• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はま@い~だのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

ざっくり来月の予定など

ざっくり来月の予定などもう8月も終わりなので来月の予定(車関係)をざっくりと。

5、6日
精進湖へ合宿のつもり

11日
タカタへコソ練

19日
大阪に猛練へ

20日
ロードスタ20周年ミーティングそのまま実家へ帰省予定

24日
作手?

26日
キョウセイは不明

こんなもんでしょうか。
これと並行してエンジンOHをする。

かなりハードな9月になりそうです。
できれば19日は予定が終了した後、O崎くんところにいければいいかな。
その前に移動距離がすごいことになりそう...

そして写真について意外に黄色くてショックだった。
2回走りに行ったらオイル交換していたのに




Posted at 2009/08/31 22:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月24日 イイね!

キョウセイに行ってきた

土曜日にキョウセイに行ってきました。

今までキョウセイに行くときはGTウイング無しで走っていたのですが、今回は作手走ったままの使用です。
作手で好感触だったのでかなり期待していきました。

午前コースは中速コーナー主体のレイアウトだとGTウイングの効果もあってか微妙にタイムアップ。
サイドターンあり、スラーロームありのレイアウトだとタイムダウン。
久しぶりのジムカーナだったので、あんまり上手くないサイドターン、ヒールトゥーがさらに下手になったのが原因かと。

そして午後コースもあんまりタイムは変わらず。
何故かジムカーナだとGTウイング効果もあまりなし。
作手で効果あって、ジムカーナで効果がないとなるのも不思議なもんです。

足回りに関してはスタビ補足したせいか、何だかステアリングレスポンスがだる~な感じでした。
他はあんまり変化無しでした。

難しい...

さて来月はどこに走りに行こうかしら。

メモ
午前
減衰前後とも最強
ウイング真ん中

午後
減衰最初前後とも最強、最後の3本前最強から2段もどし後ろ最強。
ウイングそのまま
Posted at 2009/08/24 21:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年08月20日 イイね!

8月あると

8月あるとサクッと行って来ました。

涼しいだろうと思って17時枠です。
走る前は気温28℃でした。

前回からフロントの足回りを結構変えたのでドキドキしながらコースイン。
1周目の2コーナーで前回との違いがはっきり分かりました。
前回までだと2コーナーでどうしてもクッリプにつけずアンダー気味だったのが、今回はステアリングを切りたしていくとノーズがかなり楽にインにむいていってくれました。
これが今回一番変化したと感じた点でした。

ちなみに1周目にして7月のベストより早かったです。
31秒406

かなりの車の変化にビビッて久しぶりに右足がガクガク震えていました。
でも、今回はいけるような気がしてきて俄然やる気が出てきました。

ここからは3、4周してはピットに入ってを繰り返していきました。
そして18周目でついに2台目のロードスターで出したベストをこえる31秒041が出ました。
とりあえず気持ちを落ち着かせるためにピットへ。

で、出て21周目で今回のベストが出ました。
30秒998
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
作手に行き始めて2年半ぐらいでやっと31秒切れました。
長かった...

ちなみまだいけそうな気がして頑張ってまた30秒998でました。
ここでガスもなくなってきたので今回は終了しました。

ALTバッチとったどー
しかし、スタッフがいないということなので物は後日ということになりました。

感想
ステアリングを切った時の変化がかなりあった。
ロールバーとトーコンロッドの効果がかなりあり。
タイヤは滑り出しが穏やかでコントロールしやすい。


メモ
減衰前後とも最強。
ウイング真ん中、ガーニ無し
空気圧2.2~2.3キロ


リアにもトーコンロッドが欲しくなりました。
それと週末のキョウセイが楽しみなりました。
でももう少し30秒のなかに入れたいです。
帰宅時は気温は25℃でした。

Posted at 2009/08/20 22:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年08月19日 イイね!

メモ

CE28 15インチ off+28 7J
Z1☆ 195/50/15
合わせて約13.2キロ

さて、これって軽いのか?

明日は某場所にALTバッチをとりに。
これじゃ某場所っていっている意味ないし
Posted at 2009/08/19 19:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年08月09日 イイね!

スタビetc.交換

スタビetc.交換スタビライザー交換しました。
フロントNBターボ23mm→NA純正20mm

これで曲がり易くなればいいけど。
本当はスタビを交換する前に作手に行っておきたかったけどしかないです。
結局色々付けて走りに行くと、どこが変わったのか分からないので。
でも、これでタイムに現れれば効果有りって分かるんですけどね~

前回からの変更点は
スタビ純正戻し
フロント闘魂ロッド装着
リアバンパーリーンホースメント撤去&バンパー下側カット

これで来週か再来週あたりに作手に行くつもりです。
どうなることやら。

そうそうやっとあってない様な夏休みになったので9月あたりにタカタに行けたらな...
Posted at 2009/08/09 00:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

浜松シティを離れ愛知のとある企業で働いてます。 こっちは主に車関係用の日記ってことでこっそり書いているつもりです。 主にジムカーナ主体のサーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19 202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のNA8です。 前の2台は事故で失っています。 もっと長く乗りたいぞ! 仕様 ≪ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。 買って2ヶ月で雨の日の峠で事故をして全損でした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジンとコンピュータ以外はいじってます ≪エンジン≫ NB1用BP ≪給排気系≫ ...
その他 その他 その他 その他
特に無し

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation