• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

あるのなら、是非入浴したい温泉。とか

あるのなら、是非入浴したい温泉。とか 画像をご覧ください。

みったんの湯インター出口標識です。

実在しませんのであしからず(爆)。

本当にこんな温泉があったら、行って入浴を試みたいですwww。常磐道で2-1のインターだと柏インター辺りかな。みったんの湯は千葉の柏にあった!!・・・なんて妄想してしまいました。

とれたてみったんは、和歌山のキャラだから千葉は無いな(爆)。うん。





他にこんな標識も。

電気街に直結ですwww


歴代のガンダム(もちろん等身大)とライバルのMS(ザク等)が常設されてますwww。


ろっこくオフ会の際はご利用下さいwww

※スペルの間違いはスルーの方向でお願いします。
ブログ一覧 | 日常ネタ…とか? | 日記
Posted at 2010/05/25 06:03:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 6:35
次回オフの最寄りインターは、こちらで良いのですね。(笑)


いろんなインターがぁ~(^_^)v
コメントへの返答
2010年5月25日 16:04
はい~こちらへどうぞ(爆)。このインターはオフ会場直結ですwww。
2010年5月25日 7:20
絶対ありえないインター出口は…



七会村(笑
コメントへの返答
2010年5月25日 16:06
七会村www。
今は城里町ですね。昔、NTTのテレフォンサービスで流されていた七会村の怪談話が懐かしいですwww。
2010年5月25日 8:17
うちのカーナビにあるかな(笑

コメントへの返答
2010年5月25日 16:09
裏コード入力で現れるかもしれませんよ~(爆)。あるいは…(謎)。
2010年5月25日 8:50
秋葉原インターの完成、期待してますよ~もちろんスイフトは通行料無料ですよね(笑)
コメントへの返答
2010年5月25日 16:15
スイフト及び痛車(又はヲタ)は通行無料(ETC車対象・社会実験中)ですよ~。
ETC無し車も料金所で萌えグッズ提示で無料(社会実験中)www。どこかの党に先駆けて高速道路無料政策に着手します(ナニ?)。

これでアキバがますます近くなりますね(爆)。
2010年5月25日 9:09
やべぇぇ「みったんの湯」が本当にあったらインター近くに引越しそうだw
湯浅御坊道路の有田付近にありそうですなw
秋葉原は強制的に降りちゃいそうです。出口が電気街口だったら最高w
ガンダム公園は静岡にオープンですか?w
ろっこくのそのステッカー作りたいですね。おにぎり入りでw

コメントへの返答
2010年5月25日 16:22
みったんの湯はもちろん有田みかん純度100%!!。有田付近のちょうどいい感じな場所に実現して欲しいですよね~(核爆)。
アキバインターはもちろん電気街口になります。ガンダムも静岡のガンプラ工場近くでwww。

ろっこくステッカーは、新たな提案です(爆)。
2010年5月25日 14:27
面白いw

ありえないようなのを作るといいですね(・∀・)
コメントへの返答
2010年5月25日 16:24
あり得ないインターを作ると、何か面白いですね~。俺んち前とかwww。
2010年5月25日 17:48
おや~この画像はす~ぱ~ひたちさんの手作りですか??

ガンダム公園とか実際のあるのですか??
あったら是非行ってみたいです( ´∀`)bグッ!
コメントへの返答
2010年5月25日 18:57
高速道路標識ジェネレーター(?)みたいなサイトで作ってみました。
字数制限や登録されて無い文字が結構あるので、ちょっと使っていて歯がゆい所がありました(汗)。
ちなみに、各画像のインター出口は実在しませんのでご注意下さいwww。
2010年5月25日 19:48
オッ⁉
標識ジェネレーターですね^^
コメントへの返答
2010年5月26日 7:22
はい~。コレ面白いですね♪。色々いじって遊んでしまいました(爆)。
2010年5月25日 20:40
長門とデート行きたいでつね(爆ww
コメントへの返答
2010年5月26日 7:23
みったんの湯でデートですかwww。
それも良いかも(妄想)。(´∀`)
2010年5月25日 21:05
みったんの湯っていう入浴剤がありますよ!
つまりみったんの湯行きというのは自宅のお風呂行きですね。
コメントへの返答
2010年5月26日 7:25
その入浴剤持ってま~すwww。今回のブログはソレが元ネタです(爆)。

勿体無くて自宅のお風呂に使えないんですよ(汗)。
2010年5月25日 21:09
「ジオン公国」インターはありませんか?(笑)

>↑七会村の怪談
これまた懐かしい話ですね~、たしか「茨城のお化けシリーズ」とかいう名前のテレフォンサービス
でしたよね。
コメントへの返答
2010年5月26日 7:32
多分あると思います(爆)。
地球連邦軍だと「球」の字が出ませんでした…orz。

あの怪談テレフォンサービスをご存知でしたかw。番号は、32-霊霊霊霊(ゼロが4つ)でしたwww。当時、良く聴いてまして、七会村行きてぇ~とか言ってたら親にバカにされました(爆)。
2010年5月25日 22:48
こんばんわ

柏にそんなとこないですよ~
まぁ柏のこと良く知らないが(爆)

ガンダム公園は、お台場のあそこ?

ろっこくならいいが~ろっこつ(肋骨)だったらこわいな(>ω<")
コメントへの返答
2010年5月26日 7:35
無くて正解ですよ~。ネタですからwww。
ガンダム公園って言うとワタシもお台場を連想しました。今年は静岡で大地に立ちますね♪。


肋骨、骸骨とかウツになるホラーな出口も考えてましたよ(爆)。
2010年5月25日 23:09
こんばんは♪

おもしろい案内板ですね(^-^)
実際あったら降りちゃいそうです♪
コメントへの返答
2010年5月26日 7:37
おはようございます♪。
あったらいいな~な出口を軽く考えて遊んでみましたw。みったんの湯出口はマジで利用したいです(爆)。
2010年5月26日 1:00
みったんの湯、あったら是非行ってみたいですね~。

なんだか、文字通り身も心も暖まりそうです♪
コメントへの返答
2010年5月26日 7:39
みかんのお風呂で、体も心もほんのり温まってのんびりできそうな温泉…だと良いなと思います♪。売店にはみったんグッズが満載で(爆)。
2010年5月26日 6:38
スペルの間違いで思い出したwwww

グループで立ち上げ当初にやらかしてもうたのだ
コメントへの返答
2010年5月26日 7:41
えっ?
グループ立ち上げ時に何を間違ったの??気になる気になる木~。
(´∀`)
2010年5月27日 8:56
みったんの湯ですか~お肌つるつるになりそうです^^ どこか、温泉でもいきたいですね~。都内はあまり詳しくないので、秋葉原ICがあると言われても、気付かなさそうです・・
コメントへの返答
2010年5月27日 9:17
お肌つるつるみったんの湯~♪。美人に(イケメンにもw)なれますよ(爆)。

秋葉原と言えば、世界に名だたる電気街(ヲタ街でもありますw)です。インターがあったら便利そうですよ~。

プロフィール

「@のりから めんたい さん
なんか今もなかなか表示されなくてダメダメです。どうしちゃったのでしょうね。」
何シテル?   08/17 17:32
♪♪本日もご乗車ありがとうございます♪♪ お○くな割には意外とこのテの電子ものにめっぽう弱い、戦うアラフォーの転職ビジネスマンで、結婚騒ぎでセルフ大盛り上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 6-66 (CRC6-66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:52:22
超伝導リニア体験乗車HP 
カテゴリ:鉄道関連(電車・列車・新幹線)
2016/12/31 13:02:15
 
石岡商工会議所のHP 「いしおか恋瀬姫」♡ 
カテゴリ:地元・がんばっぺ!茨城
2012/03/04 18:01:26
 

愛車一覧

スバル フォレスター 新型 超特急す〜ぱ〜ひたち号☆(常磐○経由) (スバル フォレスター)
▫️新1番線(超特急専用ホーム) 令和5年の世に、新たに我が車両所よりデビューしたSK ...
ホンダ N-VAN+スタイル す〜ぱ〜ECO-POWER金太郎 (ホンダ N-VAN+スタイル)
■新2番線 ババン バ バン ヴァン van♪ 『はァ〜N-VAN♪』 ババ ...
日産 セレナハイブリッド 特急す〜ぱ〜ひたち号(常磐〇経由) (日産 セレナハイブリッド)
■新1番線 (超特急ホーム)▶引き込み線 セレナNISMO 2.0L S-HYBRID ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 特急すーぱーこまち号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
◾︎新2番線▶回送線 Nボックススラッシュ X・ターボ 2トーンルーフ カリフォルニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation