• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

今日は家に引きこもってました。とか

今日は家に引きこもってました。とかYBMは無事に終了したでしょうか~。
はぁ~参加したかったなぁ~。参加した皆さんお疲れ様でした~。

さて、今日は天気が今一つだった事もあり、1日中家に引きこもってました。
銭も無いし車でブックオフ等へ立ち読みにでも出かけようかな~と思っていたのですが、昨日、試乗前に洗車して今日の雨で汚したく無かったのでやめました。

で、何をしていたかと言うと、涼宮ハルヒの憂鬱(1~6&7?話)・鉄道むすめ(実写版・外川つくし編)・けいおん!(先週分)・ガンダムダブルオー(最終話)などをず~と観てました。昨日と違ってホントにヒマですねワタシ・・・orz。

涼宮ハルヒですが、民放TV局のない我が茨城では今まで観ることができなかったのですが、地元ケーブルTV局の最近の新サービスで地方民放TV局(テレ玉・チバテレ等)のアナログ放送を流しており、現在ハルヒ1期が再放送中であるのを新聞で知り、HDDレコーダーに撮って観てます(本放送時の2006年は当然観られなかったため、新鮮です♪)。DVDをレンタルしていれば済む話ですが、ワタシあまりレンタル店に出向かないもので(汗)。

先日ネットで、再放送中のハルヒ1期の途中に未放送のハルヒ2期(?)を挿入して放送かッ!?という情報が流れてまして、再放送中にそんな事できるのかヨ?とワタシも疑問&期待してましたが、やってくれましたテレ玉!・・・っていうかさすが京アニ&SOS団ww。無事2期の新作未放送エピソードが放送されました。3年前の七夕の日にタイムスリップするエピソードです。ハルヒが中学1年の時の七夕の翌日に校庭に現れた謎の古代文字(?)の謎が解けます。
ワタシは制服&メイド服姿のみくるちゃん萌えですw。このエピソードでは大人のみくるちゃんも再登場します。うほッ!。


以上。ヒマなワタシの休日でした。おやすみなさい~。

画像は「みくるちゃん」の拾いモノです。
Posted at 2009/05/24 21:03:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2009年05月22日 イイね!

ワタシ目が悪いです。とか

ワタシ目が悪いです。とかワタシ、目が悪いです。ひじょ~に悪いです。
両眼とも裸眼で0.06です。
超メガネ野朗ですよ、奥さん!!。
これがどのくらい悪いかというと、例えば・・・スイスポのスピードメーターが全然見えません。また、ハイパーレブの表紙も50cmも離せば超ボヤケて見えません…orz。視界が曇りガラスで遮られたような、冬の温泉の湯けむり爆裂の中のような、ホント見えません。温泉もメガネ無しでは危なくて入れません。メガネ無しだと添付画像のような状態になりますw。コンタクトはイヤ。付けるの怖いから。



では、なぜワタシはこんなにも目が悪いのか?。原因は何なのか?。




子供時代のファミコンのやり過ぎです(核爆)。


当時はめちゃくちゃハマッてました。
スーパーマリオブーム、高橋名人ブーム、ドラクエブームの全てを経験してます。ファミコン本体は、買って1年後辺りの小学校の視力検査で判明した初の視力低下(両眼1.5→0.9)で、親にF1並みの速さで没収されました(後に返してもらいましたが)。悔しいので、没収中は友達の家で、ツインファミコンだの、PCエンジンだの、ゲームBOYだの、スーパーファミコンだのをやらせてもらっていくうちに、気がついたら0.06に下がっていたという・・・



もうね、ここまでくるとバカですね。ワタクシという個体は(ヤレヤレ)。





おかげさまで、現在、ゲームをやっても0.06以下には下がってません。下がる所まで下がってしまったようです。


愛用の青縁メガネが似合うお年頃になって参りました。ええ、そりゃもうw。
萌え~なお嬢様方(特に袴女子の方)、こちらを振り向いてはいただけませんでしょうか?www。






と、いうわけでワタシの低視力自慢と萌え袴女子様募集の件でしたw。
Posted at 2009/05/22 20:11:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2009年05月20日 イイね!

す~ぱ~ひたちの憂鬱。とか

今週の日本はある意味すごい。

新型インフルエンザ関東上陸。

新型レガシィ発売。

新型プリウス発売。

新型JR成田エクスプレス(実車発表)。鉄キタキタ

新型京成スカイライナー(実車発表)。コレも鉄キタキタ

けいおん!劇中歌CD発売w。マッテマシタw


インフル以外は歓迎ですw。おっしゃあ!!(謎の気合w)。

関東在住のワタシは、そろそろ危機管理を開始をしなければならないかも?です。一昨日ですが、実家の近所のマ〇モトキ〇ヨシさんちには、早くも安めのマスクが完売してたらしいです。高いのが数点残ってたとの事。高いのは多分、高性能なマスクだと思うのですが、ウィルスを防ぐには高性能な方を買わないとマズくないでしょうか?(;^ω^)。安めのは多分、発生地域に住む家族や他の地域に住む家族に向けて、地元の人達が送ったか、早くも自己防衛の為に買い占めたのかと思います。

問題は、どのタイミングで自分はマスクを買うべきか?。冷静に見極めようと思います。


以上。
す~ぱ~ひたちの憂鬱でした(?)。♪冒険でっしょでしょ♪。


おやすみなさい~。
Posted at 2009/05/20 22:57:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2009年05月17日 イイね!

♪地元は雨だった~♪。とか

♪地元は雨だった~♪。とか今日は雨の一日でした。
車に乗って(・∀・)スンスンス-ン♪な気分になろうと思っていましたが、無理でした。

そんな訳で、部屋に「一人引きこもりモード」になって、音楽を聴いたり鉄道DVDを観たりしてました。

音楽はモチロン「けいおん!」等のアニソンメインでw。OPは持ってましたがEDを持って無かったので(オイ)、昨日買って来ちゃいました。ポイント利用で\180ww。EDは熱い曲ですね…知ってましたがw。
ワタシ的には「けいおん!」のキャラの元気な女の子っぽさが表現されてるOP曲が好みです。オリコンのランキングとは逆になりますが。モチロン、ED曲も好きですよ~。こっちはこっちでいかにも軽音楽的で激しい感じの曲で好きです。
そういえば、文化祭の時の劇中歌「ふわふわ時間(タイム)」がCD化され発売されますね。ファンは買いですねw。


で、鉄道DVDですが、津軽海峡を「駆け抜ける喜び」な海峡線の特急スーパー白鳥(函館→青森)と、我が茨城のつくばエクスプレス(アキバ→つくば往復)を観てました。
スーパー白鳥の青函トンネル走行時のあの長~い走行音効果と、つくばエクスプレスのアノ「えくすぷれ…す~っ」という感じ(違ッ)の走行映像で寝オチしてしまい、気づけば夕方(汗)。メガネかけっぱで寝てました。みょ~ん♪。


今夜は「咲-Saki-」だ~。予約ヨシ。



では、おやすみなさい~。(-.-)Zzz
Posted at 2009/05/17 22:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2009年05月16日 イイね!

家に帰ったら、まずする事は?。とか

家に帰ったら、まずする事は?。とかもうご存知のように、新型インフルエンザが世界的流行中です。こんな流行りには乗りたくないものですね。もぉ~まいっちんぐです。
ワタシは普段、外出から帰宅後に手洗い&うがいを実施してます。おかげ様で、ン十年はインフルエンザにかかっておりません。



皆さん、新型・従来型(?)問わずインフルエンザにはくれぐれもご注意を!!。


また、不意にも新型インフルエンザウィルスに感染され、現在治療中の方々の早期回復をお祈りします!。頑張って治して下さいな!!。ファイトォ~!!。






※ついでにこんな画像を拾いましたので添付します。けいおん!じゃないよw。
Posted at 2009/05/16 03:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記

プロフィール

「いつものホンダディーラーなう。アレ?!アレレレレ?!。」
何シテル?   09/01 11:32
♪♪本日もご乗車ありがとうございます♪♪ お○くな割には意外とこのテの電子ものにめっぽう弱い、戦うアラフォーの転職ビジネスマンで、結婚騒ぎでセルフ大盛り上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 6-66 (CRC6-66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:52:22
超伝導リニア体験乗車HP 
カテゴリ:鉄道関連(電車・列車・新幹線)
2016/12/31 13:02:15
 
石岡商工会議所のHP 「いしおか恋瀬姫」♡ 
カテゴリ:地元・がんばっぺ!茨城
2012/03/04 18:01:26
 

愛車一覧

スバル フォレスター 新型 超特急す〜ぱ〜ひたち号☆(常磐○経由) (スバル フォレスター)
▫️新1番線(超特急専用ホーム) 令和5年の世に、新たに我が車両所よりデビューしたSK ...
ホンダ N-VAN+スタイル す〜ぱ〜ECO-POWER金太郎 (ホンダ N-VAN+スタイル)
■新2番線 ババン バ バン ヴァン van♪ 『はァ〜N-VAN♪』 ババ ...
日産 セレナハイブリッド 特急す〜ぱ〜ひたち号(常磐〇経由) (日産 セレナハイブリッド)
■新1番線 (超特急ホーム)▶引き込み線 セレナNISMO 2.0L S-HYBRID ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 特急すーぱーこまち号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
◾︎新2番線▶回送線 Nボックススラッシュ X・ターボ 2トーンルーフ カリフォルニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation