
なんか
12月になってるぅううう!
今年ももうあと1ヶ月ですよ。
メリークルシミマスの季節もあっという間ですねw
え?私はその日は、TV放送されるけいおん!劇場版観てますよ。
すげぇ個人的なことなんですが・・・
イメチェンで
髪の毛を、
赤茶髪から黒色にしました(・∀・)
チャラさが無くなって印象は良いんじゃないですかねwww
さて、
本番に参りますか( ・`ω・´)
弟が何やら
折戸伸治パーソナルアルバム「circle of fifth」の
発売記念イベントに当選したらしく
大阪に行くとの話が・・・。
イベント会場は日本橋とのこと。
おひょ!これは付いて行くしかないwwwと思って私も行って来ましたヽ(゚∀゚)ノ
日本橋には一度も行ったことが無かったんですよね~。
1日の朝9時?に出発。
途中休憩で
淡路SAに寄ったのですが、ココって
恋人の聖地?らしいですねw
そんなコト全く知らずに写真をパシャパシャと・・・w
で、
昼の1時頃に大阪の日本橋に到着しました(∩´∀`)∩
片道約300㎞ってところでしょうか。
バックのとらのあなと良い感じに撮りたかったけど難しすwww
この写真で妥協です(ノ∀`)
駐車場を軽く見て回ると
痛車が数台見られましたね。
あと
イカツイ車たちもチラホラと・・・。
ココに来るとやっぱり見れるものなんですねw
イベントは夜なので弟が事前に調べてた店を全部回っていくコトに。
ま、目の前にある「とらのあな」が一番目ですよねw
四国では手に入れられないグッツがかなり多かったです。
とは言っても
私は何も買わずw弟はしっかり散財www
道中、こんなゾーンを発見。
現在放送中の
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」の・・・
何っていうんだ?まぁ、
展示とグッツ販売してました(・∀・)
妹の中の人
「木戸衣吹」ちゃん・・・現役中学生っていうね。
ラジオでどんな生活をしているのか、と話をしていましたが凄いです(;´∀`)
確か・・・
朝6時起床、夜の10時帰宅だとか((((;゚Д゚))))
クッソ忙しい社会人じゃないっすか・・・。
今作がデビュー作だから今後が楽しみですね。
と言うか、
マジで応援したくなりますw
あ~次はどこだっけ?店舗が多すぎて忘れましたwww
色んな
フィギュアがありました・・・ってか、
品ぞろえ凄い(;´Д`)
フィギュアのお次はコレ・・・
専門ショップは初めて見ましたw
そう
「ドール」です(ノ∀`)
個人的な考えなんですが、
フィギュアと比べるとかなりレベルが高いですよねw
可愛いとか、欲しいとか思うことはあるのですが中々お出迎えできないwww
色々と余裕が出来たら・・・もしかして?なんてね(・ω<)
2人で見てて面白いな~とか珍しいな~とか思ったのはこんなかんじです。
他は
漫画、同人誌、ERGとかまぁー普通の物ですねw
いやでもでも、
かなり種類は豊富でしたね!
ここで
弟のみん友さんHayato君が登場!
私は
初対面でしたので「どもっす!」って感じでしたがw
ま、
私は自分から絡んでいくタイプじゃないのでwww
リアルであったことある人はわかると思います(ノ∀`)
イベント時間まで3人でまた適当に見て回ろうとグルグル徘徊。
時間はすぐに来てココで一旦、各自自由行動に。
私は1人で暗くなった日本橋をまた見て回ることに(((((((((((っ・ω・)っ
何だか
田舎者の私には、夜の明るい街って新鮮でしたw
あと・・・
キャッチ?って言うんですかねアレが中々しつこいwww
当然、
ガン無視ですけどね(゚∀゚)
色々見て回ってて
気になってたのを結局買ってしまいましたw
アイドルマスター 生っすかCD 3.4.5 の3枚
はつゆきさくら
梅物語
ネットで買えるじゃねーかwwwってツッコミは無しで(;´∀`)
アイマスのCDは値段が高くて買うのをちゅうちょしてたんですよねw
はつゆきさくらは初回版無いかなーとチョット期待してたw
梅物語は3人全員、ノリで買ってみたっていうねw
1人で見て回ってるとこんな店を発見。
ほう・・・
タペストリー専門店ですか!
思わずスッーっと入って行きましたよwww
カントク、てぃんくる、梱枝りこ etc...
様々な絵師さんのタペストリーが売られていました(∩´∀`)∩
カントクさんのタペストリーがチョット欲しくなったのは内緒www
和泉つばすさんの綺麗なタペストリーがあれば即買いなんですがねw
一通り観終わったので私は駐車場に戻りました~。
すると
2台の痛車が移動していたのでパシャリと・・・。
夜の撮影はブレて仕方ないですね(´・ω・`)
弟が帰ってくるまでシルビアの車内で待機・・・。
そうなんです・・・
1日ってものすごく寒かったじゃないですか、死ぬかと思いました(;´∀`)
膝掛けは準備してたのですが予想以上の寒さで「はよ!はよ!」とwww
「PSP版ましろ色シンフォニー」の瀬名愛理√を
凍えながらプレイしてました。
オウフw寒しwwwんぉ?ココであうあうシーンが来るのに無いぞ!とか思いながらw
結局、
1時間30分程車内で待機してたら弟が帰って来ました。
ライブとかその手のイベント初だったらしいけど、楽しめたそうなので良かったです!
ん~・・・考えてみたら私もそういったイベント参加したこと無いや\(^o^)/
本当なら
イベントが終わったら愛媛に帰るつもりだったのですが、
Hayato君の誘いを受けノリで京都に行くコトにwww
で、
Hayato君のER34を運転させてもらいましたヽ(゚∀゚)ノ
まともにER34を運転するのは初めてだったのでかなり楽しかったですw
まぁ・・・
私にはオーバースペックですね(;´∀`)
S15のターボ位なら踏めますが、ER34はパワー有り過ぎるwww
でも、
運転すると欲しくなりますね!15か34かで悩んでた人ですし(ノ∀`)
S15とER34の試乗会をした後は3人でラーメンを食べに。
で、朝までどう過ごすかと言うことになり
「ラウンドワン」に行くコトに~。
駐車場でパシャリ。
やっぱり
15と34はカッコイイな(゚∀゚)b
カッコイイとか言ってるけど最近自分の15を可愛がってあげてないっていう|彡サッ
さてさて、
ラウワンに来てカラオケで時間を潰すことに。
私は最近声が出なくなったコトにショックを受けてたけどまぁ、ノリで歌ったったw
それに反して
Hayato君は歌い慣れてる感があって上手かったですね( ´∀`)b
弟は・・・全然歌わNEEEEEE!!!!! どんだけシャイなんだよw
適当に時間を潰した所で寝るか~となり、
それぞれソファー&マッサージチェアーで寝ることに。
まぁ、ぶっちゃけちゃうと
私は一睡も出来ませんでした\(^o^)/
マッサージチェアーも原因だけど騒がしいのも私はダメみたいですw
あと、この前言った
病気のこともあるので仕方ないですね(ノ∀`)
2人は無事に寝れたようで良かったですw
2日目は適当にドライブして昼過ぎまで色々喋って解散しました。
割りと眠らなくても大丈夫な自分にビックリ・・・でも頭は綺麗に回りませんねw
会話してても適切な言葉が出ないんですよね(;´∀`)
まぁ、
Hayato君の話が聞けたので良かったです。
人の意見を聞いたりするのは勉強になりますからね( ´∀`)b
このブログは帰宅後すぐに書いてるので、
まとまり感が無く読みにくかったかもしれませんが許してくださいw
書きたいことは一杯あるんだけど文章にできねぇ(´・ω・`)
ま、この2日間はこんな感じでしたw
また
ヲタネタ中心なブログ記事になってしまったで御座る。
Posted at 2012/12/02 21:31:30 | |
トラックバック(0) |
LIFE | 日記