• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Racingのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

出ましたw(゚o゚)w

出ましたw(゚o゚)wドモッ♪

めっちゃ内股のMですひらめき

仕事から帰って平らなとこ(道の駅の駐車場)へ即効、行ってきましたグッド(上向き矢印)

小雨だったのでひどくなる前にと急いで計ったので数値は正確ではないと思いますが大体あってると思います。
雨が降ってなくても正確ではありませんが冷や汗

測定結果グッド(上向き矢印)一応、高さも計りましたひらめき

高さ
F:右625ミリ 左623ミリ
R:右635ミリ 左632ミリ

タイヤからタイヤの距離
F +1
1590
1589
R -13
1595
1608

13ミリexclamation&question
これってありえる数値ですか?
手帳見てまわってましたがこの数値は見なかった冷や汗

これは確実にトーコンが必要だm(._.)m

そぉひらめきトーコンをオクで探したらなんだかF側のと同じような形?
バイクのシフトペダルと同じ作りですね台風

根元が入れば長さはロッド切ったりしてから加工出来るかとひらめき
多分ですが冷や汗
元から付いてるやつもそんなにごっつくないからそこまで強度の心配はいらなそぉ台風
でもまだ現物を見てないし計ったりもまだなので単なる妄想の段階です。


まず、ありえる数値なんですかどんっ(衝撃)

しーらべよひらめき
あっ写真はとなりのスーパーにてウッシッシ
Posted at 2010/01/30 21:13:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月30日 イイね!

今度はアライメントどんっ(衝撃)というか原因はアライメント?

今度はアライメントというか原因はアライメント?ドモッ♪

先程、今年初の3M(M&Mミーティング)終わって帰宅しましたひらめき

今回のミーティング・・・収穫おおありグッド(上向き矢印)


自分が先に到着。
おもむろに右タイヤを白線にそって駐車。
Rタイヤを確認・・・・・・









メッチャ斜めやんexclamation&question
トーインって言うんですかね?
明らかに内股に・・・
メッチャ内股にw(゚o゚)w

なぜに今までちゃんと見なかったのどんっ(衝撃)
俺のバカexclamation×2

ラインが無くても解るくらい内側向いてるし・・・

ハウスに当たってる痕跡はあったんでてっきりそれが原因って思い込んでいました(・_・)
こんくらいでこんなに減るの?とは思ってましたが、今はアライメント狂うとこんなに減るのに変わりました冷や汗


調整してみないと解りませんが、今の予想は・・・

アライメントが狂いタイヤが減り、空気圧を入れすぎ(3キロ)で真ん中減りにどんっ(衝撃)
だってうちの上のスタンドの兄ちゃんが言ったんだもん・・・結構、引っ張ってるから3キロくらいって台風

最近、知り合いに聞けば2.5くらい。
エネ男のおいちゃんもそんくらいを言ってたどんっ(衝撃)


確かに、話した感じあんまり知らないような感じがしたかも冷や汗


ということで路線はちょいと変更してアライメント調整を勉強しようと思います。
足あと残しまくりですが調べまくってますひらめき

フロントはロッドを調節で簡単にいけるみたいグッド(上向き矢印)
リアは調整するやつが社外品であるみたいですが付けなくても多少出来るようなことを手帳で発見しましたが携帯からなのであまり解りませんでしたm(._.)m


今のままで調整って出来ますよねexclamation&questionデキルッテイッテ涙

それにしてもアライメントって狂ったらこんなにタイヤ減るものなんですか?
あーもぉ台風

リアの調整が載ってる手帳ありましたら教えてくださいm(__)m
もちろんDIYでいく予定です。出来ればですがどんっ(衝撃)



PS.Mさんにうふふっなネタを渡しときましたウッシッシ
プレッシャーをかけていきましょお(爆)
Posted at 2010/01/30 01:37:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月29日 イイね!

洗車研トライアルセットプレゼント!

やっぱり、愛車はピカピカじゃないと弄りにもせいがでませんよね♪

この記事は、【プレゼント】2009カーグッズ・オブ・ザ・イヤー受賞記念!洗車研トライアルセットプレゼント!について書いています。
Posted at 2010/01/29 11:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月28日 イイね!

被ってるのが好きひらめき

ドモッ♪

最近、タイヤのことが頭の中でグルグルと_(._.)_目が回りそぉです(汗

根本は正月に皿抜いてフェンダーが被ってるのが忘れられない・・・(・_・)

車高は気にしてませんが、なんさま被ってるの見て

w(゚o゚)wイイヤングッド(上向き矢印)

それが忘れられずに・・・
車高上げずにと考えています冷や汗

ハウス直撃回避手段を色々思い付いたので間違ってたら叩いて下さい(爆


・タイヤを225/40→215/40へ変更。
直径が-8になるはずひらめき
ハウスまでのクリアランスをタイヤで稼ぐダッシュ(走り出すさま)

・ハウス内を削る。
形状?が、波波になっていたのでフラットになるように削れば1ミリチョイチョイ稼げるかとひらめき
強度が心配になってきますが負荷がかかりそぉに無いとこなのである程度は大丈夫かとどんっ(衝撃)

・ショックを純正に退化
NPGのショックに比べて間違いなく長いと思うのでストローク量を減らしてくれるかなって思いました。
底着きしてオイル漏れ等が心配ですが純正なのでその辺はシカト冷や汗2

・バネをタナベダウンサスへ変更
どぉなるか解りませんがバネが今より固いのを期待してどんっ(衝撃)
長さなど比べてないんでよくわかりませんf^_^;

・固いバネに変更
今のバネレートが解らないので調べてから台風

・キャンバーかけて斜めに回避
しないで済みたい(・_・)
自分的に今の角度がいいかなぁとひらめき



間違いだらけだと思いますのでどうぞ叩いて下さい(+_+)

諸先輩がたのご意見お願いしますm(__)m
Posted at 2010/01/28 20:57:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月26日 イイね!

質問ばかりで情けない

質問ばかりで情けないドモッ♪

今日はいい天気でしたねグッド(上向き矢印)
これだけ暖かくなると外の作業が清々しいうれしい顔

清々しいはずが・・・

以前、タイヤ減りまくりげっそり
なくなる前に対策してから変えないとf^_^;

っで、またまたまたまた質問なんですが。

減衰ってどれで調整するんですか?
それ以前にこれは調整できるタイプ?

質問ばかりで情けないがまん顔


もー、説明書欲しいどんっ(衝撃)
Posted at 2010/01/26 19:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明けましておめでとうございます。
年明け早々、ラジエター修理中」
何シテル?   01/11 16:07
初のワゴンで右も左もわかりませんがヨロシクお願いしますw(゚o゚)w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920 21 2223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/04/11 01:13:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
現在、メインのバイク♪ 只今、サブコン入れてセッティングに夢中(~_~;)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2代目の愛車です! コツコツ、大事に弄ってます☆

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation