• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれぃずのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

岡山オートスタイルに行って来た。

岡山オートスタイルに行って来た。どうも、金欠でもがき苦しんでるふれぃずです(;´∀`)

今回は岡山で行われたオートスタイルに行って来ました。
うむ・・・今回も誘われたから~ってパターンですw
だって、橋を渡るのにお金がry


前日によっぷーさんからメールで誘われて行くコトに~。
今回は5人・・・私、弟、よっぷーさん、レットンさん、レットンさんの嫁さんです。

ふと思ったのですが個人的にはお馴染みのメンツw
この5人で居ても特に気を使わずに居れるのでいいですね(・∀・)

で、私のS15に3人乗りで会場まで向かったのですが・・・
2人はキツくなかったのですかね?w
助手席にバケットシートを入れることによって後部座席は広くなりましたw
ですが、助手席はホールド性が増して長距離はキツいような(;´∀`)


さて、会場はコンベックス岡山とか言う所でした。
入場料は2000円・・・oh...中々な金額ですな(´・ω:;.:...

ぶっちゃけ、会場の規模的には小さかった様な気がしますw
この手のイベントは初参加なので比べ様がないのですがね。


気になった車両をピックアップ。
まずはこの車~。

シルビア S14後期


いや~とても綺麗です!ワイドフェンダーが自然な作りになっていて良いですね( ´∀`)b
どうしてもS15と比べてしまいますが内装も程よい感じでしたね。
GTウイングをトランクスポイラーに変えて乗りたいぐらいですwww


こちらの車は何って言ってたっけ・・・グロリア?
VIP系は無知なもので(;´∀`)


展示されているVIP車で一番乗りたいと思ったのはこの車ですね!
どこから見ても綺麗でやりすぎてない感じが好みです。
車高を少し上げて乗り回したいですねwww


こちらは16アリスト・・・でしたっけ? もう自信がないですwww


この車は外装よりも内装・・・と言うか、トランクが気になりました(´ω`)
何ですかこのトランクはwww
自動ドアでアンプ?が見えたり隠れたり・・・何なんだこのシステムwww


残りの車両はこちら→


写真には載っていないのですが、
ヴェルファイア500万円のオーディオを組んだ車両がありました。
で、そのオーディオを弟とレットンさんが車内で体験したのですがヤバかったらしいですw

このブログを書いてて思ったのですが、私も体験するんだった・・・
何気にオーディオには興味があるんですよね(゚∀゚)
流石に500万のオーディオを体験することなんてそうそうないですもんねw
ちょっぴり後悔しています(´・ω・`)


しかし、今回イベントに参加して思ったのですが・・・
ここまでイジってある車両って一般道走ってるのですかね?
それともこういったイベント専用車両なのかな? 私、気になります!
車高だけ考えてもありえない気がするんだよな・・・w


ま、こんな感じで岡山オートスタイルを満喫しましたとさ。


ってか、今回約120㎞の道のりを往復したのですが・・・
やっぱり静かなマフラーが欲しいですね(;´∀`)
エボチューンマフラーを装着しているのですがこれでも五月蝿いw
車高短対応&もっと静かなマフラーとか無いかなぁ~。
サーキット走ってると静かで物足りないのですが街乗りは五月蝿い・・・。

あとはもう少し乗り心地の良い足回りが欲しいトコロ。
HKSの車高調にswiftバネ10k、8kを入れているのですが街乗りではry
サーキットではこれぐらいがベストなんですけどね・・・w

あぁ・・・全てをクリアする車両なんて作れないかw
街乗りオンリーサーキットでも走れる車両にするか、どちらかですよね・・・。

ちょっぴり自分の車に不満があるこの頃。
Posted at 2012/09/22 23:20:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年09月17日 イイね!

瀬戸痛車ミーティング行ってきたどん!

瀬戸痛車ミーティング行ってきたどん!はい、タイトル通り行って来ました。

ぶっちゃけ痛車熱が冷めてたので・・・
周りが行くと言わなかったら行かなかったでしょうw

まぁ~私は気分屋なんで(´ω`)

10時に新居浜のとあるコンビニで集合!と言うことになってたのですが、
私は痛車を見たことのないリアフレを連れて2人で集合場所に

飛び入り参加?で2人追加されて車は5台に!
で、5台でたまにハッスルしながら(音的な意味でw)会場までカルガモ走行~
やっぱり仲間で走るのは楽しいですね!w


さて、会場到着。
イベントHPには50台の痛車が集まる~的な感じで書いてたので、
まぁ、何だかんだ言いながらもどんな痛車が居るのか楽しみにしてましたw

一般駐車場にも何台か痛車が居て「お?これはそこそこ居るのかな?」と思い会場に。


(;・∀・)ハッ?


え・・・あ、はい。
ぶっちゃけ「ショボw」と思いました(;´∀`)

何がショボいのかと言うと台数ですね・・・
愛媛で4月か5月頃にあったマリンパークでの痛車イベよりも少ないのではないですかね。
チョット期待していた自分が間違ってたのかー、とショックw
ま、冷静に考えれば50台ですもんね・・・。


ショボーンとしてても意味が無いのでとりあえず全て見て回ることに。
今回は前回(痛Gmini)の時とは違い気になった車両のみ写真アップしまー
俺の愛車の写真は?って思ったオーナーさんすんませんm(__)m


あいりーあいりー。
はい、初めて見ました「ましろ色シンフォニー」の瀬名愛理仕様( ´∀`)b
個人的に瀬名愛理がとても大好きなんで見れて嬉しかったですねw



同じく「ましろ色シンフォニー」のアンジェリーナ・菜夏・シーウェル仕様。
ましフォニの痛車そのものが初だったのでこれも見れて良かったですw
いつも見ているDC2と違ってエアロ付いてるから新鮮でした。




東方ゾーン。
もこたんあやや、ですね!
ん~、この2台ははらいちサンのステッカーみたいですね~中々綺麗(・∀・)



DRACU-RIOT!」の矢来美羽仕様。 シンプルだけど綺麗だと思う。ドラクリ面白いよね!
けいおん!」の中野梓仕様。 どこのイベでも見るこの車両w個人的にはお馴染みの痛車です!
某醤油屋マスコットキャラ」のみったん仕様。 バランスも良いし可愛らしくて中々好みです!



今回のイベントで一番すごいと思った車両
うむ・・・みっくみくやでwww もう知名度も高いボーカロイド初音ミクですね!
実は数日前にこの方のブログを見て「コレは・・・すごいなw」と思ってた所です(゚∀゚)


フルラッピングの車両は初めて見たのかな・・・?
チョット記憶が曖昧ですがそうだと思いますw
ミクちゃんの解像度もバッチリだし、張りも中々綺麗ではないか!素晴らしいねw


結構・・・と言うか、かなり省略しましたが気になった車両はこんな感じでした~。
台数は少なかったけど、初めて見た痛車が多かったのでそこそこ満足ですかねw

やっぱり台数の多い痛車イベントは本州じゃないと無いのですかね?
四国だと高速と橋の料金がネックで中々上陸してくる方が少ないですもんね(;´∀`)
未だに100台以上!なイベントに参加したこと無いから参加してみたいですね~。
東北に行きたいで御座る(´ω`)


全て見終わって一息した所でKEI君は離脱~。
他の6人でうどんを食べに行って、アニメイトに行って、ブックメイトに行って、帰宅。
あ、アニメイトでアイマスのCDを初購入してみたw(上のはオマケw)



ぶっちゃけジャケ買いですwww 響だっけ?エロいな( ´∀`)b
ま、声優陣だと釘宮理恵さんぐらいしかまともに知らないのですが、
これから少しずつ勉強していきますw アニメも観てみたいんだけど中々・・・。


今日はこんな感じでした。
痛Gmini以来のイベント参加だったので楽しかったですw
痛車について何も知らないリアフレも楽しかったと言ってたので良かったです(・∀・)

また痛車のイベント参加したいですね!本日お会いした方お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2012/09/17 00:20:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年09月10日 イイね!

最近の出来事とか新しいアイテムとか。

どうもお久しぶりです|д゚)チラッ
最近何をネタに更新すればイイのかわからなく困ってるふれぃずで御座います。

「更新したい!」と思ってたのが最近では、
「更新しないと(;´∀`)」になってるって言うw
困ったものです(´・ω・`)


前回のブログ記事からまぁ~色々あったのかな?
定期的に行ってる香川のうどん食って五色台スカイライン√もこの前行ってきました。
フルエアロ組んでから初めてだったので不安な所はありましたが問題なかったですw


右の写真・・・コレってツライチって言うのだろうか?
ツラと言えばツラなんだが、車高が高いよね(´・ω・`)
18インチのホイールが欲しいなぁ~とか思ったりw

買うかどうかはわからないですがSA-55MTE37SLなどが候補に・・・w
中々、ホイールはお高いですから手が出せませんよね~。


あと、S15に新しいアイテムを導入しました(゚∀゚)!

助手席にバケット、それとウーハーの新設です。


アホみたいに2脚セミバケ入れましたwww
ろくにサーキットも走らないのにどうするねんって話ですよね~w
ま、見た目も大切です!ってことで( ´∀`)b

ウーハーは元々コレの前モデルを設置してたのですが、壊れたと思い新しく買いました。
後から分かったのですが・・・別に何処も壊れていなかったと言うね(;´∀`)
ってことで古いのは弟に譲りましたw
S15ぐらいの車体なら十分すぎるぐらい低音が響いてくれますね
1万とちょっとで買える品物なんで結構オススメです(・∀・)

助手席側のバケットはSTRADIA 2 SPORTです。
運転席側はGIAS 2 SPORTで、また少し違ったものを付けています。
この写真を見ると分かると思うのですが・・・



サイドプロテクターの高さが違います。
助手席は乗り降りしやすいようにと低い物を選びました( ´∀`)b
ま・・・あまり乗る人いないですが(´・ω・`)


最近のことで報告するようなことはこんなものですかね~。
至って普通の生活を送ってて書くことが全然ないんですよねw
と言うよりも、ぶっちゃけS15が9割型完成しちゃったので書くことがry

うむ、車を弄るということが無くなると本当に暇で暇でヤバイですwww
今まではほぼ毎週弄ってたのでそれが急に無くなるというのは・・・。



そうそう、S15にフルエアロを組んだことによって車高が低くなちゃったのですが・・・
これでも一応、車高調では全然上げたんですよね(;´∀`)
それでも低いため普段普通に走っててもガリッ!と擦ったり、
入れない場所が多々出てきたりと割りと困ったちゃんになっております(´・ω・`)


ま、個人的な意見ですが・・・純正OPバンパー最強ですwww
下手に車外フルエアロ化すると不便なことが色々と出てきますん。
勿論、車高調で車高を上げれば物理的には解決しますが見た目が解決しませんw
車高短にしたことある人ならわかって貰えると思いますwww
一度下げてしまうともう上げれないのですwwwwww


車の完成と車高により普段の生活に支障が出る・・・。


正直、新しい車が欲しいなぁ~・・・とか思ったり|彡サッ
Posted at 2012/09/10 15:11:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

S15→LapinSSに乗り換え。 未熟者ながら独学で勉強&DIYしゆっくり走ってます。 残念なことにヲタネタも広く十分に理解できる人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車3台目のラパンSS。 とりあえず勢いで購入。 速いし維持も楽だし車内も快適で素敵な車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
愛車2台目のS15オーテック。 シルビアなんて古い!と言わせないよう大事に綺麗に乗り続 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用。 メイン:D5500 サブ:E-PL6、DSC-HX9V 過去所有:GF-1 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation