• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘナチョコのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

RFAN MRC第7戦 MICRO RALLY D5100で撮ってみました

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY

MRC大7戦 MICRO RALLYの動画ですNIKON D5100で撮ってみました。というかしんちゃんに撮って貰いました。車載とは違う、エントランスの罵声が面白かったりしますw 続きでどうぞ。

その①



まじめに走ってます。まだ集中力があるんだな、こんときは。

その②



0:38.667
散水で1秒落ちくらい?まぁ散水のほうが楽しいのですきですよ。タイヤも冷やされ、そして濡れてるからツルツルで良い感じだしw ベストは37秒前半でしたが、コンスタントには38秒がいいところ。

その③



そして問題の動画はこちら。。。最後のタイムアタックとなる8本目でドラマがありました。それも涙なくしては語れない。。。というのは嘘ですがドラマがありました。

それまで独走状態のダントツ1位のタイムだったのですが、それを良く思わないコミッショナーこと前原氏。苦手だと数時間前に伝えたカウントダウンでのスタートをやってくれたんですね。で結果は動画でどうぞ。



だからあれほどカウントダウンされるスタートはだめだっていったのに!集中力きれまくりで途中から笑って走ってましたよw 結果、ベストタイムから13秒落ちくらいの50秒でゴールし、しかも4倍だか5倍のルールで一気に順位は転落しました。。。

(エントランスの歓声の上品なこと。やべっ!慎重だ!あっ!あぶない!わ~!まわれ!あ~!糞~!やった~!ナイスファイト!ってどんなんですかwww)

まぁフリに乗っただけですが!でも楽しかった~。
Posted at 2012/08/08 09:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月07日 イイね!

RFAN MRC第7戦 MICRO RALLY 車載動画

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY

MRC大7戦 MICRO RALLYの車載動画です。今回iPhoneがちゃんと固定できなくてまともなのこれしかありませんでしたが続きをどうぞ。

その①




MRC第7戦 MICRO RALLY。FDは下もそこそこトルクがあるので小さいサーキットでも楽しいです。ただ、水温だけは厳しい!5GTTより厳しいかも。。

その②



しんちゃんが同乗ならぬ同情でアタックです。FDは助手席に乗っててもタイム変わらんのはなんだろうか。不思議なもんです。

その③



散水前のセッション。でも車も人も熱でだれてとっちらかってます。。集中力ないのはだめですね。でも楽しかった~。

バックストレッチのアプローチ、S字のクリップがきちんと取れてリズムにあってると出口の向きとスピードがちがうんですよね。上手くいってると立ち上がりですぐブーストかかるのですが、下手だと立ち上がりまでラグが発生し+1秒ってところでしょうか。

まぁとにかく練習になるのがドラパレのいいところですね。続いて車載じゃない動画、準備できたらアップします。
Posted at 2012/08/07 12:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月06日 イイね!

RFAN MRC第7戦 MICRO RALLY

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY

MRC大7戦 MICRO RALLYに参戦してきました!
年明けの筑波以来走ってなかったのでワックワクで、前日は午後半休して準備しようかと思っていたけど結局仕事が終わらなくて帰宅は25時過ぎ。。。そこから準備して寝たのは26時、起きたの4時。。。すっごく眠かったですがまた楽しさが先行する脳みそなのでモチベーションだけで起きれました。


FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY しんちゃん

赤栗夫の後継者にSabeltの4点を引き継ぎ、ついでだから走行までにつけちゃえ!てんでおじさんがお手伝い。もうルノーのお手伝いとあらば文句すら出ない生粋の菱マニアなしんちゃんですが、FORDと不倫旅行に出るとかでないとか、モンデオとかフィエスタとか?でもできればS2000乗ってみて欲しいなぁ。操ったらたのしいよ~

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY 赤栗夫 Clio RS

竹チュは終始アンダーな走りでしたが、メリハリはついたときはちゃんとタイムアップして綺麗にはしってました。がんばれ!メリハリ!

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY 車載動画 iPhone4

今回もこれで車載動画をたくさんとったのですが、走ってる間にずれちゃう現象が多発してまともに取れてるのは数本でした。。。(後にUPします)

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY シエラ 前原さん

相変わらず男前なグループA万歳なシエラ。いつみてもこのセダンは格好いいです。脚なんてFDの10倍くらい硬いんじゃないかなぁ。隣に乗せてもらいましたが、もうこれぞ機械式といわんばかりのメカノイズが最高でした!GTTを思い出すどっかん具合?トルクモリモリでターボゾーンの楽しさはかなりいい感じでした。

んで、FDはこんな感じでした。

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY へなちょこ

減衰はやわらかめに20段くらいがちょうどよかったです。まぁリアが235なので硬いと滑って滑ってコントロールできないってのもありますが、小さいサーキットはこれくらいでちょうどいい感じです。

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY へなちょこ

0カウンターのドリフトを低速で出来るようになりたいっ!って結構練習してました。が。。。

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY へなちょこ

ご覧の通り、フルカウンター連発でドリフト楽しんじゃいましたw

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY ローリー

えっと、えっと。。。

FD3S RFAN MRC大7戦 MICRO RALLY ローリー

ヘアピンに散水。。。 FRイジメはやめませんか?いくらなんでもこれFF有利でしょ。。。でもいいんです、楽しんじゃいますから。

ということで、動画あがり次第またUPします!
Posted at 2012/08/06 19:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月06日 イイね!

FD3Sで筑波2000 ②

FD3S
↑クリックでToutubeへ

走行動画です。見てみると1コーナーの突っ込み、ダンロップでのビビリ、最終コーナーでもビビリとまだまだ車のポテンシャル生かせてない気がします。。でもねぇ、楽しかった~なので今回は軽めに反省しておきますw
Posted at 2012/03/06 13:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月05日 イイね!

FD3Sで筑波2000 ①

FD3S Defi

もうかなり経ちましたが去る2/18にオートワークK2さんの走行会で筑波2000を走ってきました。1月の茂木が走れなかった、スタッドレス買うお金がなくて氷上走行にもいけていないなどフラストレーションたまりまくりだったのでかな~り楽しんできました。

FD3S Defi

午後からの走行ということで、朝はオートワークK2さんに集合しそこから筑波へ。社長のR35GTRのとランデブー。これねぇ、普通に走ってるとまぁ普通なのですが、踏んだときの加速ったらもうFDの全開加速が軽トラに荷物満載?くらいのいきおいで置いていかれますw

FD3S Defi

で、走行のほうは台数は多くもなく少なくもなくな感じでまぁまぁクリアラップがとれました。で、20分x3ヒートだったのですが2ヒート目に1コーナーで猫まっしぐらが発生、2ヒート目開始早々で中断です・・・ それでも1ヒート目と3ヒート目はかなりいろいろ試したりできたのでまぁまぁな満足感。そしてタイムですが、

FD3S Defi

1'08.662


・エンジンノーマル
・ECUノーマル
・ブーストノーマル
・オートエグゼ ラムエアインテーク
・柿本改マフラー
・触媒あり
・オートワークK2オリジナルショック F:10kg R:8kg
・タイヤ:235/45 R17 DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC(前後)

とまぁ脚だけ入ったほぼフルノーマル。触媒すら純正がそのままついてます。
目標は社長から言われていた1'05秒を切るでしたが、1ヒート目を追えて1'09秒ってあと4秒は・・・ となり、自分なりに考えて今日はだめかもだけどこの仕様で1'07秒を切ろうと思いました。根拠は、土屋圭市氏がノーマルの5型FDでのアタックで1'04秒、そこからプロドライバーってあたりと広報車チューンやらなにやらを考え+3秒あたりまでいければつめられればそこそこかなぁと。本当はリアに255くらいのタイヤを入れたいところですが、いまのコントローラブルな感じがなくなってしまうのも嫌だし、ローテーションもできなくなるのもあれなので当面はこのままで。

FD3S Defi

K2の次回筑波は4月とかってうわさが。そこまでには間で日光もあるしちょっとは早く走れるようになるかな?それにしても楽しいので次回がまた楽しみです。皆様おつかれさまでした!
Posted at 2012/03/05 17:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/465791/40302427/
何シテル?   08/25 19:12
どうも、へなちょこです。 趣味は広く浅く、自転車やらお酒やらけっこうなんでもやります。なかでも一番濃い?趣味としては車趣味ですね。今所有しているのは ■...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

回遊魚的な正月の移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 14:09:22
達成〜!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 02:06:06
K4GPチビ6 シンクマークレーシング奮戦記!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 10:03:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 青年実業家その2 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
エボワゴン2回目。。。 FDのエンジンOHが終わって間もなく親父が倒れ、通院などなどF ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-8の生産終了のニュースを見て思わずこれが最後のチャンス!とばかりに飛びつきました! ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 青年実業家その1 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
12年ぶりの国産車です。ルノーと違い色気がないけど快適便利で速い頼れる車です。 と言っ ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
週末の遊びでしか乗らないのに2年半ので役35,000km走行。調子もいいしまだまだ乗るつ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation