• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっち♂の愛車 [ホンダ インスパイア]

整備手帳

作業日:2009年1月4日

超猫の電源ケーブル配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
超猫の電源をシガライターから取っているため、ケーブルが欝陶しく、直接給電に変更
2
超猫の電源ケーブル配線
運転席側のヒューズボックスは?
あっちを覗き、こっちを覗き…
下から覗き上げたら、ケーブルの陰にありました。
しかし、分かりにくく、ヒューズの外しにくい所にありますねバッド(下向き矢印)

まるで、ヒューズは切れない!という前提であるかのようたらーっ(汗)
3
超猫の電源ケーブル配線
ヒューズボックスの場所を確認できたので、とりあえず、超猫のオプションの電源ケーブルとヒューズ付きケーブルをギボシで繋ぎ、準備完了exclamation

次は配線準備
4
超猫の電源ケーブル配線
ハンドル右側の木目調パネルをバキバキと外して、エアコン吹き出し口のネジ1本を外してズポッ

そして、また側面とハンドル下のパネルをバキバキと取り外し

配線準備完了るんるん
5
アクセサリーのヒューズを取り外し、代わりにヒューズ付きケーブルを差し込み
これで、プラス側の配線はOK
6
マイナス側は、アースのケーブルが集中して取り付けられているネジがあったけど、緩めた途端に全部外れてしまったら、後が面倒なので、別のネジを緩めてアースを取り付け~

配線完了手(チョキ)
7
超猫の電源ケーブル配線
外したパネルと、エアコン吹き出し口を元に戻し、引き出した電源ジャックを超猫に接続し、エンジン・スイッチ・ノブをON

無事、アクセサリーの電源と連動して、超猫の電源は入ったものの…
8
「ETCアンテナの接続を確認して下さい。」……… 

えっexclamation&question(・・;)

また、バキバキとパネル等を外して、ETC本体のケーブル接続を確認したら、黒いコネクターが、ほんの僅かに緩んでました冷や汗2

パネル等を再度取り付け、エンジン・スイッチ・ノブONexclamation

今度こそは、全て問題なく作動しましたあせあせ(飛び散る汗)

新年早々、何をヘマしてんだか冷や汗2

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1DINオーディオ取り付け

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

ローテーション実施(70,420km時)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬を越えて待ちに待った洗車

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「有終の美」
何シテル?   12/14 18:53
クルマを弄る気かおきない今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 19:25:50
ホンダ(純正) シビック TYPE R用サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 21:13:56
RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 21:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
CIVIC TYPE-R(FK-8)は、ただでさえ維持費がかかるのに、昨今の燃料費高騰で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車までの流れ 7月上旬(4〜6日頃)イギリスのスウィンドン工場から出荷 7月2週目 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
平成29年5月14日納車(*´艸`) 走行距離1000km到達:2017年6月29日 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
※ フロント、左サイド右サイド画像及びリア画像2014年4月20日更新 2013/10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation