• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imfのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

過去から現在に至る、愛車ドリフト遍歴

過去から現在に至る、愛車ドリフト遍歴愛車ドリフト動画。仙台ハイランド、SSパークサーキット共に好きなコースでした。
F1、WRCが大好きで、それらの影響等で購入した車が多いとは言え、ドリフトするにはシルビア以外不向きな車ばかり。変態です。

・S660 サザンサーキット
現在の愛車。

・ヴィヴィオ 仙台ハイランド
パートタイムプロペラシャフト、デフ溶接ロック、ブーストアッププーリー0.6⇒0.9kg、ダウンサス仕様。


・インプレッサ SSパーク
駆動配分35:65で走行。


・シルビア SSパーク
エンジョイドリフト模様。
Posted at 2022/02/23 05:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

ハスラーでドリ〇ト(定〇円旋回)

ハスラーでドリ〇ト(定〇円旋回)四駆として、センター&リアデフが機能しているのか確かめるべく、横滑り防止機能長押し解除後、クローズドコースでドリ〇ト(定〇円旋回)してみる。

完全ノーマル・ATということもあり かなり厳しかったが、ヴィヴィオよりホイールベースが長いのか、安定した挙動でそれなりに回転出来た。(=センター&リアデフが機能していることを確認)

街乗り時、ギャップがある側溝でちょっとスライドすることや、ただブレーキしただけでも荷重移動が分かりやすいハスラー。純正の足はドリフト向きなのかも。


Posted at 2018/04/29 10:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

ミニッツドリ


友人3人とMINI-Zドリ。ドリパケと違い、家でも楽しめるから○。

スケールほぼ一緒のドリパケライトはハンドルがON・OFFしか出来ないからNG。まっ、安いから仕方ないのでしょうけど・・・。

Posted at 2009/01/07 08:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #S660 遊び用の15インチのつもりが https://minkara.carview.co.jp/userid/465952/car/3238460/8333021/note.aspx
何シテル?   08/14 23:57
免許取る前から現在に至るまで、ドリフト愛好家です。 ドリフト愛車履歴は、GC8インプレッサ⇒ヴィヴィオ⇒S15シルビアの順です。 庭に放置していたヴィヴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NB バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:54:58
定番ドリンクホルダーと1DINオーディオ取り付けなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:25:48
スパナマークの消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 10:51:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドリフト愛好家です。 安価なNB6Cが見つかり、衝動買いしてしまいました。 現状、足、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ドリフト・後輪を流せる車の購入を検討している中、エアロ・車高調につきで、今の相場では格安 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊び・通勤カー目的で購入。 丸ライトのファニー感がお気にいり。 四駆なら、余程の悪路で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初のドリ車は4駆。 かなり苦戦したがいい経験になった思い出の車。 オーバーヒートにヘッド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation