• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

お久しぶりですね〜。とか

お久しぶりです〜w。
もう年明けから1ヶ月経とうとして今更アレですが…









今年も一年よろしくお願いします(遅。
※諸事情につき、あけおめ無しで(^^;;




ワタシは相変わらず元気ですが、特にネタも無いのでブログ更新が滞ってますw。そんな訳で、明日は常磐線のE657系特急スーパーひたちに乗ってきます(爆)。やっぱりワタシは今年も電車に乗ってナンボですよ(謎。





今年は年男なす〜ぱ〜ひたちでした。
( ^ω^ )/ぐっにゃ〜ん
Posted at 2014/01/30 23:08:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2013年11月10日 イイね!

悲しい別れ。そして、嬉しい結婚一周年。とか

おばんです〜。
ホリデー(爆)満喫してますか?。今朝の地震は大丈夫でした?。

さて、昨日9日未明悲しい別れがありました。
我が家の愛犬マルちゃん(♀)が静かに息を引き取りました。今年の夏に突如食欲がなくなりまして、老齢のためあまりの猛暑で夏バテしたのかなと思っていましたが、9月に入り涼しくなってきた頃、食欲が持ち直してきたので様子見をしてました。
↑画像は、家で休むマルちゃん

そして、先週。
再び食欲不振再発。食べ物は一切口にせず水しか飲まなくなると、体力が無くなったのか散歩や寝返りをしなくなってきました。番犬ですが、様子が夏の時と違う感じなので、マルちゃんを家に入れて母が深夜まで世話をしていました。そして、母が就寝した後、部屋へ向かう母の姿を見送ったので安心したのか、そぉっと静かに息を引き取ったようです(死亡推定時刻は午前2時頃)。朝、ワタシは仕事のため5時半に起きてきたのですが、マルちゃんは既に体が硬直していました。
マルちゃんは今週14日、13歳の誕生日を迎える予定でしたが、その日まで残念ながら体力が続かなかったようです。
ワタシの母方の祖母が亡くなった時に生まれた不思議な縁があるマルちゃん。今まで、我が家の番犬を立派に務めてきました。ワタシや家族が出先から帰宅すると、待ちくたびれてアクビと喜びが混ざった「あぅわぅわぅっん!」と愛嬌たっぷり吠えて迎えてくれたマルちゃん。もう、その声を聞けなくて寂しいです。やべぇ…泣けてきた。(T . T)

マルちゃん。
今まで番犬を務めてくれ本当にありがとう!。
きっと、天国ではキヌちゃんやレオ丸達が待ってるよ。天国まで道に迷わず行くんだよ。どうか安らかに眠って欲しい。
またね!。(ToT)/








--------------------------------------------------




次は、嬉しい話題。

ワタシ達夫婦は、
お陰さまで本日10日、結婚一周年を迎えました♡♡
♡♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆♪♡


思えば、一年前は素晴らしい晴天に見舞われ、たくさんの方々から祝福され思い出に残る素敵な結婚式になりました♪。その節は大変お世話になりました♪ありがとうございました!


ホント1年なんてあっという間ですね〜。
やたら時間の経過が早く感じるんですが、誰か時計に加速装置付けませんでしたかね〜?w。
(・ω・)??


お陰さまで、夫婦での共同生活は順調!。ただ量産先行型の生産の進捗状況はまだまだですわ(爆)。
イヤ━(*´∀`)━ン♡

ウチの両親の方もお嫁様と上手く家事をやっているみたいで安心してます(これが結構心配でした)。お嫁様が母と仲良く料理を作っている姿を見ると、幸せだな〜とノロケてしまいます。
…..ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪

↑今夜は湯豆腐しゃぶしゃぶ鍋+お嫁様特製クリームチーズケーキでお祝い♪

↑お嫁様特製クリームチーズケーキ♪。もちろん、うめーwww

良くニュースなんかで、結婚◯周年で金婚式とか何とか聞きますが、結婚一周年って何婚式に当たるんでしょうね?ペーパー婚だっけ?…分からないからファミ婚でいいかwww。来年はニューファミ婚とか(爆)。



と、言うわけで、本日のブログは冠婚葬祭が忙しいブログでした。
これからも夫婦仲良く人生を邁進してまいります!。
どうぞよろしくお願いします!。
( ^ω^ )


Posted at 2013/11/10 19:41:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2013年06月03日 イイね!

オールドカーミーティングと34歳最後の夜。とか

オールドカーミーティングと34歳最後の夜。とか( ^ω^ )おばんですぅ〜。
明日から35歳の高校生です(爆)。


さて、昨日は茨城のお隣、福島・いわき市で開催された「南東北&北関東オールドカーミーティング」を見に行ってきました♪。
ワタシ自身久しぶりのイベント!。前回見に行ったのは…なんと2009年!!。あの時は、オールドカーミーティングと同日に所属するグループろっこくの初プチミにも参加したな〜。懐かしいわ〜♪( ´▽`)。

今回のイベントも旧車が盛りだくさん!。

撮った写真をいっぱい貼るゼ〜と思いましたが、実家に帰らないとPCが無くてナンバープレートやお客さんの顔にモザイクをかけられないので(爆)、このブログでは一部の写真で勘弁して下さいな。(^人^)
※こちらから参考までに2009年のフォトギャラをご覧下さいまし。




※AE86トレノとナイトライダーのナイト2000しか貼れるの無かった…orz


やっぱり、昭和の車(旧車)はカッケぇっすね!
もちろん現代の車もカッケぇですけど、何て言うのかな、個人的な主観なんですが、例えば、インパネが横一直線とかメーター類がボンって配置されたデザインなんかは、当時の加工技術やデザイン力の問題がありますが(これは時代的に仕方ないね)、美しい流線形のデザインや良く考えられた配置採用の車が多い現代の視線から見ると、かえってそれが新鮮に映り、素直にカッケぇ!って思います。せっかくMT車を運転できるワタシなので、いつかは旧車を所有又は運転してみたいですね〜(まぁ…無理でしょうが(^^;;)。



話が変わりまして、明日は誠に残念ながら35歳の誕生日を迎えてしまいます。。・゜・(ノД`)・゜・。
あゝ…また一歩◯に近づいたわ〜嫌やわ〜(爆)。誰も平等に歳取るとは分かっていても嫌ですな。





さらに話が変わって今週末!。
いよいよ新婚旅行に出掛けます!。



セーラームーン☆…じゃなくてwww、ハネムーンですよ、ハネムーン♡。




行き先
はハイドラが余裕でできる場所です‼(謎爆)




旅行中にハイドラをやっているかもしれないので、おヒマな方は探してm9(^Д^)プギャーして下さいネw。




では、また。( ´ ▽ ` )ノ
今後とも、這いよる混沌な三十路中盤の新婚野郎をよろしくお願いします。

Posted at 2013/06/03 18:22:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2012年12月28日 イイね!

す〜ぱ〜ひたちの今年の総括2012。とか

おばんで〜す。
今日は、チョイ早めの今年一年の締めブログです。


今年は、過去のブログで述べた通り、プライベートで人生の大きな転換期を迎えました。

人生最悪の退職と人生最高の結婚♡。

退職に関しては、前会社側からあり得ない対応されたので、結構揉めたりしました。しかし、今までお世話になったのは事実なので、引く所は引いて大人の対応をしまして、なんとかなりましたが。もっとも、今の職場に速攻でお世話になる事が早期に決まったので、前会社の事は自分の中で清算できました。今の職場の上司には大変感謝してます♪

あと、結婚♡。
長い婚活の末、あやめと言う素晴らしいパートナーを迎える事ができ、やっと手にした幸せは、苦しい婚活での戦いや退職の事など記憶から吹っ飛ばすくらい素晴らしい物でした。

ホント婚活って精神的にキツイんですよ〜(涙)
でも、精神的にキツかった事が却って自分自身を成長させる事になっていようとは思いもよりませんでした。自分磨きが出来たって言うのかな。婚活を始める前の自分と今の自分。僅かですが良い方に変わる事が出来たと思います。相変わらずヲタですけどwww。婚活を支えてくれたたくさんの皆さんに感謝です!。ありがとうございました♪。



仕事納めも済み、いよいよ明日から年末年始連休が始まる方は多いのではないでしょうか?(お仕事の方、大変ご苦労様です)。
一部の方々はモチロン戦地・有明ですよねw。



さて、年末年末連休といえば故郷へ帰省するって方々も多いと思います。

(↑帰省客で賑わう上野駅16・17番線を模型で「だいたい」再現w。このスーパーひたちの並びは、いよいよ来春から見られなくなります。)

車、鉄道、船、飛行機などの交通機関で帰省する全ての皆さん、どうぞ道中お気をつけて。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





今年から、妻を迎えての初の年越し&お正月になります。連休中はのんびりしようと思いますが、さ〜てどうなる事やらw。
皆さんには今年も一年、大変お世話になりました♪。
来年も妻共々どうぞよろしくお願い申し上げます。

そして、来年は皆さんにとって素晴らしい年になりますように♪♪。



それでは、良いお年を〜♪。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




























そうそう。














茨城県外にお住まいの皆さん。















初詣は…






















茨城の各神社へ是非どうぞwww





















※12/29追記
情報を得て今年の初詣ポスターを駅にて確認してきました。
今年の最新ポスターはコレ↓でしたよ。

萌え子ちゃんが描いてありませんでした…orz
Posted at 2012/12/28 22:42:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記
2012年12月24日 イイね!

☆★☆メリークリスマス☆★☆

おばんかた〜☆★☆メリークリスマ〜スぅ‼☆★☆(茨城弁でw)

今日、我が家では結婚後初のクリスマスパーティーをささやかに開きました♪。

ケーキは、チョコレートケーキでして、みん友の司Tukasaさんのお店から初めて買ったのですが、
これがめっちゃ
「うめーw」


お嫁様にも大好評♪。買って良かったです♪。

それでは、皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしください☆。


↑縦に変換したのに何故か横になる画像w
Posted at 2012/12/24 19:01:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常ネタ…とか? | 日記

プロフィール

「スズキ エブリイに特別仕様車「Jリミテッド」登場! アウトドア感あふれるスタイリングに注目!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11208009-carview/
このエヴリィかっこいいw」
何シテル?   08/20 15:39
♪♪本日もご乗車ありがとうございます♪♪ お○くな割には意外とこのテの電子ものにめっぽう弱い、戦うアラフォーの転職ビジネスマンで、結婚騒ぎでセルフ大盛り上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 6-66 (CRC6-66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:52:22
超伝導リニア体験乗車HP 
カテゴリ:鉄道関連(電車・列車・新幹線)
2016/12/31 13:02:15
 
石岡商工会議所のHP 「いしおか恋瀬姫」♡ 
カテゴリ:地元・がんばっぺ!茨城
2012/03/04 18:01:26
 

愛車一覧

スバル フォレスター 新型 超特急す〜ぱ〜ひたち号☆(常磐○経由) (スバル フォレスター)
▫️新1番線(超特急専用ホーム) 令和5年の世に、新たに我が車両所よりデビューしたSK ...
ホンダ N-VAN+スタイル す〜ぱ〜ECO-POWER金太郎 (ホンダ N-VAN+スタイル)
■新2番線 ババン バ バン ヴァン van♪ 『はァ〜N-VAN♪』 ババ ...
日産 セレナハイブリッド 特急す〜ぱ〜ひたち号(常磐〇経由) (日産 セレナハイブリッド)
■新1番線 (超特急ホーム)▶引き込み線 セレナNISMO 2.0L S-HYBRID ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 特急すーぱーこまち号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
◾︎新2番線▶回送線 Nボックススラッシュ X・ターボ 2トーンルーフ カリフォルニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation