ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [はま@い~だ]
社会人なロードスター(3台目)日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
はま@い~だのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年12月09日
今年最後の作手
久々の更新です。 前回の更新からかなり経ってます。 その間走りに行っていなかったわけでは無いです。 記録のため。 多分4/30ぐらいにNB2マニに換装。 5/4に中尾さんと作手。 オーナー殺しされた・・・ 中尾さんベスト:30.899 僕のベスト:30.935 6/2作手 ベスト:30 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 23:40:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2012年02月21日
2012走り初めの作手
先週の土曜日に行って来ました。 午前中にガレージRJによって自分の車の準備と同期のEP3のタイヤ交換をしてもらってから行って来ました。 作手にしるべすとさんも来ていて久々に一緒に走りました。 とりあえず僕の方はベスト更新&プラチナバッヂ獲得に向けてモクモクと走りました。 久々に走ると攻め方が ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 23:43:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2012年02月21日
まとめ書き(去年分)
そろそろ書かないと忘れてしまいそうなので覚書程度に。 2011/11/11 次の日の運動会の練習のために前日タカタを前日走行。 カナード装着済み。 午後枠から走り始めて、なかなかタイムが上がらなかったのでフロントを7ミリほど車高を下げた。 そこで自己ベスト 65.073 でした。 ただ、車高下げ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 23:28:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2011年11月08日
カナード
先週の土曜日になかおさんとこに行ってきて運動会用の整備してきました。 ブレーキ交換、エンジン・ミッションオイル交換とカナード作成。 形は自分で作って、取り付け等はなかおさんにしてもらいました。 で、出来たのがこちら 両方つけた状態がこちら 今にも空を飛びそうな感じですw サーキットで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 00:29:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2011年10月24日
10月作手その2
今日行って来ました。 9時枠走ろうと思ったのですが平日の豊田付近の渋滞に巻き込まれて、10時枠でした。 多分気温は22、3℃ぐらいだったかと。 走り出し一発目前回の曲がらない印象があったので、GTウイングの角度は一番水平にして走り出しました。 オーバー気味な感じだったので、3周ほどして直ぐピット ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 22:02:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2011年10月23日
10月作手その1
明日行くので覚書として。 16日に行って来ました。 先月からの変更点として↓ バンパー ノプロバンパーに変更 GTウイング 12時枠だったので秋になったとはいえかなり気温も路面温度も熱くなってました。 ベストは31秒103 30秒前半出す気持ちで行ったのに残念でした。 前回よりはコンマ1秒速 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 22:39:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2011年09月30日
作手同乗
木曜日に作手に行ってきました。 今回は自分のロードスターで走らずに大学の同期に乗せて行ってもらいました。 走っていたのは大学の後輩としるべすとさん。 同乗もしたりしましたが、後輩のDC2を少し運転させてもらいました。 ストレートは同じテンパチとは思えない加速でした^^; ログ見てみるとMAX1 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 16:31:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2011年09月18日
9月同僚と作手
金曜日に会社の同僚(助手席に一人、EP3乗り)と作手にいてきました。 走った枠は9時10時枠。 金曜の朝一というのに10台弱はいました。 やっぱ土地柄ということですかね(汗 EP3の同僚がサーキット初走行だったのに台数が多くてちょっと申し訳なく思いました。 とりあえず最初の人枠の30分ぐらいは ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 00:10:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2011年08月20日
ウェザーストリップ交換
夏休みにガレージRJに遊びに行ったついでに整備してきました。 ドアのアウター ウェザーストリップが経年劣化で干からびていた(写真)ので交換しました。 あと2年前に買って寝かしておいておいたフロントヘッダーウェザーストリップも交換しましたw 交換方法は某スタでパーツ買う時に聞いてきたのでそれなり ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 22:59:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2011年07月22日
7月作手
社会人になってからは初の作手でした。 昼前になかおさんとこもといガレージRJに行ってから、なかおさんと行って来ました。 作手までの道中、ターボはやっぱ速いなぁ(汗)とずーっと思ってましたw 天気予報は晴れだったのが、雨で残念でした。 走る時は写真の通りのセミウエットぐらいでした。 気温は22 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 21:52:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
はま@い~だ
[
愛知県
]
浜松シティを離れ愛知のとある企業で働いてます。 こっちは主に車関係用の日記ってことでこっそり書いているつもりです。 主にジムカーナ主体のサーキット通...
10
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
整備 ( 17 )
サーキット ( 26 )
ジムカーナ ( 6 )
雑記 ( 33 )
サーキット、ジムカーナ ( 2 )
エンジン ( 4 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
3台目のNA8です。 前の2台は事故で失っています。 もっと長く乗りたいぞ! 仕様 ≪ ...
マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。 買って2ヶ月で雨の日の峠で事故をして全損でした。
マツダ ユーノスロードスター
エンジンとコンピュータ以外はいじってます ≪エンジン≫ NB1用BP ≪給排気系≫ ...
その他 その他
特に無し
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation