• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー@COOLSIDEの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブレンボキャリパーカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
現在すでに装着しているブレンボのキャリパーカバーです。
ふー号はリアがドラムブレーキなのですが、それを隠すためのカスタムです。
取り付け方がしょぼいので少し恥ずかしいですが、公開します(^^;
2
15Fはドラム車でキャリパーが無いので裏からステーを伸ばして取り付けています。
ステーは一番端を鉄板ビスで打ちつけて、足廻りと固定してまいす。
ステーは確か30センチ、厚みは手で曲げるのが困難なくらいのものを使っています。
最初は手で簡単に曲がる厚みのモノを使ったんですが、振動でガチャガチャドラムやホイールに当たり、すぐステーが折れました。
3
キャリパー側は穴を開けて、目立たないように薄型のビスで固定。
錆びないようにステンレスです。
4
上下2箇所固定してます。
5
キャリパーとダミーディスクのクリアランスはこのくらいです。
まだ若干ステーが振動してカバーが動きますが、振動しても当たらないように調整しています。
カバー自体も当たらないように切ったり削ったりして薄くしています。
もちろんホイールとのクリアランスも考慮しています。
6
フロントはキャリパーカバーに穴を開けてワイヤーで固定。
7
下側も同様に。
8
一番上と下のダミーボルトを少し全長の長いものに変更しています。
裏に突き出たボルトの先にナットを取り付けて接着剤で止め、そこにワイヤーを掛けてキャリパーと固定しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー清掃

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

キャリパー洗浄1

難易度:

キャリパー洗浄2

難易度:

ブレーキローター塗装

難易度:

リジカラ取付&アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ログインできた!」
何シテル?   01/03 21:58
BK型マツダスピードアクセラに乗っていました。 WEBERSPORTSデモカーとしてオートサロン2013に出展いたしました。 2004年、仕事で行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:57:57
Happy Wedding♪~家族になろうよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 10:41:31
納車から1年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:53:07

愛車一覧

マツダ MPV MPV23TLパケ (マツダ MPV)
23T Lパッケージ セーフティーパッケージ BOSE付き マツダスピードアクセラから ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MAZDASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オートサロン2013に出展しました(^-^) カラー : ポルシェGT3 RS オレン ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
TEAM COOLSIDE所属。 WEBERSPORTS、RAYSデモカーとして使用し ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入し、納車前にエアロ、車高調、タイヤ&ホイール、オーディオ、ナビ、セキュリティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation