• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も~い(MOY)@INFECTIONのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

禁断の領域に手を出してしまいました。ψ(`∇´)ψ

禁断の領域に手を出してしまいました。ψ(`∇´)ψ こんばんわ~!


昨日今日と凄い天気です。


その中でちょこちょこと弄っておりました。






この方の専売特許のキラキラITEMを使ってみました。


煌めき
煌めき posted by (C)アルMOY


ABで買ったのですが高くてビックリ!(_□_;)!!


それをスライドの下に貼って白と黄色の2色のテープをポジとウインカーで付けてみました。

もちろんジュワーッとです。 (≧ω≦)b

今更のITEMですが、何故か付けていなかったんですね~!ψ(`∇´)ψ




白が良いかなと思って付けたのですが他が青なので完全に浮いてます。 o(^▽^)o


どうにかしなければ! (^-^ )


そして、天気が悪いので

頑張ってました。

今回は従来のLED9発から12発のVER UPしております。

ウイポジも、どんどんVER UPしてます。(^-^ )

ウイポジ
ウイポジ posted by (C)アルMOY
Posted at 2011/05/29 18:38:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月28日 イイね!

吹くヤマ通運にビックリ!

こんばんわ~!


体調がだいぶ復活してきました。 (≧ω≦)b


でも気が抜けるとまたぶり返しそうなので気力で・・・。(=^^=)



今日、お昼すぎにお買い物&御飯で外出しているところ電話。。。


吹く 「もしもし、吹くヤマ ですが今御在宅じゃ無いですか?」

オイラ 「外出してますけど・・・。」

玄関のピンポン鳴って、モニター見て運送やだって確認して居留守するわけ無いだろう!!!


吹く「何時ころ戻りますか?」


オイラ「夜間であれば、確実に居るんですが・・・。」


吹く「私、今日3時までなんで無理ですね~!」



オイラ「・・・」

えっそんなの有り???


オイラ「では、明日の朝早くか夜間で御願いしたいのですが。」


吹く「玄関の横にある青い傘、○○さんの物ですか?」


オイラ「えぇ。」

なんでそんな事、聞くの?

確かにアパートの玄関狭く傘が濡れていたため外に出していたなぁ!


吹く「では、傘の中に入れておきましょうか?」


(◎皿◎)ナンデスト!!


オイラ「電子部品なので雨に濡れると使い物にならないので止めて下さい。」


吹く「わかりました。では明日の午前中に他の担当者に行くように伝えておきます。」


朝早くじゃないのかよ~~~!


&大事な商品を雨降っているなか、電子部品で無くても濡れる可能性が大きいし盗まれる可能性が有るのに


吹くヤマ の担当は 運送屋さんとは思えない言動です。


暫く開いた口が塞がりませんでした。


以前から評判悪く、構えて待っていたら凄く感じの良い人が来たりで 吹くヤマ が全て悪いとは言いませんが「ヤッパリナ」と思ってしまいました。


通販会社も客からのクレームで「ネコチャン」に乗り換えたりするところも多いみたいですが、少し安いくらいで吹くヤマを使わないで欲しいですね!

今度から発送業者を確認してから買おうかなぁ!




ちょっと体調も良くなったので以前からセキュリティの空きチャンネルで何か出来ないか考えていましたが良い案が無くでもちょっとなにか動かしたかったのでやってみました。


本当は車高とかリモコンで変われば良いんですけどね! (≧ω≦)b


車はミラーが閉じてロック状態です。



Posted at 2011/05/28 21:00:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月27日 イイね!

週末、ひきこもり~!

週末、ひきこもり~!こんばんわ~!


週末ですが、台風が来たり東海地方も梅雨に入ったりで天気悪いようですね~!(。>_<。)


おまけに、もう一月近く風邪で調子悪く、ゴホゴホ、痰が絡んで体調悪し・・・。



週末は引きこもり決定ですね~!


でも、明日はDに行ってABに行ってちょっとしたブツをGETしてくる予定。


でも、天気悪いし取り付けは無理ですね~!


写真のブツも取り付け予定だったのですが、無理ですね~!
(皆さんやってて今更的な箇所です。 (≧ω≦)b)


週末はウイポジのタマ作りましょうか?(=^^=)


キャンセラーを何個か纏めて作ったので久々募集です。(=^^=)



- - - - - - - - -

ヘッドは自分のヘッドだけでイッパイです。いつカラ割るか考え中です。(=^^=)


流れるウインカーは安いの売ってますので買った方が良いと思います。スペシャルは相談ですが、値段もスペシャルになっちゃいます。( ^▽^)

ウイポジ気になる方はメッセ下さい。詳細をお伝えします。押し売りはしませんので! (≧ω≦)b


Posted at 2011/05/27 19:44:27 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月23日 イイね!

車検~~~!

車検~~~!こんばんわ~!


ブログ上げるつもりじゃなかったのですが、アルパインさんのビックXのブログで一面飾られたので反抗してブログ上げてみます。(=^^=)

先日、突貫で取り付けたブレンボのキャリパー&355φのローターですが面白いくらいにブレーキが効いて
ブレーキかけるたびにニヤニヤしてます。ヾ(@^▽^@)ノ



アルヴェルが発売され、3年がたとうとしております。


ということは、車検が来る季節です。


2号機、3号機をGETしている方はまだ先と思いますが、1号機のオイラは4マンキロOVERのアルの車検がやってきます。



いままでの車は、面倒でもユーザー車検で安く通しておりましたが、今回は場所も時間もなくという感じです。



Dで車検を受けられる車は¥だけの問題ですが、オイラの場合は色々と・・・。ヾ(@^▽^@)ノ


今後、2年に1回やってくるやっかいな車検ですが、皆さんどうしてますか?


車検の度に買い換えというリッチなかたは良いですが庶民の敵ですね~!


おいらは、自分の命を預けている車の面倒は自分で見ているので免除して貰えない物ですかね~? (≧ω≦)b


面倒な車検が迫っている方が多いと思いますが、可愛い愛車を乗り続けるためこの壁を乗り越えましょう! (≧ω≦)b
Posted at 2011/05/23 23:13:59 | コメント(37) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月18日 イイね!

バックフォグ!

結構前に取り付けていたのですがUpしていなかったので完成版を!


携帯の方申し訳ないです。


通常パターンは幾つ造ってもだいたい1つか2つしか使わないので今回は3パターンとしました。


最後のはデモパターンです。


面積が小さいので迫力(小)です。


今度、ナイトで見てやってください。(=^^=)

Posted at 2011/05/18 20:41:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

久々に更新していこうかと思ってます、ぼちぼちやっていきますのでよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8910 11121314
1516 17 18192021
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

DAYTONA Racing DRM ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 11:02:42
自己診断モードの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:14:45
復活の兆し󾬆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 11:28:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
オープンで少し走れる車が欲しくZをチョイスしました。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
AMGフルオプションです。とても良いサウンドがします。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
やはりおっきいバイクが良いのでこれにしました。 初ハーレーです。((´∀`))
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ちっちゃいバイクが欲しくて買いました。 高速は乗れませんがどこでもスイスイです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation