• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

「けいおん!!」で実感、「マチのほっとステーション」

「けいおん!!」で実感、「マチのほっとステーション」 5月23日(月)で惜しまれながら終了となった
ローソンの「けいおん!!」フェアですが、
実は僅かながら延長があったりしまして...。

フェア終了となった翌日の24日(火)ですが、
その入れ替わりみたいな形で
とある飲料のなんちゃらフェアが
開催されたこともあってローソンへ...。
(↑ちなみに私は「とある~」シリーズを
今だ1回も見たことが無いという(汗爆)...)

とりあえずドリンクだけを買うつもりでしたが、お菓子コーナーを見てみますと
「けいおん!!」のお菓子類がまだ結構残っていました。
(↑ハートフルクッキー・キャラメルコーン・ふわふわせんべい・カレーのちライススナック)
ちょうど、もう一度ハートフルクッキーを食べたいなぁと思っていたところでしたので
DAKARA1本とクッキー1個をレジへ持っていきました。
すると、ちょっぴりマダムな店員さんが一言。(以下、店員さんとのやり取り)


店員さん「あの~、こちらのクッキーは1個でよろしいですか?」
私「はい?」
店員さん「こちら、2個お買い上げ頂きますとうちわが付くんですけど...?」
私「えっ、アレってまだあるんですか...!?
  ちょっと待ってください、すみません。」

と、慌ててもう1個クッキーを棚から取ってきてレジに差し出す私。

店員さん「では、どの種類のになさいますか?」
私「え~と、ちなみにどの種類が残ってるんですか...?」
店員さん「全種類ありますけど?」
私「えっ...!?」


と、こんな感じで、フェア期間はもう過ぎたにも関わらずまだうちわが残っていたという...。
とりあえず、最も人気が高いであろう5人揃いver.をチョイスしましたが、
本当に5人揃いver.のうちわをレジ裏から持ってきてくれました...。

そして会計を終え、最後にその店員さんが
「ありがとうございました。また来てくださいね。」と笑顔でお声掛けしてくださいました。

その瞬間、とても心温まりました。
「あぁ、「マチのほっとステーション」ってこういうことか」と(爆)...。

私はコンビニでこんな経験をすることが滅多にありませんのでとても新鮮でした。
仕事で外に出ていた途中でローソンに立ち寄った私でしたが、おかげさまでその後は
とても気持ちよく&清々しく仕事を行うことが出来ました。





実はその少し前、フェア期間中にも私は別のローソンでちょっと良い経験をしていました。

商品2個とうちわをレジに差し出した私に、これまたちょっぴりマダムな店員さんは
バーコードが無いうちわを見て少々戸惑っているご様子...。
どうやらうちわが商品なのか無料配布なのかをよく分かっていなかったようで...。

別の男性店員さんと一緒に確認をとり、とりあえず事なきを得ました。
するとちょっぴりマダムな店員さんは先程の気恥ずかしさからなのか、こんな一言を。

(うちわを見ながら)「あ、でもカワイイですよね、コレ」と。

このとき私がチョイスしたうちわも5人揃いver.でしたので、はたして店員さんが
どのキャラのことを指してカワイイと言ったのかは不明ですが(もしくは5人とも?)...。
とりあえず私は「はは、そうですよね。」と無難に返しておきました。
ここで私が「特にこの真ん中でしゃがんでいる娘が...」と言っても店員さんは「?」でしょうし...。





フェア初日はとにかく関連商品をゲットするのに必死だったわけですが、
中盤辺りではこのような束の間の休息と言いましょうか、
こういう経験が出来たことからも「けいおん!!フェアってイイなぁ」としみじみ感じたHAMでした...。





画像は本文とは特に関係無いです...。
一応、上記にあります仕事で外に出ていた際の道中の画ではありますが...。
たまにはウチの会社の車でもアップしてみようかなと...。

(ちなみにフェア延長されていたローソン、昨日28日(土)に再度行ってお菓子2個買いましたが、
さすがにもううちわは付かないみたいでした...。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/29 22:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 22:29
僕の職場内のローソンでも一昨日金曜日の時点ではまだうちわ配布してました♪

そんなあたたかな会話ができるのもけいおん!のおかげですね( ≧艸≦)

一家に1台欲しい積載車ww
僕は新免許だから乗れないのが悔しい...(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年6月1日 20:27
遅レス申し訳ございません...。

職場内の店舗なので誰でも気軽に来店する、
なんてことが少ないからでしょうか...?

やっぱり四国は4県とも全体的に余り気味
だったんでしょうか...?
香川でもフェア期間内に配布を終了した店舗を
私は1店舗しか見ませんでしたし(爆)...。

HTTの5人がもたらしてくれた至福のひと時、
いや~、やっぱり「けいおん!!」は国民的アニメ
なんですね(謎)...。

一家に1台!?
世の中積車だらけになっちゃいますね...。
でも確かにちょっと家にも欲しいかも...?

そうなんですか...?
先日TERさんもブログで新免許云々について
書かれていましたが、正直私はその辺の仕組み
がまだよく分かってないんですよね(汗爆)...。
2011年5月29日 22:36
あれ、うちわってまだあったんですか?こちらでは全部藤子作品のクリアファイルになっていますが…

でもこうして店員さんとの会話が出来るのもいいですね。例えばファーストフード店などでは機械的な会話が多いですが、こういう会話もコンビニならではですね。
コメントへの返答
2011年6月1日 20:45
遅レス申し訳ございません...。

こちらも、表向きにはどの店舗にも藤子作品の
クリアファイルしか置いてませんが、実はレジ裏にうちわも隠し持ってました、みたいな...。

私が上記に書いた店舗はもう終了してしまった
みたいですが、他を探せば今でもまだうちわを
配布している店舗はあるかもしれません...。

いや、こちらは基本的にコンビにでも機械的会話が多いんですが、だからこそこういう嬉しい経験は余計に際立つんでしょうね。

逆に○ック等でも、しかも若い女性店員さんが
爽やかスマイルで丁寧に応対してくれることも
時々ありますよ...。
(確かにアニメの会話をしたりはしませんが...)
2011年5月31日 5:56
おはようございます!

最近、どこのコンビニでもコラボフェアやってますよね。
うろうろ歩いてみるのもまた楽しいかと。

「とある」シリーズは、超電磁砲は見てますが禁書目録はまだ…。
一応、その内に観ようかとは思ってますwww
コメントへの返答
2011年6月1日 21:37
遅レス申し訳ございません...。

ローソン巡りでウロウロしすぎて正直疲れてますが、そろそろローソン以外のコンビニも別アニメとのコラボを企てる感が無くもないので、そうなればまたあちこちウロウロするんだろうなぁ、と...。

でもアニメ絡みでなくても、例えば私の知らない
間に缶コーヒーのオマケにミニカーが付いていて
それを知った時にはもう時既に遅しという失敗も
これまでに何度もありますので、やっぱり定期的に
いろんなコンビニを巡っておいた方が良さそうでは
ありますね...。

donntakosuさん、超電磁砲も見てるんですか!?
少なくとも私よりは絶対たくさんアニメ見てますよね...(汗爆)?
私も一応少しは気になっている作品なのですが、
禁書目録も合わせると視聴に結構な時間を要する
ことになりそうなのでどうしようかと(汗)...。

プロフィール

はじめまして、香川在住のTWIN-HAMと申します。 愛車GZ20ソアラと西沢歩ちゃんが好きでたまらない変わり者です...。 その2要素を掛け合わせ、ソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
3台目の愛車にして、2台目のGZ20になります。グレードも以前と同じく2.0GTツインタ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
「トゥデイ」と言いましても、原付の方です...。 紛らわしくて申し訳ございません...。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1台目の愛車、2.0GTツインターボL後期のATです。 中学時代から初の愛車は20ソアラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目の愛車、2.5GTツインターボRのMTです。 MT車が欲しい+1JZの走りが気にな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation