後輩のジムカーナを“観戦”してきました。
場所は岐阜県の
ダイナランド。
今回は就活で忙しかったので、大会の準備等には一切関わっていなかったので、部車がなんであるか当日の1日前まで知らなかったです。

部車です。
というか後輩が個人所有しているシビックを部車にした仕様だったはず。
先輩として特に関わっていなかったけど、部車として一応形になっていたので、かなり頑張ったんだろうと感じました。
結構突っ込みどころ満載でしたが。
本番の内容とかは初めての大会だったので難しかったかもしれないけど、ジムカーナの面白さとか少しはつかめてくれているといいなぁ。

ジムカーナの練習会とかに誘ってみようかな~
とりあえずお疲れした。
でも次までにSタイヤは用意したほうがいいかな。
まぁこれで夏に全日本に出れるので頑張ってちょ。
こうやって後輩のジムカーナ見ていると初めてジムカーナの大会に出た時のことが懐かしい。
あの頃はまだ自動車部で何をしたいとか決まっていなかったし、ただがむしゃらにサーキット行ったり、ジムカーナの練習会にいったりしていたっけなぁとしみじみ感じました。
Posted at 2010/06/03 02:27:35 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ