• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KELT@8.CT9Aのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

明日ってか今日

明日ってか今日テイクオフフェアに行こうと思います。

あと以前、テイクオフさんから頂いた、カタログを見て気になるもの発見!!!!!!!!!!!!!!


『ダイレクトチャージ』
何故、気になってるかと言うと、常にターボタイマーで電圧計表示にして、信号待ちとかで確認するんですが、最近ヘッドライト&フォグライトを点けた状態で、夜間走ると信号待ちで
『12.9V~13.2V』とアイドリング時の充電電圧が低い。←当たり前ですが、走れば(回転上げれば)『14.2~14.5V』いきます
ライトに関しては、両方HIDなんで負荷が大きいのかなexclamation&questionとも思うんですが…冷や汗


そろそろ、オルタ交換かなぁ~exclamation&question
Posted at 2011/03/05 01:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング&整備 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

友達ってイイネexclamation×2&帰り道の衝撃的の生映像exclamation&question

やっぱり、持つべき物は友ですねexclamation×2うれしい顔

昨日の夜、久々に高校の友人と会うことに。
他のみんカラの様なSNSで高校時代の友人と会ってきましたexclamation×2

場所は、「箱○駐車場
22時に合流して、都内の友人はバイクで。もう一人は、愛車がジムニーなので僕の横乗りで。
色々喋って、なんだかんだ3時まで喋ってました~冷や汗
さすがに眠いふらふら眠い(睡眠)バッド(下向き矢印)って事で解散。

帰り道、勿論首○高の上。

5号線を流れに乗って大体80㎞/h位で右車線を走行中、前のダンプから突然『バンッexclamation×2
立ち込める白煙げっそり
前が真っ白になり、友人と何々exclamation&questionってか何がexclamation&questionって感じでした。

エンジンか!?とも思ったけど、白煙が出たのは左後輪付近。
多分、パンクかなぁ? パンクの勢いで、ホイールキャップか何かが落ちてきて、左車線に車も居たし、右車線を走ってたので避けれずに「グシャ」っと踏んじゃいました…冷や汗2
地面と垂直に転がって来なかったのが幸いでした。
高速を降りてファミレスで状況確認。 3㎝程バンパーに傷が付いてました・・・泣き顔バッド(下向き矢印)
踏んだ後、パンクしなかったと思えば、その程度で済んで良かったのかな~exclamation&questionって思います。

友人とも話してたんですが、教習所等で流れているビデオTV映画で観たことあるけど、実際に目の前で起きるとは思わなかったと。
ダブルタイヤの後輪で良かった。フロントタイヤがパンクしてたら…と思うとゾッとします。


皆さんは大丈夫だと思いますが、タイヤの溝・空気圧はコマメにチェックしましょうexclamation×2
Posted at 2011/02/26 19:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年02月21日 イイね!

クラッチ交換のその後

強化クラッチ入れてから、早いもので約2週間経ちますが、未だに跳ね返りに慣れず、エンストしそうになることが多々あります。
あっ、恥ずかしながらエンスト3回位してます…冷や汗

つい先日、燃料入れに行って気付いたんですが、交換前より2㎞位燃費が良い~exclamation×2(街乗り)
以前は、良くてリッター12㎞とか…。

この結果から考えると、普通に走ってる状態でも滑り始めてたって事かな~exclamation&question←乗り手が鈍感なだけ…?げっそり
Posted at 2011/02/21 02:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング&整備 | クルマ
2011年02月09日 イイね!

官僚!!(笑)

官僚!!(笑)先日から預けたMyワークス。

本日、進化を遂げて帰ってまいりました!!

とりあえず、ショップから出るのが大変だった・・・。
ショップの駐車場に前向きで停めてあったから、エンジン掛ける前に重さを確認。
「重ぇ~」って思いながらも、発進準備。

さぁ、ギアをバックに入れて、いざ発進

ぐげっぐげっぐげげげげ~と、エンストこきそうになりながらも、何とか発進できた。

赤い子に、大きなこと言ってたけど、今は少し彼の気持ちが分かる気がするが、仕事柄いろいろな車に乗ってるので、ショップから従兄弟の家までの40分くらいで、なんとな~くの感覚は分かってきたから、前者ほど強化クラッチに慣れるまで、時間はかからないだろう。

あと、乗ってて高回転よりのシフトダウン時が、凄~くラク!!

発進時のジャダーにさえ慣れれば、こっちのもんだ!!
Posted at 2011/02/09 19:28:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング&整備 | クルマ
2011年02月08日 イイね!

今日から…

今日から…クラッチ交換の為、ショップにワークスを預けてきました。

ミッション下ろした写真カメラを撮ってもらおうと思って、デジカメ持って行ったんですが、ショップの方の計らいで、ショップのデジカメで何枚か撮ってもらえる事に!!ウッシッシ手(チョキ)
その写真は、のちほどメールにて送ってくれるとも言っていただけましたexclamation×2うれしい顔
予定では、明日の夕方~夜に仕上がる予定なので、楽しみるんるん

さて、約13万㎞乗ったクラッチディスクは、どれくらい減ってるのかexclamation&question
Posted at 2011/02/08 12:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング&整備 | クルマ

プロフィール

「会社に転がってるぞ?@'遮那,」
何シテル?   04/25 00:58
2017.11.12からランエボ8に乗ってます。 愛車はなるべくDIYで出来ることは、自分でやってます。 友人から、電装品(配線関係)を教わり、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追加メーターセンサー取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 06:44:38
三菱純正 キーレスリモコン追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 02:16:34
バラバラにしてやりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 03:09:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII ラン8 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
念願のランエボ! 距離:46,064kmで購入 ワンオーナー車
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
静かに速い❗️
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ストリートスポーツ目指してます 愛車スペック 吸・排気 HKSエアクリ スーパーパ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011.12.16 納車 初めての新車。 愛車のコンセプト 『パパになっても乗れる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation