• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oki rakoの"KUROVERY" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年6月12日

※注意 つまらないお話です!タイヤに刺さったプラのクサビ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつもの出勤の道…なにか
カポカポ異音が?駐車場で確認すると見事に刺さってます!一旦帰って家族の車に乗り換え、ギリギリ遅刻にならず、いやー早く家を出るのが習慣になっててよかったわぁ。
2
後日、引っこ抜いてみると…あ、アリー?尖った先っぽ無いやんけ。
3
でも、タイヤには穴が開いている…
4
空気は………漏れてない、少なくとも今は大丈夫そうだ。
5
ああ、アマゾンでいろいろ買ったものが無駄に。しかし、いつか役に立つこともあるだろう。これはマイエブリイに常備しておこう!
アマゾンで自動車パンクについて検索すると、ベタベタする犬用ジャーキーみたいの突っ込むやつ、ゴムのキノコを突っ込むやつ、ゴム製のたけのこの里みたいのをねじ込む、の3パターンがあることがわかりました。たけのこ里は簡易的な修理に良さそうですがそのまま走行してたらハズれてしまわないか不安。キノコは傘の部分が内壁に張り付くことで、穴をしっかり塞いでくれそうですが、今回は買わなかった。
自転車なら、パンクしないタイヤあるのに自動車はまだですかね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目車検終了

難易度:

祝28万キロ

難易度:

ユナリ レストア

難易度: ★★★

アーシング施工其の二

難易度:

リチウムイオンバッテリー発火事故対策

難易度:

ウォッシャースプレー整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイソーのこれ、背面カメラの水滴防止に貼ったけど、絶対貼ってはイケナイ!効果はすぐ切れるし、はがすのすんごく大変」
何シテル?   06/18 17:47
<車暦> アルトターボ 550T ビッグホーン 2000DT マツダ ユーノスロードスター 1600 デリカスターワゴン 2500DT デリカスペース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワゴン用インパネアンダーボックス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:53:55
[スズキ エブリイ] エブリイワゴン用フォグランプ配線・点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:39:09
DA17Vに関するヒューズ情報のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 20:35:05

愛車一覧

スズキ エブリイ KUROVERY (スズキ エブリイ)
2018/06/29納車されました。 EVERY VAN 2WD5AGS あんまり弄れな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation