• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのらの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2011年8月3日

ドルフィングリルカーボン調化+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
7月27日までバンパー付近の位置調整を行ってきました。
写真は27日のドルフィングリルの位置決めの画像です。
2
ドルフィングリルにダイノックシートを貼りました。

貼り方自体は至って簡単。
ドライヤーで暖めつつ、伸ばしつつで湾曲に合わせて貼っていきます。

……と、言うのは簡単。聞くのは簡単。
凄く難しかったですorz
3
大活躍した愛用のドライヤーちゃん。

最初は手で持って、ダンナーに持って貰ったりでやってましたが、作業用のルーペのレンズを取っ払って、ダンナーに作ってもらいましたw
4
そして、本日の作業です。

ダイノックシートを貼ったものの、天候やら仕事やらで交換できませんでしたorz
写真は、ドルフィングリルで位置決めして取り付けていたライダーグリルです。
5
取り外したライダーグリルの裏側です。

本来なら、裏側に3箇所クリップ?があるのですが、ドルフィングリルで位置を調整したら、嵌らない位置に来てしまったので取り外しました。

やはり、正しい位置では無いと云う事ですね……orz
6
で、念願のドルフィングリル装着完了です♪

がすをさんありがとうございます<(_ _)>

貼り合わせの部分が目立っていますが、色の感じは良い具合かなぁ?
よく見ると気泡がポコポコと…(;゜ロ゜)
7
+αの作業はグリル上部のクリップ2箇所の交換です。

ドルフィングリルはクリップ2個のみで留まっているので、割れている今までのクリップだと精神衛生上よろしくなかったのでw

すーぱぁビバホームで200円!
適合メーカー、トヨタ???

日産用も数種類置いてありましたが、サイズぴったりのが無かったので見た目サイズの合っていたコレを買ってきましたが、バッチリOKでしたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありがとうウイングロード(;_;)/~~~ http://cvw.jp/b/465440/46180980/
何シテル?   06/15 17:13
車には詳しくないのに気になる部分をアレコレ弄くりたい病の“うのら”です。 ただ、知識が無いので構想してから完成までの期間がヒジョーに長い……! あれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
お初な軽自動車
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ちょこちょこ弄っていますが……まだまだ感がっ -------------------- ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初めて買った車。 取り敢えず、バルブ替えてインチアップしただけでお別れしてしまったけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation