• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imfのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

飛びたい気分

飛びたい気分べたつけしていた羽にステーをつけて、GT風味に。あぁ~貧乏くさい(笑)

暑くて車も人もダウン・・・。
仕方ないので自宅でPCいじり。自分の過去愛車映像を合成してみました。

先日友人から「ドリフト好きなのになぜ挙動が難しい車ばかり選ぶ?」と言われ、返した言葉は「乗ってみたい車をただ買っただけ」
良い物件があれば、ロードスター(どの型でも可)か86、アルテッツァも乗ってみたいな・・。


Posted at 2023/08/21 22:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月15日 イイね!

リンクサーキットとエビスサーキット

リンクサーキットとエビスサーキットはじめてのリンクサーキットとエビスサーキットで走行。


S6で初めて他県でのサーキット走行でもあり、雨でもあり、かなり起伏のあるコースを体験することが出来ました。
リンク走行時、リアを流して走ろうとするも雨と起伏により、挙動がよりピーキーとなり制御が難しくスピン多発。
セッティングを見直そうと思うことが出来た、良い機会になりました。


エビスサーキットは、今まで他車で南コースを2回ほど走っただけで、かなりご無沙汰・久しぶりの状況で、今回は北と西をそれぞれ初走行しました。
北は予想通り、流して走るにはS6のパワーでは面白くなく、西は結構楽しめました。
動画は西です。練習を重ね、走行時間終わり頃には少し満足行く形になりました。


Posted at 2023/07/23 23:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月03日 イイね!

ドリフト シェイクダウン3回目

ドリフト シェイクダウン3回目

ドリフトシェイクダウン3回目。今回タイヤを変更したところ感触良く、振り回しも出来るように。
水温もMAX94度くらい。ハスラーにODB接続していたレーダーをS660に付け替え。気軽にブースト、水温が見れるのが良い。(写真は別日に撮影したもの。イメージとしてアップ)


前回まで電子デバイスの誤動作と思われる現象が出ていたが、今回発生なし。ジャダーだったのかもしれない・・。
ようやく形になってきた。このままでも楽しめるが、もう少し馬力を上げたい。次回の課題かな。

今回ドライブレコーダの設定を弄っているうちに、音声OFF設定にしてしまい、動画は音声なし・・。寂しいのでフリー音源BGMを挿入。
ドリフトは一部のコーナーで実施。 2周程度、ベストではないものの、携帯で撮影してもらった動画もミックス。同一周回ではないですが合成しています。
Posted at 2022/04/04 21:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月21日 イイね!

F1 2018 鈴鹿でドリフト

F1 2018 鈴鹿でドリフト2022年F1開幕。レッドブル、ガスリー残念でした。角田頑張った。今年こそは鈴鹿開催されることを祈るばかり。
さて今回は大好きなF1とドリフトを絡めたネタです。

2011年の東京勤務を皮切りに、宮城より近いこともあり、F1を見にほぼ毎年鈴鹿に行ってました。
で2018年も同様に見に行った時のこと。日曜、F1の合間にマクラーレン等のスポーツカーでパワースライド・ドリフトしているではありませんか。
時間は日曜の12時。スケジュールには記載なし。


F1ドライバーの同乗、うらやましい。 (後日ピレリのイベントであることが分かった)

2018年はハミルトンが優勝。


車で行っていたこともあり、時間を気にせず観戦。


ずっとコースにいると、テレビでは見れない部分を見たり知ったりすることが出来ました。

2022年はフェラーリの年となるのか。3強の戦いにハラハラです。

写真は一眼400mm相当で撮影。
Posted at 2022/03/22 01:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月05日 イイね!

ドリフト シェイクダウン2回目

ドリフト シェイクダウン2回目サーキット2回目。

タイヤは前回と同じ、ハスラー純正DUNLAPのENASAVE、165/60/15の4部山くらい。当然ながらメンテナンスモードで走行。
VSA(横滑り防止装置)、TCS(トラクションコントロール)、AHA(アジャイルハンドリングアシスト)が無効化され、唯一ABSは残る情報だが、状況によりジャダーの様なひどい振動(制御)が起こる。何が問題なのか分からない。
Posted at 2022/03/12 00:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 遊び用の15インチのつもりが https://minkara.carview.co.jp/userid/465952/car/3238460/8333021/note.aspx
何シテル?   08/14 23:57
免許取る前から現在に至るまで、ドリフト愛好家です。 ドリフト愛車履歴は、GC8インプレッサ⇒ヴィヴィオ⇒S15シルビアの順です。 庭に放置していたヴィヴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NB バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:54:58
定番ドリンクホルダーと1DINオーディオ取り付けなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:25:48
スパナマークの消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 10:51:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドリフト愛好家です。 安価なNB6Cが見つかり、衝動買いしてしまいました。 現状、足、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ドリフト・後輪を流せる車の購入を検討している中、エアロ・車高調につきで、今の相場では格安 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊び・通勤カー目的で購入。 丸ライトのファニー感がお気にいり。 四駆なら、余程の悪路で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初のドリ車は4駆。 かなり苦戦したがいい経験になった思い出の車。 オーバーヒートにヘッド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation