• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひできたのブログ一覧

2022年06月01日 イイね!

R8アップデート

ちょっと長めの入院でしたがR8が手元に帰ってきました。
預けていた富山へ引き取りに新幹線で移動。

純正シートがどうにも合わなくて、思い切ってシート交換しました。





清算時に値段がすごくて久々にビビりながら支払い。

引き取り後、帰宅がてら高速から一般道までいろいろ走ってみる。

途中山道に入って走ってみると、すこぶる快適。
これはヤバいなぁ~、その気になって絶対免許なくなるやつじゃん。

これでサーキット走りたいなぁ。
Posted at 2022/06/01 11:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月22日 イイね!

富山へ

所要があって富山までドライブしていくことになりました。
さすがにもうこの時期は雪は大丈夫だろう・・・
しかし、高速道路は途中からチェーン規制が。

そこまで行くことはないので、途中で高速降りて下道でドライブがてら富山県まで。
そこでR8を入庫してきました。


いろいろやりたいけど予算が・・・
夢は膨らむけど財布はしぼむばかり。

帰りは飛行機です。


きれいだったなぁ。
Posted at 2022/03/23 10:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月14日 イイね!

新米を買いに

R8が納車されて早数か月。たまに乗る程度でなかなか遠出する機会に恵まれません。
あ、以前所持していたランエボ10(通称エボちゃん)は下の娘のモノになりました。
まだ手放しておりません。元気です。

・・・

ある日の会話。
「新米の季節だね。コメでも買いに行こうか?」
「いいね」

てことで新潟は津南まで出向いて新米を買いに行くことにしました。
R8でドライブです。

まずは物産館。


ここでは「鬼もろこし」を手に入れました。

これ、激ウマ。

次に温泉。

日本三大薬湯の一つ、松之山温泉で日帰り温泉。薬湯です。気持ちいい。

そしていよいよ新米です。津南町をウロウロすると・・・見つけました!
「新米あります」
場所はエネオスのスタンドw
魚沼産コシヒカリ新米30キロ、玄米で買いました。
それもエネキーで新米を購入。レシートにはちゃんと「お米」と書いてありました。エネキーってお米も買えるんだ・・・
玄米のままだと困るので、スタンドの前にある精米機で精米しました。このとき、お米を購入したガソリンスタンドのスタッフにいろいろ教わりながら、です。スタンドのスタッフさん、ありがとう。

精米した新米30キロを前に載せます。お、重い・・・
しかしシュールな絵ですw


そして帰ってきた後は早速自宅の空っぽの米びつに。


食べました。お米。お米がおいしくておかずがいらないくらいです。
ちょっとした贅沢。御飯がおいしいって幸せ。
Posted at 2021/10/18 13:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月10日 イイね!

運動しないと…

コロナ過で、ここ1年以上在宅勤務しております。
ウィークデーはずっと家で仕事。
通勤しなくてもよいから、時間が有効に使えてうれしい。
けど、通勤しない=歩かない、ということでこれは確実に運動不足に陥っている。

体重計に乗ると・・・や、やばい。
マジで運動しよう!

ジムとかに入会して運動するか!?
いや、自分の性格からして絶対に三日坊主になりそう。

そうなると、強制的に運動せざるを得ない状況に持っていくしかない。
そうだ!昔やっていたバイトを復活させよう。

RRRRR…

てことで週一で大型トラックの運転手に復帰しました!


Amazon大量!
最近物量がやばい、とは聞いていたけど、本当に物量多いです。
だからバイトできるんですけどね。


積み込みまで時間あるので待機中。

結構いい運動になります!
これで少しはメタボが改善されるといいな。
Posted at 2021/12/17 10:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月18日 イイね!

ぼくのなつやすみ2015

ここを見に来る人なんていないですけど、自分的行動記録として(笑)

お久しぶりです。
ここ数年、みんカラをサボってました。久しぶりにブログでもアップしようと思います。

今年の夏休みはマレーシアに行ってきました。
マレーシア、暑かったです。暑いというよりも灼熱地獄。そう、気温の暑さもそうですが車の中がとんでもない暑さ。茹で上がるくらいの暑さ。

事の顛末記です。

----------
「マレーシア行きませんか」と聞かれてなんとなくOKですよ、と軽く返事したところから始まった今回の旅行。
飛行機チケット手配して、旅行の準備していざ出発。



飛行機乗ってしばらくしたら沖縄上空を通過。
宮古島。きれいだなー。



シンガポール、チャンギ国際空港に到着。
入国審査を済ませたら、タクシーに乗って国境を通過してマレーシアへ。
今度はマレーシアの入国審査。


そしてホテル到着。
チェックインを済ませて、ホテル隣にある屋台村へ。


まさにザ・東南アジアという料理。
おいしい。


翌日ホテルからマレーシアの街並みを見る。アジアを感じる(自分もアジア人だがw)。


そして今回乗る車とご対面。


いよいよスタートです。
こんな車もスタートします。


しかし、自分たちはあのスタート台をまさかの徒歩で通過するとは思わなかった・・・


翌日。
車は治って、いよいよ本格的な競技開始です。
暑いので日陰に退避。


なんとか頑張って走り切りました。
そして翌日も競技。


がんばりましたー


無事ゴール。
太鼓ドンドコでゴールのお出迎えです。


表彰式とパーティーが始まります。


生バンドで盛り上げ。


翌日はシンガポールへ移動。
マーライオンさんにあってきました。しかし微妙・・・


そのあとは有名なホテルへ。


近くまで来ました。
お金払って(23シンガポールドル)、エレベーターで展望台へ。


屋上からはシンガポールのサーキットが。
ここで夜にF1が行われます。いつか見てみたいな。


このあとは帰国。
日本に戻ってきました。
あっという間の1週間でしたが、とにかく暑い!が思い出です。

次はどこに行こうかな?
Posted at 2015/08/19 15:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「R8アップデート http://cvw.jp/b/464783/46148966/
何シテル?   06/01 11:58
バイク乗って、ひょんなことから車に。 ここのところ、ランサーばっかり乗り換えてます。 週末は車遊び、手が空いたら料理します。 気がつく人には気がつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) R8 (アウディ R8 (クーペ))
R8乗り始めました。R8乗りの方、よろしくお願いします。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【ボディ関係】 LAILE製ガード類(フルガード)試作品 RALLIARTマッドフラップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation