• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトニングバロンの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年5月18日

これはいかん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全国オフも終わり、ミラーカバーをJCW proに戻しました。

全体のバランスでは純正ブラックがよいのですが、こちらがかわいくて好き。赤の部分がどうしても視点を上げてしまうけど。
2
先日にワインディングを走ったときにすごく音がなってたなと触ってみたら、なかなか削れてる😳。このままでは外側に貫通してしまう😢。
3
ならば引っ張って外側に出したらいいんじゃないかと。
4
鉄板とフェンダーの間に硬めのスポンジテープを挟み、膨らませました。これでしばらく様子見。
5
鉄板とフェンダーの隙間には親指がはいります。5ミリほど膨らんだかな。
6
右側は人差し指が入りません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア スタビブッシュ交換

難易度:

天井貼り替え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

制振病は今日もゆく1

難易度:

ロアアームなど交換

難易度: ★★

PCVバルブカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月18日 14:23
ライトニングバロンさん(๑°ㅁ°๑)‼

大事なUSフェンダーが🥲
選択肢
その①車高を上げる
その②バネレートをあげる
その③コントロールアームをつける
その④シバキ倒す
こんなところですかね⁉️
コメントへの返答
2022年5月18日 19:42
キッドさん(๑´罒`๑)
危うくフェンダーの形に影響でるとこでした😢

キャンバー回避がいいかなと思いましたが、コントロールアームは高額😨。
2022年5月18日 17:11
バロンさん🎵

①車高を上げる
②バネレートを上げる
③アライメント取って…………
④しばき倒す‼️

ですかね😃
コメントへの返答
2022年5月18日 19:45
ロックさん☆

そう!アライメントで少々寝かしてなんとかならないかと、来月相談にいくつもりです☺️。しばき倒す場所がすでになくて😅
2022年5月18日 20:33
そもそも皆様攻め好きなんですって‼️
考える次元がおかしいと思います😊

しかし❗️キャリパー装着計画を掲げた以上、
ワイドトレッド化を検討すべく、参考にさせてもらいます🤗
スポンジパッキンによるなんちゃってオバフェン
フロントにも通用しますか❓

にろいち号はリアはまだ削り代があるので、ギリギリまで削ってみます。😤
すでに次回の帰省でスペーサー導入し、オバフェンの相談する為に、ショップ予約してしまいました👍
コメントへの返答
2022年5月18日 21:27
にろいちさん☆
スポンジスペーサー、リアはクリップの場所の関係でうまいこといきましたが、フロントは難しい気がします🤔。

この削れてるとこ以外は当たらないから、そのあたりを念入りに削るのがいいかもしれません☺️。私はDIYですから、くれぐれも参考にはしないようにお願い致します🤣

2022年5月18日 20:34
バロンさん

選択肢は😅
その①車高を上げる
その②バネレートをあげる
その③アルコールを飲んでテンションをあげる
その④シバキ倒す
これでどうですか🤣
コメントへの返答
2022年5月18日 21:29
赤ベェーさん☆
③アルコールを飲んでテンションをあげる
④エスカレーターから大転落
するのでやめておきます🤣🤣🤣

プロフィール

「@nobo0302さん
和歌山の白崎海洋公園です。くそ暑かったです😅」
何シテル?   08/22 21:32
乗り物好きの中年です。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

😃ブツ着弾🖤💙💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:13:35
2025年5月MINI活振り返り(朝いな編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:03:43
マーブルビーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:48:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レッドホットチリペッパーズパッケージ MINIは昔からの憧れの車。安月給の無気力サボリ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
プレミアム特別仕様車スティールモーヴ。 H27年7月25日納車。 MOP ホワイトパ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
フィールダーから乗り替え。改造はしない予定。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
H20年12月18日納車の後期型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation