• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TWIN-HAMの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2009年2月23日

リヤスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日、ふとリヤのみで音を出してみたらクリア感が全然無かったので、思い切ってリヤスピーカーを交換してみることにしました。


ケンウッドの「KFC-RS17」というモデルです。
その名の通り、17cmスピーカーです。
ジェームスでもともと8400円に値下げされていた物を、さらに15%OFFで購入したので、7000円弱でした。
(高松に近々スーパーオートバックスがオープンするのでそれまで待とうとも考えましたが、スピーカー単体の安売りはあまり見ないなと思い、ジェームスが安いうちに購入しました)
中心部のツィーターが回転し、高音の出る方向を変えられるといった仕様です。
フロントスピーカーは既に、同じツィーター回転式のスピーカー(カロッツェリア)に交換済みですが、10cmだからか、迫力感が少し足りない気もします...。


今回も例によって仕事の合間を見計らったり昼休憩中に作業をするつもりだったので、あまり時間を掛けなくてもいいように、あらかじめ自室でスピーカーをステーに取り付けておきました。
ステーは以前に部品取りしたものを使用しています。
2
リヤスピーカーを脱着するには、
リヤシートの後ろにあるボードを外さなければいけません。
しかし、ボードを外すには、
リヤシートのクッション部を外し、さらにシートの背もたれ部をずらさないと無理になっています。
本当はリヤシート全体を取り外し、社外へ降ろした方が作業はしやすいと思いますが、
雨が降っていた+置くスペースが無かったので...。

この作業も事前にやっておきました。
3
今まで付いていた純正スピーカーです。
いかにも昔の造りといった感じです。
周りのスポンジは茶色に変色してしまって
ボロボロになっていました。
まぁ19年前のものなので、
こうなっていてもおかしくはないのかもしれません。
4
純正スピーカーをステーごと取り外し、
あらかじめ組んでおいたケンウッドのスピーカーと取り替えるのですが、カプラーオンでは付かないので配線加工が必要になります。

トヨタ車用変換コードが付属で付いていますが、
19年前の車に適用するわけもなく、
いつものようにエレクトロタップを使用します。
このエレクトロタップも付属で付いていたのですが、
これが非常に使いづらかったです。
2本の配線を一度に挟み込まなければいけないのですが、
作業スペースが狭いため、
どちらか一方の配線がずれてしまい、
なかなか挟み込めませんでした。
しかもロックするための爪がしっかり入ってない感じもしますが、とりあえず手では外れないので良しとしました。
これなら市販の、1本ずつ挟み込むタップの方が良かったかもしれません...。
5
エレクトロタップで分岐させた端子を
スピーカー裏に接続すればほとんど完了なのですが、
これがまた狭いスペースのせいで裏が見づらく、
結構苦戦しました。

あとはステーを3本のボルトで固定すればOKです。


気になる音の変化ですが、
高音が以前よりもハッキリ聴こえるようになりました。
フロントではあまり実感できなかったのですが、
リヤは明らかに変化しました。
リヤの方が大きいスピーカーだからか、
デッキがケンウッドなのでやはり相性が良いのか、いずれにしても大きな効果を得られたので、
交換して正解だったと思います。


ちなみに、今流行のデッドニングもやってみようかと思ったのですが、
デッドニングを行うと今後の整備が面倒になるかもしれないということ(例えばウィンドウレギュレーターの交換等)と、本格的にしようとすると結構な額になりそうということで、現時点では見合わせています...。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルクーラーコア交換

難易度:

カーステ取り替え

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

フロントのロアアームを交換、完了しました

難易度: ★★

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

マスコットキーへの拘り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、香川在住のTWIN-HAMと申します。 愛車GZ20ソアラと西沢歩ちゃんが好きでたまらない変わり者です...。 その2要素を掛け合わせ、ソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
3台目の愛車にして、2台目のGZ20になります。グレードも以前と同じく2.0GTツインタ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
「トゥデイ」と言いましても、原付の方です...。 紛らわしくて申し訳ございません...。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1台目の愛車、2.0GTツインターボL後期のATです。 中学時代から初の愛車は20ソアラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目の愛車、2.5GTツインターボRのMTです。 MT車が欲しい+1JZの走りが気にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation