• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

知恵をください_(._.)_

連続ですいませんm(__)m

ホイール変える際、オクでおとすの不安じゃないですか?
何が不安かというと一番は入るのか?という点です。
RF1ってオフセットどれくらいだと入るんですか?
ちなみに買うなら18と思っています。
オクで探すときは検索なんていれてますか?

つけてみたらハミタイじゃんってなりたくないので教えてくださいm(__)m

タイヤのサイズもどれくらいがオススメとかあれば是非!


ど素人なので(-.-;)



よろしくお願い申しあげます人(´∀`*)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/04 00:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 1:01
自分の場合

中古アルミタイヤ屋(アップガレージなど)タダでアルミ

を履かせてもらって、ピッタリなら「検討しておきます」といって

そのサイズと同じのをネットで買う。み~た~い~なぁ~(笑)

ちなみに自分は、そのまま買っちゃった口…(爆)
コメントへの返答
2009年11月4日 22:18
なるほどですねひらめき
試着すればいいんだ(゚o゚)

でも、自分もそのまま帰りそぉ冷や汗
2009年11月4日 6:09
私は、SABやYHで入るか聞きます。

で、入るとわかれば奥も含めて一番安いトコで買います。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:21
そっち系でも教えてくれるんですねひらめき


ホイール選びっていがいと大変f^_^;でも楽しいですね♪
2009年11月4日 7:36
おはようございます。^^

eikyu3の仰るとおりホイル屋で
現物あわせが一番と思います。

あの方達は色んなタイプを売りさばいてるので
靴のサイズと一緒でメーカー別の微妙な違いまで
把握していますよ^^

以前Zenkiclubのスレで
コアラさんがタイヤのサイズを
調べるのにとても分かりやすいページを
紹介してくれてましたよ^^

http://www.cside.ne.jp/~e01088-1/speed_date.html
コメントへの返答
2009年11月4日 22:23
試着は間違いないですね♪
スレ見てみます(^^)
2009年11月4日 10:56
オイラのは18インチ オフ48ですよ~

フロントはフェンダーをちょっと引っ張ればOK

リヤーはツメ加工無しでOKです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月4日 22:24
フェンダーを引っ張る?f^_^;


いやー出来るかな・・・台風
2009年11月4日 15:45
こんにちは。

私も今のアルミの変更する際にSABの方と選択していてオフセットで引っ掛かりました。

今は17インチですが7Jでオフセット53です。
フロントは丁度良いのですが、リアはかなり奥まっています(失笑)。
スペーサー咬ましてツライチにしようと思ったのですが、その分車軸に負担が掛かるので諦めました。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:27
物が目の前にあってプラス店員さんの巧みな話術があったら後先かんがえず持って帰ってしまいそぉですf^_^;
2009年11月4日 16:08
ワタクシの昔履いてた18インチは
8Jオフセット+45
タイヤは225/40-18で一段階引っ張ってたのかな…?

5cmダウンサスで
フロントは加工なしツライチ
リアはまぁ割合(-o-;)

フロントのみこのオフセットはワタクシの黄金比です( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2009年11月4日 22:30
ワォ!?

黄金比ですか(゚o゚)
メモっときます♪

ツライチ・・・難しいですね(~_~;)
2009年11月4日 22:15
どーもです☆

僕は前後8Jのオフセット+45に215/35のLS2000履かしてフロントはツラになってます☆
その分リアは甘いですけど。笑

ちなみに両方簡単なツメ折りしてます(・ω・)

シャコチョー入れるんでしたらツラ狙っていきましょう♪
コメントへの返答
2009年11月5日 7:36
うーん台風タイヤがうすいような冷や汗

ツラッツラ狙いたいですね台風
2009年11月4日 22:29
オクで買うのは確かに不安ですね(ToT)

一度皆さんおっしゃる様にショップなどで試しばきするか、相談するのが無難ではないかと思います(^w^)

自分も買う前は似たようなサイズ試しばきしたりしましたよ(^w^)
コメントへの返答
2009年11月5日 7:38
無難に試着してみようと思いますひらめき

新品いければ・・・
オクだからですね冷や汗
2009年11月4日 22:50
車高で結構変わると思います!!

車検の時だけ今のホイール、もしくはフェンダーアーチ(+片側1cm以内)でもいけますよ。

自分のは、8J+45+αですが、初期型はもうちょっと幅広いけたような・・・・
コメントへの返答
2009年11月5日 7:39
とりあえず車高を決めてからですねひらめき

どれくらいにしよぉ台風ウッシッシ
2009年11月5日 9:29
オフセットでだいたい+48~55ぐらい、
幅は7J~8Jぐらいですかね。

7J+45/16と205/55/16の組み合わせでは、下のほう若干タイヤはみ出てます。
(ホイールのリムよりタイヤサイドが結構外側に出ているため。もともと、リムをガードするため。)
18インチホイールぐらいならタイヤサイズによってはタイヤサイドよりもリムが外側に出るので縁石や轍などに注意!

オークションで中古狙いなら思いっきりで買いましょう(笑
たまに、失敗しますが・・・(涙
コメントへの返答
2009年11月5日 14:51
オクで買うのって結構一か八かはありますよね台風

タイヤないやつがきたらまた悩まなくなるし(~_~;)

プロフィール

「明けましておめでとうございます。
年明け早々、ラジエター修理中」
何シテル?   01/11 16:07
初のワゴンで右も左もわかりませんがヨロシクお願いしますw(゚o゚)w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/04/11 01:13:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
現在、メインのバイク♪ 只今、サブコン入れてセッティングに夢中(~_~;)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2代目の愛車です! コツコツ、大事に弄ってます☆

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation