• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@隣のおじさんのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

検討中…

検討中…どうもご無沙汰しております(・∀・)イイ


最近、めっきりブログ更新してませんでしたが…

貫ブレム'sのラスト撮影会にギャラリーしにいってみたり
みんカラ静岡の会のオフ会に参加してみたり




なぐらいの活動をしているどうも僕デス笑


最近、弄った内容といえば…


1.ナビ買い換え
2.バイザーくん取り付け
3.去年の夏車高から5mm下げw

ぐらいの最近低迷中デス笑



某みん友さん
某みん友さんがボンネットとかルーフとかにカーボンを貼っているのを見て



カーボン病が再発Σ(-∀-;)



前からね、カーボンは貼りたいと思ってたんですよ苦笑

現在カーボン物色中…笑


ちょっと高いけど3Mのシートにしようかと♪

ただ、色をどうするか検討中でして…(・∀・; )


久しぶりにフォトショを駆使してみて比べてみると…








やっぱ、ガンメタかなぁ~(笑




とりあえず、ボンネットのみ施工で♪
Posted at 2012/06/25 23:58:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年01月11日 イイね!

配線には気を付けましょう!!

配線には気を付けましょう!!遅くなりましたが…

あけましておめでとうございます♪

本年もお手柔らかにお願いします笑

年越しのはマイカーがありませんでした('・c_・` ;)
12月24日に野沢温泉へスキーしに行った帰りに事件は起きました。。。

GSでガソリンを入れていざ帰るかと車を動かしたら
なんかおかしい…(ハンドルが重たい)

GS出る前に車を一度止めてエンジンをかけなおそうと…

掛からないΣ(-∀-;)

・セルフのスタンドで店員の対応が良くなかった。
・バッテリーかと思って近くのおじさんに救援をお願いしたけど変わらず。
・セルは回るのにかからない…。
・邪魔なところに止まってしまい動かそうとするもテンパってキーをONにしなきゃいけなのに
 ACCでシフトレバーを動かそうとして動かない!!となげくw
・ハンドルを戻すと「バキバキ」っていうサウンドと共にブレーキスイッチの残骸Σ(-∀-;)
・スロコンのブレーキハーネスが1本宙ぶらりんに…
・直そうとするも同乗者に「直っても怖くて乗れない」と言われ凹むw
・保険のロードサービス呼ぶも40分以上かかるといわれる。
・とりあえず、スイッチをそれっぽく戻してもかからなくて落ち込む。
・雪が降り始めるw
・ロードサービスのおじさんが来てシフトレバーを動かすと動いて
 「動くじゃん」と軽く逆ギレされ凹むw
・車を動かす際ちょっと曲がってたのでハンドルをきったら
 「動かすな」と怒られさらに凹むw
・40分以上かけて来てもらったのに1km先のトヨタディーラーに運んでもらう。
・ロードサービスの運ちゃん怖しΣ(-∀-;)
・ディーラーで見てもらうも原因不明と…
・自己診断コネクタに電源が来てないので最悪コンピューター交換と言われ凹む。
・車両保険は入ってた(自爆OKの奴)のに事故故障付随サービスがついてなくて
 ディーラーマンに「いい保険入ってるのにもったいないねぇ~」と言われるw
・ディーラーマンに最寄駅まで送ってもらう('・c_・` ;)

っていう感じの盛りだくさんの出来事が笑

その日は帰れなかったので長野駅前で一泊し
次の日にレンタカーを借りて荷物を積んで帰ってきました('・c_・` ;)

年末だった&ディーラーが12月28日から休みで26日は休みなので
直るのは年明けとのことで…

車がない年末年始を過ごしました(´・ω・`)

そして6日に直った連絡があり
8日野沢温泉に滑りに行った帰りに車を引き取ってきました笑

どうやらコンピューターに入る電源のヒューズが飛んでたようですΣ(-∀-;)

スキーに行っていつもはハンドルポジションは一番下にしてるんですが、
この日は着替えるためにハンドルを一番上にあげて
そのまま帰ってたんですよ。

スロコンのブレーキハーネスのギボシが1本ぶちぎれてたので
多分、そいつがショートしたのではないかと。
あと、車が帰ってきたらナビ裏から取ってる電装品が動かない(´・ω・`)

月曜日に配線チェックしてみたらナビ裏からとってるヒューズが飛んでて
以前ETC配線から電源を取っててエレクトロタップの外したところが
配線が出てて飛んだのではないかと…。

もしかしたら上の配線とスロコンのハーネスが触れたのかもしれませんねΣ(-∀-;)

結構危ない配線がいっぱいあったので
手持ちのタイラップを全部使ってきちんと固定して
スロコンも復活させました笑


配線しっぱなしには気を付けましょう(・∀・)イイ
多分忘れることの出来ないクリスマスイブになりました…。


さて、話は変わりますが今週末!!
会社は出勤日だけど有休がとれたらオートサロンに行こうかと♪

ただ、冬足仕様でイケてないので夏足仕様に一時的にしようか考え中です…。

あー悩む('・c_・` ;)笑

みなさんならどうします?
やっぱ夏足?冬足のまま?
Posted at 2012/01/11 23:10:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

してやられた感…

どうもこんばんわ。・∀・)ノ゛ こんつぁo

最近車ネタはあるはあるけど
ちょっとその気になってないので…笑

原付ネタを…笑


9月末に原付(ジョルノクレアっていうかわいい奴笑)にHIDを投入し
完全にHID病にかかったと浮かれていたんです…。

そしたら2週間後くらいに会社から帰ろうと原付のキーを回しても
HIDが点灯しない…。

Σ(-∀-;)

普段だったら点灯するはずのHIDが点灯しない…。

キックで掛ければエンジンもかかりHIDも点灯(・∀・)イイ

とりあえず、その場しのぎ的な形で乗ったところ

ウィンカーが点滅しないΣ(-∀-;)
点灯しっぱなしまたは電圧不足でちょっとしか光らなくなってしまう始末…。


そしてその次の日には点灯したはずのHIDが
点滅…


そして、消灯…


Σ(-∀-;)


仕方なくハロゲンに戻して乗っていたんですが
ウィンカーが点滅しないと不便だったり、
エンストした時にわざわざスタンドを立てて掛け直さなきゃいけなかったりで
非常に面倒だったんです…。

多分HID化したことによってバッテリーがあがったと思ったんですよ!!


なので新品バッテリーを購入し(●`・ω・)

いざ、今日会社から帰る前にバッテリー交換をしたところ…






変化なし(・ω・)


暗い中せこせこと作業したのに!!



帰ってきてネットを調べてて同じ現象はなく・・・。


もしやアイツが原因なのでは!!と思い…


ヒューズを直結しキーを回したところ…




ヘッドライト点灯!!



ということで最近の原付の調子の悪さは、ヒューズが原因だった模様…。




バッテリーも新品買っちゃったし、
発電電流<消費電流ならバルブ系を全部LED化すべくバルブも買ったし、
ICリレーも買ったのに…。



原因はヒューズ…。
切れた理由は多分経年劣化w
ガラス管ヒューズで予備が1ヶ入ってたんだけど
簡単に端子の部分が回ってしまい

終了笑

さて、ヒューズでも買ってくるかな♪
Posted at 2011/10/28 18:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

別に大したことではないのですが…

先日購入したROTALLA F105 215/35R19 88W XLですが、

ちょっと別件でタイヤを調べたら…

んんん?安くなってるΣ(-∀-;)


1本あたり1,800円も…(T_T)



これが噂の為替magicなんでしょうか…


だって、1本1,800円で4本で7,200円だよ!!
別のパーツにお金回せたぜorz




ここは諦めよう笑


でも、1本 6,690円って安すぎでしょ(>_<)

同じパターンで「FULLRUN AUTOGRIP F105」ってあるんだけど
そっちは5,880円って…

同じタイヤにしか見えない…



まぁ、見なかったことにしておこう笑
Posted at 2011/08/21 00:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

売ります!!

売ります!!どうもこんちや(・∀・)イイ

最近19インチにサイズ変更しちゃいました.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:ィィ゚.+:。


なので今まで履いてた18インチを売ります!!


アルミ詳細
メーカー:WORK
ブランド:SCHWERT SC2
カラー:ブラックカットクリア
サイズ:18インチ 7.5J Oディスク
オフセット:+48
センターキャップ:ブラック

タイヤ詳細
メーカー:Goodyear
ブランド:LS2000 HybridⅡ
サイズ:215/40R18 85W
タイヤ製造年:08年41週
タイヤ残り山:1分~2分山

フォトギャラリーに画像をアップしました♪

2年ほど使用しました!!
(12月~3月まではスタッドレスなのでそこまで使用暦は長くはありません笑)

希望は70,000-辺りですがそれ以下も考えます笑

出来れば手渡し希望です!!

愛知・静岡・神奈川・東京・埼玉あたりであればOKです('・c_・` ;)

興味のある方メッセ下さい(・∀・)イイ


また、落ち着いたら19インチのフォトギャラリーアップします♪
Posted at 2011/08/14 12:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@百鬼夜行なダンディズム お久しぶりです(*‘ω‘ *)70,000km到達おめでとうございます👍✨」
何シテル?   09/29 08:13
ハジメマシテ(・∀・)ノ AZR65→L285B乗りのたかし@隣のおじさんデス!! (三十路のおじさんす笑) 静岡で丸5年務め、転勤で愛知に('・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] フロントカメラの取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:44:13
[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) ETC2.0ユニット(ビルトイン)ナビ連動タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:01:02
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 12:34:56

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
『大人のリアルミニ四駆』 結婚を機に21万キロ越えのヴォクシーから乗り換えました! ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
This is ファミリーカー GP7インプレッサからZRR85Gノアへ 家庭環境の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
基本は嫁専用機&ファミリーカー
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初めての愛車です!! 購入時からちょく②変わってきてます♬ Simple Styleを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation