• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・T・W saku×momo papaの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年6月23日

マフラーの弁あたりから異音?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今月くらいから、スポーツモード・レースモードに設定した際に、低速での走行、渋滞時にクラッチを繋いで、走行するようなシーンでリヤのマフラーの弁あたりから「キュキュ」っという油切れみたいな音が発生します。
念の為にディーラーさんには報告したので、また見てもらうことになりました。
走行には今のところ問題はありませんので、しばらくこのまま乗ると思います。
また、点検・処置後にUPしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

レシーバードライヤー交換

難易度:

ラジエータークーラント交換

難易度:

NC200注入

難易度:

エアコン配管 パルス洗浄 バックリターン洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月26日 23:40
はじめまして。失礼いたします。
自分のクルマも、ディーラーの試乗車も、この前サーキットで偶然出会った同型メガーヌも、みんな鳴っているようです(;^_^A。バルブは普通に動作していますので、いわゆる作動音として、お付き合いする必要がありそうです。
コメントへの返答
2020年6月27日 0:47
今晩は。コメントありがとうございます!
やはり、皆さんも気付いていらっしゃる箇所なんですね。新車の時はなって無かった気がするんですが、気付いてなかっただけかもしれませんね!
ある程度はメーカーや車の性格上を理解した上で乗らないといけませんねー!

プロフィール

「[整備] #ロードスター 慣らし運転後の汁類交換及び点検 149492㌔ https://minkara.carview.co.jp/userid/464970/car/2545168/7837762/note.aspx
何シテル?   06/19 00:42
初めまして、 T・T・W saku×momo papa です。 2人の娘を持つ、車好き、イタ~イ~親父です~!。 2世帯家族で、車が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]MIKUNI 4連電スロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:30:08
[マツダ ユーノスロードスター]JET STREAM ボンネットエンドガーニーフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:48:52
JETSTREAM ボンネットガーニーフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 17:18:04

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY カナダホンダ オデッセイ2019年モデル (米国ホンダ ODYSSEY)
カナダホンダのオデッセイです。 グレードはツーリングになります。 カナダ版ではツーリング ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスタークーペを買っちゃいました!!! 私のおもちゃです! ここまで、レストアしてき ...
スズキ ジムニー 親父のジムニー2号 (スズキ ジムニー)
1年待ちましたが、半年早まりました! カラーリングとスペアタイヤカバーとマットのサイのロ ...
スズキ ジムニー 親父のジムニー (スズキ ジムニー)
納期が長~い~ジムニーなので、新車が来るまで、ディーラーさんが所有する走行距離10キロの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation