• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『にっせい』。の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ミラー型ドライブレコーダーの取付(3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
運転席側のピラーに添って
GPSケーブルと電源ケーブルを上部に
引き上げます。
2
別途購入したケーブルは、保護回路機能が
付いているので電圧が設定した所より
下がると電源供給をカットします。
そのユニットをフロントガラスに貼っています。
3
電源は、一旦運転席の足下へ
また、運転席の近くまで持ってきた
リアからの線をルームミラー近くまで
持っていきます。
4
仕様では、ヒューズボックスから電源を取るんですが
そもそもヒューズタイプが違うのでカット。
ここからは、自己責任で。
なので保証対象外となります。
5Aのヒューズが付いていたので
5Aの管ヒューズを付けてます。
5
助手席をバラして配線通しを使って
電源ケーブルをエアコンパネルの裏から
出します。
自分は、電源関連は全て助手席側に有るので
こちらに持ってきてます。
6
アース線は、この位置で。
残りのACCとB+は、既に配線済みなので
分岐して接続するだけ。
7
フロントカメラです。
曲がってるように見えますが
真っ直ぐ付いてます。
8
フロントカメラのケーブルが中途半端に
長いのでルームミラーの後ろにグルグル巻きに(笑)
あとは、電源・リアのケーブル・フロントのケーブルを接続です。
中央奧に有るのもドラレコです。
これも常時監視出来る物です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジランプ減光 続

難易度:

リアリフレクターLED化

難易度:

アクセサリーソケット追加

難易度:

フットライト後席取り付け

難易度: ★★

インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーションを前後ドアに装着。

難易度: ★★

バックランプLED化とリアウィンカーLED化 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dから特別ご招待券が来ました。
リコールやん・・・_| ̄|○」
何シテル?   04/13 12:20
現在は、諸事情により活動が半分以下となっております。 (ネット上) 基本的に、こちらからのお誘いはしません。 また、人数稼ぎ及び一度もお会いした事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2020/08/08 色々訳ありでヴェゼルガソリン車から ヴェゼルハイブリッドRSへ乗り ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
ボチボチ上げて行くかも・・・。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
やっと来ました。 基本、嫁車です(笑) ほどほどに弄っていきます。
スズキ セルボ スズキ セルボ
基本嫁車&どノ~マル車。 週末はRGよりこちらを稼動させてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation