
ドモッ♪
先程、今年初の3M(M&Mミーティング)終わって帰宅しました
今回のミーティング・・・収穫おおあり
自分が先に到着。
おもむろに右タイヤを白線にそって駐車。
Rタイヤを確認・・・・・・
メッチャ斜めやん

トーインって言うんですかね?
明らかに内股に・・・
メッチャ内股にw(゚o゚)w
なぜに今までちゃんと見なかったの

俺のバカ
ラインが無くても解るくらい内側向いてるし・・・
ハウスに当たってる痕跡はあったんでてっきりそれが原因って思い込んでいました(・_・)
こんくらいでこんなに減るの?とは思ってましたが、今はアライメント狂うとこんなに減るのに変わりました
調整してみないと解りませんが、今の予想は・・・
アライメントが狂いタイヤが減り、空気圧を入れすぎ(3キロ)で真ん中減りに

だってうちの上のスタンドの兄ちゃんが言ったんだもん・・・結構、引っ張ってるから3キロくらいって
最近、知り合いに聞けば2.5くらい。
エネ男のおいちゃんもそんくらいを言ってた
確かに、話した感じあんまり知らないような感じがしたかも
ということで路線はちょいと変更してアライメント調整を勉強しようと思います。
足あと残しまくりですが調べまくってます
フロントはロッドを調節で簡単にいけるみたい

リアは調整するやつが社外品であるみたいですが付けなくても多少出来るようなことを手帳で発見しましたが携帯からなのであまり解りませんでしたm(._.)m
今のままで調整って出来ますよね

デキルッテイッテ
それにしてもアライメントって狂ったらこんなにタイヤ減るものなんですか?
あーもぉ
リアの調整が載ってる手帳ありましたら教えてくださいm(__)m
もちろんDIYでいく予定です。出来ればですが
PS.Mさんにうふふっなネタを渡しときました

プレッシャーをかけていきましょお(爆)

Posted at 2010/01/30 01:37:47 | |
トラックバック(0) | モブログ