• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなかぎんがの愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

ハイマウント球交換とストップランプの原因探求

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昼間、ブレーキランプの確認してた時、ハッチを開けっぱなしでの確認で気付きませんでしたが、ハイマウント球が切れてました。
球交換後、ハイマウントがミラー越しに光ってるの見えた事に違和感を感じたので、だいぶ前から電球切れてたかも…。
2
ストップランプの原因をネットで探ってると、ハイマウントや片側のストップランプが切れると電圧の流れがおかしくなって、片側が点灯しなくなる事がある…みたいな書き込みを見たので、テールのヒューズ、テール左右、ハイマウント球を新品に交換しましたが改善されず。
テールは左右の電球、新品に交換してますが、元々切れてなかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル添加剤⑥

難易度:

間欠時間調整式ワイパースイッチ取付 

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

フロントアッパーマウント交換

難易度:

ヘッドライトくすみ取り・樹脂の黒復活

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラのアプリ、更新してだいぶ見栄えが変わったよーな…。」
何シテル?   07/28 12:20
始めまして。たなかぎんがと言います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
平成20年式。 Gエアロスタイル ターボ 便利なスマートキーに純正フルエアロでターボ付い ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
色々、試した面白かった車です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
だいぶ前の車の為、ほとんど写真が残ってなく、ポイする寸前のです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知識不足のため、長くは乗れませんでしたが、素晴らしく速く曲がる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation