
デモカーの最後の勇姿、見たかったですwww

という「ことで、TAKAさんやみなさまの写真で想像します♪
コメントへの返答
2013年2月5日 20:37
なんとかその場の雰囲気が伝われば幸いです(^^)

こういったイベントがあったらまた写真を撮りに行くなり、走りに行くなりしたいです♪
2013年2月4日 21:43
AGYのR32は、一度も見たことなかったので見たかったです。

一脚買ったんですね!
正面や後ろを撮る時は楽なんですが、カメラを振り回す自由度が少し制限されるので使いにくい時があります。
なのであまり使ってません・・・(汗)
コメントへの返答
2013年2月6日 1:24
サイド出しのチタンマフラーがとてもやる気にさせる音をしてましたよ(^^)

今回は自由雲台タイプの一脚なので、割と使いやすいですよ~♪

僕の使っているレンズは軽いので一脚の本来の力は出せていないと思いますが、もう少し重量感のあるレンズなら威力を発揮できるのかと・・・(笑

一脚は好き好きがあると思いますので必要と思ったときだけ使えばよさそうですね。
2013年2月4日 23:09
お疲れ様でした~
またFSWでカメラを楽しみましょう~
コメントへの返答
2013年2月6日 1:24
お疲れ様でした!
また撮影に行きましょう♪
そして、走るほうもいかがですか?(笑
2013年2月6日 0:39
TAKAちゃんの腕ならもっと長いのが欲しくなるでしょうね♪

流し撮り、到底勝てる気がしません(・д・;)
コメントへの返答
2013年2月6日 1:27
かなり機材の性能によるところが大きいですが、もう少し望遠できるのと、AFが速いレンズが欲しくなってきてます(笑

逆にTETSUさんに風景写真では勝てる気が微塵もしません(´ω`゜)。

次回の撮影会はちょっと予定が立て込んでいて参加できないのが残念でしかたないのですが、その分皆さんのブログを楽しみにしています(^^)b
2013年2月7日 0:31
撮影&編集、お疲れ様です。
やっぱし、疾走ってるRは画になりますね♪
一度観ておきたかったですが、ヤボ用(?)明けで断念シマスタ・・・ orz
コメントへの返答
2013年2月10日 7:21
いつも撮るのは元気いいのですが、編集に時間がかかってしまい、ブログアップが遅れてしまいます(^^;

やっぱりGT-Rはサーキットが似合いますね♪(^^)

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation