
作手いってきました。
意外に先月から変えたところがあったのでどうなることやらと思いつつ行きました。
気温は16時枠の時間で20℃でした。
体感的にはもうちょっと涼しい感じでしたが。
最初の出だしは前回ベストを出したときの減衰(前最弱から9段 後ろ最弱から8段)
走り出して直ぐ感じたことは3コーナーで上っていくときの速度が上がっているような感じでした。
でも、そのせいか3コーナーでクリップに付きづらくなりました。
この回でベストの30.848出ました。
その後減衰をフロントだけ12段にして走りました。
若干フロントの入りは良くなったのですが2コーナーで外に膨らんでいくのでアクセルが開けられずタイムはダウン。
またピットに入ってフロント減衰を15段にして走りました。
この枠で30.868がでました。
結構アンダー傾向はマシになりましたけど、最初のベストタイムは出ませんでした。
ここからは友人と来ていたので友人を横に乗せたり、運転させてあげました。
すぐ酔って帰りの道でもテンション下がっていました。
僕はベスト更新できたので満足して帰れました。
今回感じたこと。
アライメントの変化、ワイドトレッドスペーサーの効果はよくわかりませんでした。
もうちょっと曲げやすくなるかと思ったのですがそうでもなかったです。
Posted at 2009/10/30 19:13:46 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ