• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー@COOLSIDEのブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

海ほたる撮影オフ

2月7日早朝、海ほたるに撮影に行ってきました。

海ほたるは昔よく撮影に来てたこともあって、思い出の場所です。

1階の平面駐車場で撮影してました。

季節(日の出時間)にもよりますが、当時、夜の21時ぐらいに大阪を出発し、朝の4時とかに海ほたる到着。
車両の準備やカメラのスタンバイをして日の出を待ち、日の出の淡い明るさのなかで幻想的な写真を撮ります。
7時くらいには撮影が終わり、大阪に向かってとんぼ返りです。
会社への到着は15時くらいとまた中途半端な時間についてしまうので、そこからまた仕事して帰るのが21時とか(汗

そんなハードなお仕事も今となっては楽しい思い出です。

その時こんな車両たちを撮影しました。









画像見つけられなかったけど、パンスピードさんの黄色いFDも撮らせてもらったなぁ。


海ほたるが雨だった時、苦肉の策で中の駐車場で撮ったことも。



木更津側でロケハンして高架下の駐車場でも。



さらに木更津側で撮影に適した港を発見し、こんな車たちも。





ソアラは上野社長自ら持って来てくれましたね。

あ~かっこいい(^o^)

(本番の撮影のカメラはシノゴを使いますので、広告に使われた画像はもっとかっこよく撮れてました。これらのデジデータは確認用に横で僕が撮ったものです。)

あ、なぜ海ほたるで撮影してたかというと
① ガードレールの後ろにコンクリートの壁があってサーキットっぽい
② 光がボディーにきれいに入る
③ 利用車(交通量)が少ない(当時)
からなんです。


思い出話はこんなものにしておいて、さて本題です。

その時の雰囲気を感じるべく朝5時すぎにarisaと2台で茂原を出発。
木更津東インターから高速に乗り、アクアラインを通って6時過ぎくらいに海ほたるに到着。
日の出は6時半くらいだったのでそれに合わせて車両を並べました。

先にarisa号をいつもの場所に。


次にふー号


日の出のポイントが南すぎて海めがねの影になり、オレンジ色のいい明るさで撮れませんでしたが雰囲気は出ました。

何度か場所を変えて













2台で撮った中では最後の1枚がお気に入りです。

この日海ほたるには走りそうな車のグループが何台かいてましたね。
普通にカメラ持ってうろうろしてるおじさんなんかもいました。
海を撮ってたり。

撮影にはいい場所だと思いますので、お近くの方のにはおススメです(^-^)


また、僕は車を撮影する時、前後のホイール位置を合わせます。
僕のGT-7もarisaの77NTLもホイールの正位置はバルブが下(6時の位置)です。
このほうが車がきれいに撮れます。
新車カタログはもちろんですし、雑誌にのってるデモカーなんかは絶対合わせてあります。
ホイールメーカーやエアロメーカーのカタログでもちゃんとしたところは合わせてありますね。
車両展示などの4輪すべてを合わさないといけないときはジャッキアップしますけど、片側ならわざわざジャッキアップせずに位置を合わせるテクがあるので、それはまた時間があるときにご説明します。
まぁ良く考えればわかることですけどね(^^;
雑誌の取材なんかはみんなこのテクで合わせますよ。
arisaもだいぶ理解したようで、僕が車を置く際に的確に指示をくれるようになりました。

7時過ぎに撮影終了。

この後僕は仕事に(爆)

備考
有料道路代金
木更津東~木更津金田 300円×2(往復)
アクアライン 800円
合計1400円
Posted at 2010/02/08 19:38:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

サーキット作りました

サーキット作りましたふー号が車高調故障で入院になってしまったので、久しぶりに車ネタ以外を書いてみることに。

さてサーキットって言ってもラジコンのなんですが、暇潰しに買ったドリパケライトを走らせる場所を空いてる部屋を使って作ってみました。

ふーは一人暮らしなんですが無駄に2LDKに住んでいます。
(田舎なので新築&駐車場付で月69000円ですw)

小さいので10分の1のドリラジよりも少し難しいですが、コースがあるとやっぱオモロイですね(^^)

でも一緒に走ってくれる人があまり上手くない(笑)のでなかなかツインドリができません(^^;

誰か上手い人走りにきてくださ~い(^o^)/~
Posted at 2010/02/03 16:48:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月20日 イイね!

お台場スポコンオフと東京オートサロン

お台場スポコンオフと東京オートサロン先週末はオートサロンウィークで遊び呆けてたふーですw
友達と飯行ったり、懐かしい顔のたくさん会ったりと有意義な時間を過ごすことができました(^-^)

で、サロンをちゃんと見に行ったのは日曜日。
行ったことないというarisaを連れていきましたが、足が痛くなって疲れたなぁという感想ですw

今回はイングスの社長にセダン用のエアロを作ってくれないかなぁとお願いしたところ、10台集めたらいいよだってw
ちょっと仕上がりが悪くなるけど、簡易型なら5台でも・・・。
それを聞いたarisaはテンションが上がってましたがw
でもなかなか現実的ではないのでスポーツ用を買って加工してワンオフエアロを作ろうかなって話でまとまりました。
日本で1台とかのほうがオモロイですしね。
どう作るかの構想は前々からあるんですがね。
そのうちarisaにエアロ購入資金ができたら、ちょっくらガンバってみます。

でその前日夜はmixiのスポコンコミュの集まりに参加してきました。

その様子はこちら→   

最終的には70~80台くらいはいたと思います。

この集まりにはなんとCOOLSIDE前リーダーのこっすんも来場。
オートサロンの出展者なので大阪から来てたんですよね~。
「お台場でスポコンの集まりやってるよ」って教えてあげたら、「アメリカからのお客さんを連れていくわ」ということで、会社のハイエースに乗ってやってきました。
アメリカからのお客さんって言ってますが、実はアメリカの某有名パーツメーカーの社長で、若くしてスーパーセレブだそうですw
オートサロンには海外からのお客さんもいっぱい来てましたからね。
あのRJも来てたよってこっすん言ってた。

で、その社長。
集まってきてる車を見た本場の方の感想ですが・・・

全体的に「いじり方が古い」だそうです(爆)
イケてる車もあったようですが(^^;

やっぱそろそろBMWにでも乗り換えようかなw
Posted at 2010/01/20 19:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

お台場スポコンオフ!

お台場スポコンオフ!50台くらいだろうかダッシュ(走り出すさま)

すごい盛り上がりですグッド(上向き矢印)ウッシッシ

デックスの駐車場です。
お暇な方はどうぞウッシッシ
Posted at 2010/01/16 22:18:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月12日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・今週末はオートサロンでしたね。

モーターショーの時と同じくまたメールがいろんなとこからあわただしく入ってくるようになってきました。
また毎晩通うことになりそうですw

そもそも僕は大阪から引っ越ししてきたというのもあってこっちでは友人も少なく、なかなか友達と食事とかってないんですよ。
TMSとかTASとかSISとかは大阪から友達や先輩が来るしチャンスで貴重なんですよね。
懐かしい顔に会えるし。
だからサロンとかの時期は僕にとっては非常に楽しみなんです。

去年はイン○スのいくのっちと焼き肉行ってカラオケ行ったりしましたが、今年は無理かなぁ。
だって彼、社長になっちゃったんだもんw
忙しそう・・・

日曜日が仕事休みならちゃんとショーも見に行きたいですね。
行ったことがないというarisaにも見せてあげたいです。
日曜日に行かれる方がいれば会場でお会いできるかもですね。
ひょっとしてどなたかオフでも企画されるかな?

あ、HP久しぶりに更新しました。
COOLSIDE HP

あ、そういえば今年初ブログですね(汗
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2010/01/12 20:06:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025!」
何シテル?   10/04 08:35
BK型マツダスピードアクセラに乗っていました。 WEBERSPORTSデモカーとしてオートサロン2013に出展いたしました。 2004年、仕事で行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:57:57
Happy Wedding♪~家族になろうよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 10:41:31
納車から1年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:53:07

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ミニバンの乗り味あんまり好みじゃなかったけど、ニスモなら満足できました💨 子どもたち ...
マツダ MPV MPV23TLパケ (マツダ MPV)
23T Lパッケージ セーフティーパッケージ BOSE付き マツダスピードアクセラから ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MAZDASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オートサロン2013に出展しました(^-^) カラー : ポルシェGT3 RS オレン ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
TEAM COOLSIDE所属。 WEBERSPORTS、RAYSデモカーとして使用し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation