• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

けいおん!…ワタシの場合すいそう!。とか

けいおん!…ワタシの場合すいそう!。とかアニメ「けいおん!」・・・ワタシはナメテました。

面白いです。

唯ちゃん萌えですw。

あの性格と前髪の2本のヘアピン(?)がワタシの萌えのツボに会心の一撃を与えてます!!www。


夜勤帰りもけいおん!のCDを聴いてノリノリで帰宅しましたw。

けいおん!といえば軽音楽部ですが、ワタシは中学時代に吹奏楽部に所属してました。楽器はTubaです。金管楽器で低音パートを受け持つ、縁の下の力持ち的存在です。懐かしいな~。

当時、吹奏楽部っていうのは女子だけが入部する部という認識がワタシの周りではあり、ワタシより上の世代には特にそういう傾向が強く、男子がほとんど入部していなかった(居ても4人くらい)と記憶しています。ワタシの学年で、それまでより多めに男子が入部し(それでも7人くらいですが)、音的に女子ばかりの頃より力強さが増したのではないか?と今思います。
今の時代は、男女平等の教育により、ワタシの中学時代よりも考え方が発展し、吹奏楽部は女子だけが入部する部なんて考えは無いと思いますが、どうなんでしょうね?。「けいおん!」と共通すると思いますが、メンバーみんなで心を一つにして演奏するのは楽しいですよ~♪。

以上。けいおん!をダシにしたワタシの中学時代の思い出でしたw。

おやすみなさい~。





・・・しっかし、なんで前髪にヘアピンを付けてるキャラって萌えるのでしょうか?。最近そう言う「前髪ヘアピンっ娘」って多くないですか?。ワタシああ言うのがツボですww。
Posted at 2009/05/12 03:14:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2009年05月07日 イイね!

連休明け初日。とか

おばんです~♪。
またまたまた携帯より失礼っ。

さて、今日は朝から首都圏で京浜東北線の人身事故を始めとする電車の運行トラブルがあったようで。トラブルに見舞われた皆さん、お疲れ様でした。
今日から仕事or学校って人が多数いますよね?。どうでした?連休明け初日の調子は。連休ボケしてませんか~?。パッとしない場合は「ファイト一発」でも飲んでトランザムして(?)行きましょうぜぃ!。


明日も頑張りましょう~♪。



今日のブログはこれだけw。

とっくに連休ボケが解消されてるが、何故か「けいおん!」のOP&ED曲が欲しくなってきた「す~ぱ~ひたち@量産型」でした。…えぇ。今さらですよ。


おやすみなさい~。
Posted at 2009/05/07 22:35:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2009年05月05日 イイね!

公休出勤での出来事。とか

公休出勤での出来事。とか今夜も携帯より失礼っ。今夜のMusicは「電車でGO!2」のサントラw。Love特急こまち~♪。


さて、今日は公休出勤してました。
出勤早々、上司より先月の棚卸しで在庫数量が間違ってると指摘され、一人ぐぬぬ気分になったのも束の間…間違ってたのは上司の在庫数量の計算方法…。



やっちまったなぁ~w。



上司に速攻で謝られました。先月は色々とお世話になった&迷惑をかけてしまった上司なので、怒る気にもなりませんでした。ドンマイ!上司!。

明日も秋田新幹線こまちのように時速275kmで早起きしなければならないので(かなり誇張w)、この辺で。


ピンポ~ン♪
信号30!
ATC確認。
編成R6、16両停目ヨシ!。

到着~定時!。おやすみなさい~。



※意味不明で電車でGO!なブログですみません。
m(_ _)m
Posted at 2009/05/05 22:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2009年05月04日 イイね!

連休、無事故で終了~。とか

携帯より「カー〇キャプターさ〇らサントラ1」を聴きながら失礼っ!。

今日でワタシのGWは終わり、明日は公休出勤し明後日は通常出勤日になります。短いなぁ~4日間は(涙)。ロマンスもへったくれも無かったです。はい。


さて、
今日の行動ォ~( ̄∀ ̄)

・昼前に、例の停車時のアイドルの様子を見ながらワ〇ダーグー日〇中央店で立ち読み(世間では、それをヒマ潰しと言うw)。

・一通り立ち読みして家に帰る。帰宅途中でのアイドルの調子は良好な様子。もう心配しなくても大丈夫かな?。

・帰宅後、GWで活躍した愛車を洗車する。ついでにレカロステッカーを貼ったら、ワタシとした事がステッカーに気泡を入れてしまった(汗)。針でぷすぷすしてなんとかしましたが、仕上がりが微妙な感じ。

・洗車後、部屋でのんびり常磐線普通列車(相馬→仙台)のDVDを観る。これがまた観てると眠くなるんですよ。心地よい線路のジョイント音がガタンゴトン♪と。


以上。
ヒマ人の今日一日の行動でしたw。

まだ連休だよって方、残りの休みも無事故で楽しみましょう!。高速で渋滞にハマってる方、お疲れ様です。辛抱してなんとか頑張って帰宅して下さいね~。疲れたら無理せずSAで休憩!(←最重要事項ですw)。


GW中は車イジリが唯一楽しみだった「す~ぱ~ひたち」でした。
では皆さん、おやすみなさい~。
(^∀^)ノ
Posted at 2009/05/04 22:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2009年05月01日 イイね!

今日はただの日記(いつもぢゃん)。とか

今日はただの日記(いつもぢゃん)。とか今日は平日ですが、ワタシの職場は不景気の煽りで休みになりました。よって、今日からGWです。

良い天気ですね~♪。
←仙台行きたいです(意味不明)。


さて、今日は朝イチで先月末に届いた「零1000パワーチャンバー」をす~ぱ~ひたち総合車両所(ただの実家の車庫w)にて、寝グセ頭のまま取り付けw。作業中は薄着してましたが、汗だくになってしまいました。暑い!。でも無事に取り付けできました(喜)。しかし、今日からあのお気に入りのエンジンカバーとお別れ。綺麗に拭いて物置に保管しました。

次に、消防試験研究センターより通知(2月から放置してたw)が来ていた危険物取扱者免状の写真書き換え申請の手続き書類を入手するため、地元消防本部へ出向き、入手しました。消防本部へ向かう運転中、パワーチャンバーはシュボォォー!!っと音をたてて気持ち良かったです!!。
ただ気がかりな事が。信号待ちで停止したときの回転数が低めの400回転に数回下がってしまい、よもやエンストかッ!ってな感じなってしまいました(スロコンはノーマルモードです)。まあ、幸いエンストはしませんでしたが、数秒でいつもの600~700回転くらいに戻りました。エアクリーナー交換(エアフロセンサーの一時的な取り外し)によるアイドリング不調の発生かもしれません。原因は、エアフロの汚れとかスロットルにゴミでも入ってしまったとかでしょうか?。う~ん分からん。

続いて、書類に必要な収入証紙を購入するため、消防本部近くの市役所の売店へ。その後、書類に必要事項を記入し、書類専用の封筒がデかい封筒なので切手の金額が分からないため、郵便局へ行き所定の金額を払って送ってきました。

そして今日の最後の用事、美容室にて髪をカットしてきました。イケメソ(イケメンに成りきれてないww)になったと思います。



その後のエンジン回転数の状態は、アイドリング時に600~700回転で安定してるっぽいですが、なんかまだ400くらいの低回転になってないかっ?てな気がします。明日以降も様子を見てみます。


ぐぬぬ~。
Posted at 2009/05/01 20:57:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記

プロフィール

「いつものホンダディーラーなう。アレ?!アレレレレ?!。」
何シテル?   09/01 11:32
♪♪本日もご乗車ありがとうございます♪♪ お○くな割には意外とこのテの電子ものにめっぽう弱い、戦うアラフォーの転職ビジネスマンで、結婚騒ぎでセルフ大盛り上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 6-66 (CRC6-66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:52:22
超伝導リニア体験乗車HP 
カテゴリ:鉄道関連(電車・列車・新幹線)
2016/12/31 13:02:15
 
石岡商工会議所のHP 「いしおか恋瀬姫」♡ 
カテゴリ:地元・がんばっぺ!茨城
2012/03/04 18:01:26
 

愛車一覧

スバル フォレスター 新型 超特急す〜ぱ〜ひたち号☆(常磐○経由) (スバル フォレスター)
▫️新1番線(超特急専用ホーム) 令和5年の世に、新たに我が車両所よりデビューしたSK ...
ホンダ N-VAN+スタイル す〜ぱ〜ECO-POWER金太郎 (ホンダ N-VAN+スタイル)
■新2番線 ババン バ バン ヴァン van♪ 『はァ〜N-VAN♪』 ババ ...
日産 セレナハイブリッド 特急す〜ぱ〜ひたち号(常磐〇経由) (日産 セレナハイブリッド)
■新1番線 (超特急ホーム)▶引き込み線 セレナNISMO 2.0L S-HYBRID ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 特急すーぱーこまち号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
◾︎新2番線▶回送線 Nボックススラッシュ X・ターボ 2トーンルーフ カリフォルニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation