• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー@COOLSIDEのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

BMW

おはようございます。

友達が車を売りたいって言ってたのでご紹介します(^-^)

MS買ってなかったらこれでも良かったなぁなんて思う(^^

フォトギャラ

ちょっと前の話なんでもう他で売れちゃってるかもしれませんが、興味ある方は連絡ください。

(めっちゃ安いわけでも高いわけでもない妥当な金額だと思います。)

ところでふー号はというと、、、

オレンジはパーツ取り終了。

MSはナビ、オーディオ移設完了。

プロセッサーのコントローラーの位置をどうしようか悩み中といったところでしょうか。

でもホイール、足回りセッティング、マフラー交換、洗車、といろいろまだやらなければならないことがいっぱいです。

その他フーガ、ハイエース、ADエキスパート、arisa号などなど受けている仕事もいっぱいある状況で、まだまだ忙しい状況が続きそうです(+_+)
Posted at 2012/03/11 08:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

ふー号お別れオフin茂原

2012年2月11日(土曜日)、千葉県の茂原公園で「ふー号お別れオフ」が開催されました。

幹事はarisa嬢

ふー号は2005年の11月に今はありませんが奈良県のブレインバンクというお店で新車を購入。

RAYSの営業やってたときの得意先さんでした。

この店はナビやオーディオ、セキュリティーなど新車にいろんなパーツを付けてくれて、ローンもまとめてくれるのでいきなりそこそこ改造した新車を買えるというメリットがあって、当時いろんなメーカーの車を結構な台数販売してたようです。

ふー号はエアロ、車高調、タイヤ&ホイール、オーディオ、ナビ、セキュリティーを新車時から装着。
ナビ、オーディオ、セキュリティーについてはいろんなデモカーを手掛ける奈良では有名なインストーラーさんに組んでもらってました。

社長も面白い人だったので、無くなってしまったのは残念です。

ちょっと話が逸れてしまいましたが、その後ガルになったりオレンジになったりいろいろいじりました。

いろんなイベント行ったり、雑誌に載せてもらったり、賞をもらったり、いろいろな体験をしました。

そして何よりこの車で一番良かったこと、それは多くの友達ができたことです。

その集大成が今回のオフでした。

まさかこんなにも集まってもらえるとは思いませんでした。

32台。

そのうちアクセラ24台。

みんな遠いところから来てくれました。

本当にありがとうございました。

今回は三重から内装職人さんが来てくださったのが本当に驚きです。

実は私、アクセラに乗って初めて声をかけてくれたのが内装職人さんなんですよ。

その時のエピソードはブログにも書いてくださいました。

内装職人さんと言えばアクセラ乗りなら誰もが知ってる有名人です。

あの方に出会ってなかったら、ふー号はあんな風にはなってなかったと思います。

弄りに影響を受けた方、参考にされた方はたくさんおられると思います。

ふー号も少しでもそんな方がいてくれたらうれしいなと思いました。





ふー号は最後の晴れ舞台を終え、今はガレージで休んでいます。

ガソリンもほとんど残っていません。

もう入れに行くことはないでしょう。

お疲れ様でした。

そしてありがとう。





今週からパーツ取りが始まります。

約1か月でパーツの移植を済ませ、車屋さんに廃車を依頼します。


今回のオフ、最高の思い出になりました。

皆さん本当にありがとうございました!!







フォトギャラはまた後ほど。

ひとまずお礼まで。


Posted at 2012/02/13 22:16:08 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

納車されました!

納車されました!本日ついに納車されました(^-^)

BK型のマツダスピードアクセラです。

今回、愛知県のM-STUFFさんで購入させていただきました。

遠いところまでの納車ありがとうございました。

納期が心配でしたが週末のふー号お別れオフにも間に合ったので、2台とも持って行きますw

それまでにできる範囲ですが、ちょこっとクールサイドっぽく仕上げて持って行こうかと思います(^^)

当日はいろんな車種、結構な台数が集まっていただけるようで非常に嬉しいです。
最近はアクセラのオフ会らしいオフ会も無かったですし、アクセラの多いオフ会も楽しみです♪

それにしてもMSアクセラ、めっちゃパワフルですね(^^;
Posted at 2012/02/07 21:26:49 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

オートサロン行ってきました~(←遅

オートサロン行ってきました~(←遅フォトギャラアップしました♪

オレンジ
番外編

今年のTASではいろいろ新しいネタ、アイデアをゲットできたのでヨシとします(^^)
新ふー号のビジョンもだんだん見えてきました。
納車がほんと楽しみです。

個人的にはWEBERSPORTSさんのRX-8が良かったですね。
オレンジだしカッコいいし。
シビックフェリオに乗ってた時は僕もWEBERSPORTSのフルエアロでしたし好きなんですよね。
これからもいいエアロ期待してます(^-^)



今日は仕事終わってからヤフオクで買ったホイールにオートウェイで買った激安タイヤを組みに近所のミスタータイヤマンへ行ってきました。
今回ももちろんVOLKです。
ずっと欲しかったものがなかなかの安価で出てたので思い切って入札、購入しました。
お披露目はNEWマシーンに装着してからにします(^-^)



最後になりましたがarisa嬢がふー号お別れオフを開いてくれることになりました。

前回のブログでお知らせしましたが、来月には新しい車がやってきます。

それに伴って、arisa嬢が企画してくれたわけなんですけども、遠方を含め結構な台数が集まってくれるようでほんと感謝感激です。

当日は泣かないように頑張ります(^^)

ふー号を見に来ていただける方はもちろん、ふー号に全く興味ないって方でも、車好きの集まる「オフ会」として、初めましての方でも気軽にご参加いただけると幸いです(^-^)

参加していただけるかたはarisa嬢のブログに参加表明をお願い申し上げます。

Posted at 2012/01/21 22:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

納車待ち(^^)

納車待ち(^^)こんにちわ(^-^)

新年1発目のブログです。
遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。

画像は先日山梨に行った時の画像です。
あっという間に雪に包まれて焦りました(^^;



さてさて、現在うちでは買った車3台納車待ちです。

一つは仕事用のハイエース(新車)。
今まではレジアスのDXに乗ってたんですが、査定してもらったら意外にもまぁまぁな金額になったので思い切って乗り換え。
今度はスーパーGLのワイドのミドルルーフ、色はパールホワイトです。
こいつは2月末予定なのでまだまだですね。
うちはペンキ屋でものすごく汚してしまうので、現在シートカバーやパネルなど養生になるようなパーツを物色中です。

次も仕事用で日産のADエキスパート(中古)。
こちらは1800ccでプライバシーガラスやオートエアコン、ETC、HDDナビにリアヘッドレストなど、バンらしくない貴重なオプションが満載のわりには安かったので購入。
出来れば乗用車っぽく乗りたいというオトンの為に、ウイングロード化を計画中。
こちらは今月末♪

そして最後が自分用。
ついにふー号を手放す時がやってきます。。。
車種についてはかなり悩みました。
BMWやAUDI、86なんかも検討しましたね。

でもやっぱり、速い車が欲しい。
アクセラも好きだってことで、先日わざわざ愛知県まで車を走らせて契約してきました。

時期愛車はBKのマツダスピードアクセラです。

お店の雰囲気が悪かったらやめようと思ってましたが、対応も良く信頼できそうだったので決めてきました。

千葉から来たってことでブログのネタにもされちゃいましたがw

納車予定は2月上旬です。

ノーマルじゃない車を買ってしまったのですが、結構いじってあるのでひょっとしたらどなたかのお知り合いの車かもですね。
エンケイのRPF1の19インチとカロのナビ等がついてるんですが、それらは売却予定。
RPF1も軽くていいホイールなんですが、僕はRAYS以外のホイールは履きたくないのでとりあえずヤフオクかなんかで売るつもりですが、気になる方はメッセージください。

そのお金で違うもの買ってもうちょっといじります。

まぁ基本的には現ふー号で使えるものは総移植です。

色は悩んでますw

今回は少しは大人しくしようかと思っていますが、最終的な見た目はあまり変わらないかも(爆)
目標はオートバックスでオイル交換してもらえる仕様ですw

ただエアロをどうするか悩んでます。
付けるのは決定してますがこの3パターン。

1、セダン用作ったときみたいにワンオフで作る。
2、NA顔移植で装着。
3、イン○ス様に開発をお願いするw

一番簡単でお金かかんないのが②なんですがね。
MS用のイングスエアロとかあったら結構売れそう♪
まぁ、まだ時間はあるのでどうするかはぼちぼち考えます(^^)

今年も鈴鹿パレランオフの開催も決定したことですし、それを目標に仕上げていきたいと思います。

つきましてはarisa嬢がささやかではございますが、ふー号お別れオフを企画検討してくれています。
詳細が決まりましたら改めて発表があると思いますので。
無くなる前に1度見てみたかったと言って下さるような方がいるかわかりませんが、開催された折りには足を運んでいただけたら幸いです。

ふー号は6年間を共にした愛車ですので、手放すのは非常に辛いです。


この車にはたくさんの思い出が詰まってます。
この車を通じてたくさんの人と出会いました。
いろんなとこに行きました。
新車で買って、走行も16万キロ超えました。
この車に乗ってたことで体験した事、全てが僕のかけがいの無い財産です。
いままで本当にありがとう。


解体屋送りは3月中旬予定。
次の税金がかかってこないようにね。

それまでよろしくです(^-^)



これからもまたアクセラ乗りの一員として、引き続き皆さんと交流させていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします(^-^)





Posted at 2012/01/12 12:36:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025!」
何シテル?   10/04 08:35
BK型マツダスピードアクセラに乗っていました。 WEBERSPORTSデモカーとしてオートサロン2013に出展いたしました。 2004年、仕事で行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:57:57
Happy Wedding♪~家族になろうよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 10:41:31
納車から1年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:53:07

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ミニバンの乗り味あんまり好みじゃなかったけど、ニスモなら満足できました💨 子どもたち ...
マツダ MPV MPV23TLパケ (マツダ MPV)
23T Lパッケージ セーフティーパッケージ BOSE付き マツダスピードアクセラから ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MAZDASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オートサロン2013に出展しました(^-^) カラー : ポルシェGT3 RS オレン ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
TEAM COOLSIDE所属。 WEBERSPORTS、RAYSデモカーとして使用し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation