• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も~い(MOY)@INFECTIONのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

22インチ買っちゃいました。(=^^=)

22インチ買っちゃいました。(=^^=) 夢の22インチを買っちゃいました。

本当は買うつもりでは無かったのですが、レーベンのトラブルから心配だねと言うことになり、どうせ買うんだったら最高峰の物を買っておけば次は無いと言うことで決めました。


購入は埼玉のマルゼンで購入しました。(安くして貰いましたよ~!)

デザインが気に入ったのはもちろんですが、サイズが22×9J +32、22×9J +18という魅力有るインセットも決めてとなりました。

リアのソリFaceもお気に入りです。

取り付けについては干渉、車高の問題が合ったため取り付けをして貰わず積んで帰ってきました。


帰りご飯を食べるために駐車場に入れたらあまりもの重量に後ろが下がっており輪留めにマフラーカッターが引っかかってしまい外れちゃいました。(≧∇≦)


家に着いてから、まずリアから作業しました。フェンダーはこの方のフェンダーの処理方法を参考に事前に処理してましたが干渉を見ながらの取り付けです。

当初、爪カットはしたくないなぁと思い、最初に叩いたのですがシリコンのような物が塗ってありその上に塗装しているのでそのシリコンがバキバキに割れちゃうのです。

そうすると折ったところの塗装の状態が見えないし、よくわからない状態になってしまったので結局サンダーでカットしました。(≧∇≦)

爪は折るよりCUTがお勧めです。(=^^=)




先日17インチを取り付けるために上げた車高をいっぱいまで落とし取り付けてフェンダーとの干渉を見ました。


問題ないです。(=^^=)

次はFrontです。

こちらも目一杯落とし取り付けました。


ハンドル切れませんでした。Y(>_<、)Y

私の車高調はRS-R BEST-i なのですが、後ろは落ちないのですが前は結構落ちるようです。

その後何度もタイヤ外してちょっと上げてハンドル切れるか干渉無いかチェックしながら5回ほど調整しました。

とにかくアルミが重くて取り外しがメチャクチャ大変でした。

お陰で筋肉痛のなりかけです。(≧∇≦)

この車高で干渉は無いです。

後ろをもう少し下げたいのですが、現状では無理です。

駐車場に入れるときもこの車高だと気にせず入れられるので、そう言う意味では良いのですけどね!

こちら  とか  こちら  とか  も見てくださいね!(=^^=)


非常に満足の逸品です。(≧∇≦)

Posted at 2009/09/06 07:33:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | アルミ | クルマ
2009年08月06日 イイね!

アルミ安いところ知りませんか?(=^^=)

アルミ安いところ知りませんか?(=^^=) アルミは今修理中なのですが、新しいアルミが欲しくなってきました。(=^^=)
(写真は関係ないです。)

いろいろとネットで調べているのですが、もっと安いところないかなぁと?


フジとか○ゼンとかは調べているんですが・・・。妄想・・・・・・。。。。。。


すぐには買えませんが夢は持って!(=^^=)



最近はPICの勉強していて徘徊も疎かです。Y(>_<、)Y


難しくて・・・。

少しずつは進んでいるのですがカメのSpeedなのでなかなかたどり着けません。


今、プログラムのお勉強しながら本命のPICでテスト環境を作成中です。

いつになったら出来る事やら・・・。(=^^=)
Posted at 2009/08/06 20:55:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルミ | クルマ
2009年07月29日 イイね!

走り仕様になりましたヽ(;´Д`)ノ

走り仕様になりましたヽ(;&#180;Д`)ノ今日、アルミのメーカーに電話したら取り敢えず送ってくれとのことで外しました。

純正のアルミはとっくに処分しちゃっているし長い間テンパー付けておくのは嫌だしと考えていたらアルミが有ることに気が付きました。(=^^=)


FD用のアルミです。


走り系の方であれば知っていると思いますがTE37のGTRオフセットです。


17インチなので小さいですが仕方がないです・・・。


幅はギリで入りました。(ショルダーは入ったので良しとします。(=^^=) )



しばらくはこのままです。


クレーム&早く直ることを祈っています。(^-^ )

Posted at 2009/07/29 12:12:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルミ | クルマ
2009年07月28日 イイね!

アルミに穴空いた。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

アルミに穴空いた。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!最近、1本だけ妙に空気が減っていたので今日、SABに持って行って調べて貰いました。

そうしたら、汚い写真で申し訳ないですが○のマーキングしている箇所に巣穴が空いておりました。Y(>_<、)Y


そんな事って有るんですね。


SAB経由でも修理は出来ると言うことでしたがかなり高い(新品が買えるくらい)ということで取り敢えずそのまま帰ってきました。


修理に出さなくては・・・。Y(>_<、)Y



SABにいく前にバックカメラ取り付けて整備手帳パーツレビューに入れておきましたのでお暇な方はどうぞ!(^-^ )
Posted at 2009/07/28 20:53:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルミ | クルマ

プロフィール

久々に更新していこうかと思ってます、ぼちぼちやっていきますのでよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA Racing DRM ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 11:02:42
自己診断モードの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:14:45
復活の兆し󾬆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 11:28:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
オープンで少し走れる車が欲しくZをチョイスしました。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
AMGフルオプションです。とても良いサウンドがします。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
やはりおっきいバイクが良いのでこれにしました。 初ハーレーです。((´∀`))
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ちっちゃいバイクが欲しくて買いました。 高速は乗れませんがどこでもスイスイです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation