
今月はお金が無いので走りに行くのは多少自重して、車の整備&武装化に取り組もうかと。
とりあえずハブは注文したからサクっと交換予定。
バンパーはノプロに交換。
CFRPで造ったアンダーパネルは切りだして付ける予定。
ブレーキはジムカーナ用のメタルパッドが付いているから、普通のに戻す。
アライメントを弄る。
余裕があったらノプロバンパー用のカナード買いたいです(涙)
書いたら少ないですね(汗
独り言です。
アンダーパネルは試作で造ったので結構いい加減な仕上がりなのが残念です。
どうせ見えない部分なのでいいんですが…
それに樹脂量をもう少し絞って造らないと色々イマイチな感じです。
層数は3層でコレは実験上と経験上これで大丈夫かと。
重量はコレが軽いと言えるのか重いと言えるのかは自分で判断しかねるところです。
バンパーとの固定部分は層を厚くしているので問題ないかと。
アンダーパネルの固定方法とか考えるのはwktkが止まりません。
あぅ、そのうち新しいホイールも買わないと。
エンジンは最近まで学会準備で忙しかったので、全く進んでないです。トホホ...
鬼軍曹様、ハブと振れているホイールの件ありがとうございました。
多分自分だと気付かなかった点だったと思います。
Posted at 2010/09/10 00:37:13 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ