• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー@COOLSIDEの"MAZDASPEED AXELA" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

フロントに1995+36

投稿日 : 2012年05月11日
1
今後のホイールチョイスの参考にリアに履いてる1995+36のホイールをフロントに履かせてみました。

VOLKRACING GT-V 1995 +36
鍛造リム、鋳造ディスクの組立2ピース
重量 11.6kg

タイヤ CORSA 225/35R19

車高調 RS-R Best-i 全下げ
2
上から。

3
ちょうどリムの部分が突出してる感じ。
4
アップ。
5
タイヤでツライチです。
6
後ろから。
7
リアはフロントに履いてた1985+43に8mmスペーサーで。
もちろんサムサム。

電車みたいw
8
インナーもギリギリかわしてて干渉なし。

紙一重です。

車高調のメーカーによっては当たるかも。

一応これでハンドルきっても当たりませんでした。

純正のフェンダーモール装着、もしくはピロアッパー付の車高調でキャンバーつければ普通にいけそう。



もし次買う時があれば9.5Jの通しでいきたいところです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月11日 22:43
是非10Jで♪

リムとタイヤの間でストロークさせて下さい

ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
コメントへの返答
2012年5月13日 8:08
10J!?

FFのファミリーカーですから9.5Jで凄いって言ってくださいw

キャンバーつける前にリム出状態でフルバンプしてフェンダーヤっちゃってますから(^^;
2012年5月11日 22:53
↑マニアなので

今度、見せて下さいね~~

ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
コメントへの返答
2012年5月13日 8:10
当分8.5Jでいきますw

前のほうがホイール太い車ってのも変態で面白いかも(^^)
2012年9月9日 12:22
こんにちは!

ホント、フロントちょうど良い感じですよね(・∀・)

自分はフロントに3㎜スペーサー込みで9J+34収めるんで、こんな感じになるのが楽しみですw
コメントへの返答
2012年9月10日 22:49
こんばんわ。

カッコは良いんですが300馬力近いこの車にはちょっと不安ですw

9J+34楽しみですね♪

プロフィール

「ログインできた!」
何シテル?   01/03 21:58
BK型マツダスピードアクセラに乗っていました。 WEBERSPORTSデモカーとしてオートサロン2013に出展いたしました。 2004年、仕事で行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:57:57
Happy Wedding♪~家族になろうよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 10:41:31
納車から1年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:53:07

愛車一覧

マツダ MPV MPV23TLパケ (マツダ MPV)
23T Lパッケージ セーフティーパッケージ BOSE付き マツダスピードアクセラから ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MAZDASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オートサロン2013に出展しました(^-^) カラー : ポルシェGT3 RS オレン ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
TEAM COOLSIDE所属。 WEBERSPORTS、RAYSデモカーとして使用し ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入し、納車前にエアロ、車高調、タイヤ&ホイール、オーディオ、ナビ、セキュリティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation